昨朝の散策中にみかけた光景。
氷川丸を係留している太い鎖に、
セグロカモメが、ずら~~~っと並んでとまっていた。
みな風上に顔を向けてバランスをとっている。
かわいい。
(ちょっとピンボケなのが残念。相変わらず上手くならない携帯写真。涙。)
それから、コネタなのだけれど、
山下公園の端っこにできたローソンには横浜土産コーナーがあった。
「霧笛楼」のチョコレートケーキと
「ロイヤルウェディング」のマンゴープリンを
味見のために買ってみた。
そしたら、こんな可愛い紙袋に入れてくれたのであった。
うれしかった。
味見の結果は、
チョコレートケーキは「横濱煉瓦」という凝ったネーミングだったけど、
味はまぁまぁ。マンゴープリンは、甘すぎた。
お土産にはどーかな?(好みだと思うけど・・)
ローソンには他に「かをり」のレーズンサンドも置いていたので
私なら、こっちにするなぁ・・
でも、レーズンサンドといえば
小川軒レイズンウイッチや、帯広の六花亭マルセイバターサンドに
知名度で負けているなぁ。
「かをり」はブランデーケーキも美味しいんだけどね、
ちょっと大人の味なのよねぇ。
横浜土産は、やっぱ崎陽軒のシューマイに軍配だろーか?