goo blog サービス終了のお知らせ 

わんこ狂想曲

シェルティれお&ルネ&蓮&蘭のお話。
闘病日記、子育て日記、多頭飼い日記などわんことの生活の記録です。

地震

2007-01-16 03:26:34 | オーナーのつぶやき
最近また地震が多くなってきた気がする・・。
今も結構揺れました。

ルネは寝室にておやすみ中。
「地震です~。涙」って起きてくるかと思ったけど
ぐっすり寝ていて気が付かないんだそうです。(汗)

それって犬としてどーなんですか?キミ。(笑)


まだなんかぐらーって揺れてる感じがして気持ち悪い。
みなさん大丈夫でしたか。

おそーいごあいさつです。(笑)

2007-01-06 01:55:14 | オーナーのつぶやき
HPはなんとか更新してましたが、
ブログ&SNSは放置状態でした。(汗)

大変遅くなりましたが、
2006年わんこ狂想曲に遊びに来て下さったみなさま、
どうもありがとうございました。

2007年もれお&ルネの話を中心に
わんこ話を時々書いていこうと思いますので
時間があったら遊びに来て下さいね~。
今年もどうぞよろしくお願いします♪


我が家はしぃがお休みということもあり
まだまだお正月気分です。
ご馳走を食べ続け(笑)「寿」のお箸を使い(笑)
録画してあったお正月番組を見て(笑)
ブルドラ三昧をして(笑)遊び呆けております~。

明日からは「競馬初め」となります。(笑)
金杯とるぞぉぉぉ。

新しい年の最初のブログがコレでいいんだろうか・・。(謎爆)

お詫び

2006-12-24 01:32:24 | オーナーのつぶやき
何日か前からHPにアクセス出来ない状態だったようです。
某SNSの方で「繋がりません」と教えて頂いて
ネットワーク担当者のしぃに急いで連絡。
復旧作業してもらいました。

せっかく見に来て下さったのに
繋がらなかった方、申し訳ございませんでした。

ルネの日記は繋がらなかった間も
せっせと更新していましたので、
また遊びに来て下さいませ♪

24

2006-11-03 03:04:54 | オーナーのつぶやき
我が家は24狂いです。(爆)
現在シーズンVを楽しく見ている所です。

11/3(金)にVol.10~12のレンタルが開始されるんですが、
しぃがいつも借りてきてくれる○○店(レンタル屋さん)が
なぜか11/2(木)のお昼からレンタル開始をしたんです・・。
しぃは仕事でお昼には行けませんでした。
会社帰りに寄ってみたものの、当然のことながら
全部出ちゃってました。(涙)

なので明日(あ、もう日付が変ったので今日です)
早起きしてレンタル屋さんにGOです。
いつも行っているお店は大きくて本数も多いのですが、
近所だとお店が小さくて本数も少ないので
借りられるかどうかわかりません・・。
なんせ24のレンタルは開店前から並ぶそうなので。(滝汗)
(私は一度も並んだことはありませんが
いつもしぃが並んでくれています。)
ちょっと遠出して大きそうな別の店舗に行った方が
いーのだろうか。(悩)
遠出する際は運転手の私も出動することになります。(笑)

しかし、レンタル屋に並ぶってすごいですよね。
整理券が配られた日もあったそうな。
これって東京だけなのかしら。
東京はなんでもかんでも並ぶからなぁ。(苦笑)

鰹のたたき丼

2006-10-13 20:03:48 | オーナーのつぶやき
少し前なんだけれど、
デリ×デリキッチンで鰹のたたきを使った丼ものを
紹介していました。

簡単に説明すると
バター醤油とパセリをご飯に混ぜて
その上に鰹のたたき、パプリカ、かいわれ、
セロリなんかをのっけて
手作りマヨネーズをかけて出来上がりって
いうような丼。

美味しいかどうかは微妙だなーと思いつつ
鰹のたたきっていえば「ポン酢」っていう
食べ方しかしていないので
たまにはいいかと作ってみました。

感想は・・
たまに食べるんだったらアリだけど
普通にポン酢で食べた方が美味しい。(笑)

鰹のたたきがあまったので、
ルネにも鰹のたたき丼を作ってあげました。

材料は
ごはんを大さじ1/2程度
キャベツの千切りを少々
鰹のたたきを3切れ程度
これを混ぜるだけの簡単丼。

主食はドッグフードなんで
おやつ程度の量です。

彼が言うにはめちゃくちゃ美味しいんだそーで。
近頃見たこともない早さでぱくぱく食べてました。
食べ終わってからも名残惜しそうにお皿を・・・。(笑)

これでルネの「魚嫌いなのかも~」疑惑が晴れました。
ワカサギのおやつを1本も食べなかったくせに
(食べなかったどころか口もつけなかった)
その後羅臼産ほっけを食べ、鰹のたたきを食べ
どちらもやけに「美味い美味い」言ってるし。(汗)

しゃーないなー
またお魚が余った時に食べさせてあげるよ。


私としぃは微妙な鰹のたたき丼を食べたので
満足のいく食事だったのはルネのみとなった
昨夜のごはんでした。

旭山動物園

2006-09-20 15:22:59 | オーナーのつぶやき
北海道に帰省していたので、
しばらくHP、ブログの更新はお休みしてました。

今回の帰省はずっと旭川に滞在。
姪っ子や甥っ子達も大集合したので
動物園に行こうということになりました。

上野動物園の来場者数を上回ったという
旭山動物園ですから、さぞかし大勢の人が来てるんだろうと
思ったので「早い時間から行かないと
マズイんじゃないの?」と私は行ったのですが、
北海道在住の家族の皆様はみなのんびり。(笑)
「大丈夫、大丈夫~」と言って午後から出発。

動物園までの道のりは旭川在住歴の長い姉が
裏道を知っているのでスイスイ行けました。
連休初日だし、すごい混んでいるのかと思ったけれど
なーんだそうでもないのね~なんて思っていたら
メインの動物園ルートとの合流地点でビックリ。
そちらのルートを通ってきたら、
「一体いつ動物園に着くの?」状態
だったに違いありません。(滝汗)

動物園に入ったら、そりゃあもう人人人。(笑)
動物を見るためには並ばなくちゃ見れません。

せっかくなので、頑張って並びました。わはは。

<携帯カメラなので画像はよくありませんが、
少しだけ写真を撮ってきたので
旭山動物園をお楽しみ下さい♪>


新しく出来た「チンパンジーの森」です。
おしりが見られます。(笑)


「あざらし館」です。


円柱水槽があるんですが、そこをあざらしが通ると
大人達の大歓声とカメラのシャッター音が響き渡ります。
(大人達が夢中でみな子供を押しのけてます。苦笑)


「ほっきょくぐま館」です。
大きなほっきょくぐまが泳いでいる姿は圧巻でした。
偶然にも「もぐもぐタイム」にぶつかりお魚を食べている所を
見ることが出来ました。 


「ぺんぎん館」です。


泳いでいる所です。


かなり間近で見ることが出来ます。
とんぼを食べていたのには驚きました。


「もうじゅう館」です。
写真はトラですが、ライオン、ひょう、ひぐまなどがいます。


「こっち向いて♪」とトラさんに話しかけたら
向いてくれました。←ほんとです。(笑)


ほかにもキリンとかくもざる、
かぴばらとか見てきましたよ~。
私の一押しは「ホッキョクグマ」です。
可愛かったぁぁぁぁぁ。
ルネへの北海道土産はホッキョクグマの
ぬいぐるみにしました。(笑)


興味のある方は旭山動物園の
HPを見るとより楽しめますよー。
旭山動物園

飼い主から・・

2006-08-29 15:14:28 | オーナーのつぶやき
私は運動嫌いなんですが、
犬と暮らしているおかげで「毎日お散歩」という
運動をしています。(笑)

お散歩は体に良いという話がありますが、
確かにお散歩をするようになってから
あまり風邪とかひかなくなりました。(嬉)
それと「体重維持」に役立ってくれてるなーと
思います。

しかし、今は体重維持に危機が~~。(笑)


れおとのお散歩はとにかく「走って走って走りまくり」でした。
すごく走るのが好きな子だったので、ジョギング状態で
お散歩してたのです。
(私はすぐに疲れてしまうので、「もう走れないよー」って
早歩きで勘弁してもらったりしてましたが。笑)

ルネはというと、「のーんびり、ゆーっくり」歩いてのお散歩です。
一緒に走ってもルネの方が先に「疲れました!」って。(笑)

ルネとの散歩の方が長い距離を歩いていますが、
それでも運動とは言えないようなとろとろ歩きのせいなのか
最近すっかり太ってしまいました。(号泣)
お散歩してれば体重維持が出来るってわけでもないのね。
お散歩の仕方によって違うんだわ。(汗)
れおりんとのお散歩ぐらいハードじゃないとダメなのねぇ・・。

夏はいつも3kgぐらいは落ちるんだけど、
今年は冬場よりも太ってしまった!!!(滝汗)

ルネゾーくん、もうちょっと走ったりして
ハードな運動しようよぅぅぅ。

飼い主の切実な願いなのでありました。(笑)

【緊急】ぼんずはうすサーバ障害

2006-07-01 14:10:24 | オーナーのつぶやき
ぼんずはうすのサーバに障害が発生しました。
現在、ぼんずはうすのサーバは停止中で、アクセスできません。
せっかく見に来ていただいた方、非常に申し訳ありません。

障害発生箇所はディスクでした。
バックアップをとっていなかったため、ディスクの破損状況から
考えても、障害発生前の状態に戻すことは難しいと思います。
BBS等に書き込み・コメントいただいた方、
非常に申し訳ありません。

なお、復旧には2~3日程度かかる見込みです。
その間、ぼんずはうすにアクセスできません。
復旧期間ご迷惑をおかけし、申し訳ありませんが、
復旧後も以前同様、よろしくお願い致します。

追記:
この度、PCハードウェア環境の再構築も行うことと
なったため、復旧作業は、1週間ほどになりそうです。
ご迷惑をおかけして申し訳ありません。


たまには豪雨もいい?(ほんとかよ。笑)

2006-05-26 01:01:15 | オーナーのつぶやき
昨日豪雨の中出かけた話をしましたが、
そのおかげで今日とっても良いことがありました♪

車がぴっかぴかになりました。(嬉)
やったー。これでまた当分洗車しなくていいぞぉぉぉ。

私、洗車嫌いなんです。(苦笑)
若い頃は休みの日にテカテカになるまでやったりしてましたが、
(スポーツカーだったし、色も黒だったし。)
RV車、SUV車に乗るようになってからはさっぱりなんです。
(洗車しがいがないしー。上の方は届かなくて大変だし。笑)

ここ何年かは「ドロドロになったら仕方がないので洗車」という
感じでいつもこ汚い車に乗っています。(汗)
洗車場は一年に一度行くか行かないかで、ほとんどはスタンドの
お兄さんにおまかせです。
スタンドでやってもらうと待ち時間が嫌で。
料金が高いのも嫌ですが~。(一回3000円くらい払ってるかな)


※豪雨で車がキレイになるというのはよほど車が
 汚れている場合のみだと思われますのであしからず。(笑)

鳥大量死

2006-04-13 19:22:20 | オーナーのつぶやき
昨日から鳥の大量死のニュースが流れていますね。
今日しぃからメールがきて
「ルネ、お散歩中草を食べるから気を付けて!」と・・。

原因はまだわからないけど、
「鳥インフルエンザではなかった」と昨日見たニュースでは
言ってたような。

怖いなぁ・・・。

ってか、ルネ何度怒ってもやめないから
かなり途方に暮れてるんです。

私は草を食べるのも拾い食いも一緒だと考えているから
草を食べるって行為もかなりな勢いで怒るし、
タイミングも「今はかなり良かった」と思っても
また次の日の散歩の時にはやるのです。

草を食べるのが悪いことだとわかっていないのか、
怒られてもいいから食べたいのか、
怒られてることすらわかっていないのか、

私にはわかりません。
ふぅ。

よくネット上で「草を食べて困ります」って
投稿とかがあるのを目にしてたけど、
れおは草ももちろん、拾い食い全般一切しなかったので
正直「フーン。草ねぇ。」ぐらいな気持ちでした。
実際に食べる子と一緒に暮らしはじめて「悩み」になりました。(汗)

どんなことでもそうだけれど
自分で体験していないことって大変さとか難しさとか
本当の所はわからないですよね。