この2週間ほど休みなしで突っ走っていたら、
さすがに疲れたみたいで・・・ 今日は家にいることにした。
(昨夜の予定では、六本木に映画を観に行くつもりだったけど)
まるまる一日、家に独りいて、ゆったり家事をするのは久しぶりかも~
ゆったりといえば・・・
先々週(だったか? すでに遠い記憶だ~)
アロマテラピーの全身トリートメント120分コースというのを
受けてきたのでした。
ちなみに、自腹ではありませ~ん。
クリスマスプレゼントに、招待券を頂いたのです。
誰にもらったかって?
ハハハ、、、それは、内緒です。
横浜みなとみらいロイヤルパークホテルの
ベイブリッジを見渡せる広い窓のある52階の客室にて、
プライベートルーム 「ストレス リリーフ」コース
というのを受けました。
こーゆー贅沢というのは初めてなのだけれど、
いや~ぁ、極楽でした。
幸せでした。
また行きたいです。
まず、バスルームで着替えをしたあと、
(着替えったって、早い話が、バスローブと仮下着だけになるのよ~)
足をフットバスに入れながら、カウンセリングをしました。
その日の気持ちや希望にあわせて、アロマオイルを選んでいきます。
私は、リフレッシュしたかったので、
気持ちがシャキッとするような香りを選んでもらいました。
何種類か試して、選んだのが・・・
ユーカリプタス
ジュニパーベリー
ローズマリー
ゼラニウム
この4種類のブレンドをスイートアーモンド油をベースにして
全身トリートメントを受けました。
顔用には別に、もう少し優しい香りを選んだんだけど、
こっちのブレンドは忘れてしまった。
あとは約2時間、お任せ極楽の世界。
全身の毒気が抜けていくような気がしました。
そんでもって終わった後のカウンセリングで、
前にも書いたけど
「背中の左半分が凝っていました。
一般的に、それは悲しみを抱え込んでいるとき」
と言われたのよね~。
それから、「腰が冷たかった」とも言われた。
体の部分によって温度って違うんですか~っ?と尋ねたら、
人によって様々なんですって・・・
胃腸の悪い人はお腹が冷たかったりするんだって。
腰はね、、、 私の弱点よね。やっぱ、冷えてんのね~!
事前のカウンセリングシートに腰痛のことは書かなかったんだけど、
やっぱ判るのかなぁ。。。
帰りに、今回ブレンドしたアロマオイルを一壜、お土産にくれるので、
しばらくは、家でも同じ香りが楽しめます。
2時間で約2万円は、確かに高価で分不相応の贅沢だけど、
それなりの何かがあるなぁ~という体験でありました。
稼いで、また行きたいです~ぅ。。。
<今夜のごはん>
ラム入りジンギスカン風 野菜炒め
豚ヒレ肉のパン粉焼き
湯通し昆布のサラダ
味噌汁(大根、厚揚げ)
さすがに疲れたみたいで・・・ 今日は家にいることにした。
(昨夜の予定では、六本木に映画を観に行くつもりだったけど)
まるまる一日、家に独りいて、ゆったり家事をするのは久しぶりかも~
ゆったりといえば・・・
先々週(だったか? すでに遠い記憶だ~)
アロマテラピーの全身トリートメント120分コースというのを
受けてきたのでした。
ちなみに、自腹ではありませ~ん。
クリスマスプレゼントに、招待券を頂いたのです。
誰にもらったかって?
ハハハ、、、それは、内緒です。
横浜みなとみらいロイヤルパークホテルの
ベイブリッジを見渡せる広い窓のある52階の客室にて、
プライベートルーム 「ストレス リリーフ」コース
というのを受けました。
こーゆー贅沢というのは初めてなのだけれど、
いや~ぁ、極楽でした。
幸せでした。
また行きたいです。
まず、バスルームで着替えをしたあと、
(着替えったって、早い話が、バスローブと仮下着だけになるのよ~)
足をフットバスに入れながら、カウンセリングをしました。
その日の気持ちや希望にあわせて、アロマオイルを選んでいきます。
私は、リフレッシュしたかったので、
気持ちがシャキッとするような香りを選んでもらいました。
何種類か試して、選んだのが・・・
ユーカリプタス
ジュニパーベリー
ローズマリー
ゼラニウム
この4種類のブレンドをスイートアーモンド油をベースにして
全身トリートメントを受けました。
顔用には別に、もう少し優しい香りを選んだんだけど、
こっちのブレンドは忘れてしまった。
あとは約2時間、お任せ極楽の世界。
全身の毒気が抜けていくような気がしました。
そんでもって終わった後のカウンセリングで、
前にも書いたけど
「背中の左半分が凝っていました。
一般的に、それは悲しみを抱え込んでいるとき」
と言われたのよね~。
それから、「腰が冷たかった」とも言われた。
体の部分によって温度って違うんですか~っ?と尋ねたら、
人によって様々なんですって・・・
胃腸の悪い人はお腹が冷たかったりするんだって。
腰はね、、、 私の弱点よね。やっぱ、冷えてんのね~!
事前のカウンセリングシートに腰痛のことは書かなかったんだけど、
やっぱ判るのかなぁ。。。
帰りに、今回ブレンドしたアロマオイルを一壜、お土産にくれるので、
しばらくは、家でも同じ香りが楽しめます。
2時間で約2万円は、確かに高価で分不相応の贅沢だけど、
それなりの何かがあるなぁ~という体験でありました。
稼いで、また行きたいです~ぅ。。。
<今夜のごはん>
ラム入りジンギスカン風 野菜炒め
豚ヒレ肉のパン粉焼き
湯通し昆布のサラダ
味噌汁(大根、厚揚げ)