今日のレシピ
レタス
トマト
バナナ
ブルーベリー
飲み始めて2週間強経ちます
体の疲れが軽減されてる気がする
昨日の長い1日の続きの話。。。
ふじ丸
午前中の太鼓出演のあと
夕方近い時間にガールスカウトの活動で
旅客船「ふじ丸」見学に行きました
私は車のトラブルで
中に入って見学が出来なかったので
外にいた役所の人に話を聞いてました
名古屋から空の状態で来て
この後お客さんを乗せて
小笠原へ行くとの事
MAXで600人近い人を
乗せられるそうです
船の青い部分が
スタッフの人達が寝泊りする
スペースだそうです
船舶窓がちゃんとありました
揺れるし、エンジン音もうるさいらしい
この船のスタッフは約100人いて
そのうちの8割がフィリピン人だそうです
他にもこういう船では
ロシア人が多く働くそうです
日本の旅客船は外国船に比べて
旅費が高いそうで
最低でも 1人35,000円位から
外国の場合は 1人10,000円代から
それだけ船の規模、大きさが違う
ということのようです
やたらと言ってたのが
役所の人 「船の中はいつでもいくらでもご飯が食べられるよ」
私 「でももしMAXで収容してそれだけの排出物があったらどうするんですか?」
て聞いたら2人の役所の人が
一瞬固まってた(笑)
役所の人 「浄化槽があるから」
私 「アパートと一緒ですね」
役所の人 「何カイリか行ったところでは生ゴミは捨てていいみたいだから」
私 「へ~そんなことあるんですかぁ」
と、乗船せずとも
いろいろと興味深い話が聞けました
やたらと船旅をすすめられたけど
行きたくてもお金はもちろん
欧米の人達のように休みが無いでしょ
て、答えたけど
正直魅力的ではありました
長い1日の昨日
話の続きがまだあります(笑)