せれびんのぼやき

家が犬小屋14チワワと世話役の日常

朝からご馳走(*≧∀≦*)

2012年12月17日 | お出掛け♪




                  





  

  本日のせれぼ地方は、

  9チワの皆様方におかれましては、本日も元気いっぱい

  今日のこびんの様子はこちら 「こびんの内緒話」 



  10リットルの生ビールサーバー・・・

  このお陰でいつも一番最初に(お子様時間に)撃沈するおぃちゃんが

  なんと午前1時30分まで みんなとおさべり


  で・・・

  撃沈爆睡したと思ったら 朝


  犬小屋と全く変わらない野生児たち

 


  プロレスだか柔道だかよくわかんない朝の運動

 


  はっちゃけて一息ついてるこびん

  キッチンの方を見ています

 


  こういう時、一番鼻が効く???

 


  昨晩は 松阪牛のパイ

  朝ごはんは なんとっ

 

  ワンコメニューがないお宿だから 事前にロコ母から連絡があって

  朝ごはん用にみんなの分を作ってきてくれたの

  本当にマメなので おぃちゃんの嫁にもらいたいぐらいです


  白丸太のボディーを揺らしながらいただくおニクソン

 


  忙しいのにみんなのために作ってきてくれて 本当にありがとう

  ワンコの皆様代表で

 

 
  さぁ、今度は 人の朝ごはんに行きましょう


  昨日は、年内最後にしたいと思うワンコご飯ベースの仕込み


 

  粗熱が取れたら冷凍庫に入っていただきます

  多分、あと2週間は間に合うはず!


  3日分の朝ごはん用のささみのフレークも作り

 

  鶏レバー1kg分の血抜きとボイルも完了して冷凍庫にストック

  冷凍庫、あっという間にいっぱいになっちゃうんじゃないの???

  って、思われる方が多いと思いますが 冷蔵庫の他に 

  ワンコご飯や作り置き惣菜を冷凍するために 単体で冷凍庫があるんです

  大掃除は全く手をつけず

  週末に泊まりがけで手伝いに来てくださる方々がいるので

  こころ強いおぃちゃんっす


  一緒にお誕生日会を過ごしたお友達のブログ

  「lovelyワン♪」

  「RocoRico-days」

  「 やわらかい足跡 」



  昨日の晩御飯

  メインは、牡蠣フライとチキンカツ

  山盛りの牡蠣フライ

 

 
  紫キャベツのコールスロー

 


  チキンカツ用に鶏胸肉の皮を外したから その皮を出汁にして

  薄切り大根のさっと煮

 


  玉こんにゃくの煮付け

 

  出汁にスルメも入れたら めっちゃうんまかったです

  でわ、いただきます!

  って、全体像撮り忘れてたよ


  料理も見てくださっている方から 途中でランキングバナーが入ると

  スマホだと見づらい・・・って アドバイスがあったので 今まで通りにします


  今日も見てくださってありがとうございます(#^.^#)

  皆様の2ポチ☆が、おぃちゃんの励みになってます
 
  下の二つの画像をクリックしてくださいまし

  スマホの方も 2ポチっ☆と、よろしくです

   ↓1時半まで起きてたおぃちゃんにポチ↓
       
    こちらは、                     こちらは、
    チワワブログランキング             人気ブログランキング



       こちらもヨロシクです 「こびんの内緒話」 



 

コメント (17)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 晩御飯のあとは、ぴ~ちゃん... | トップ | せれっ!こびんっ!しっかり... »

17 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (笑子)
2012-12-17 12:32:57
きゃふさん、こんにちは~~
野生児姉妹の朝の運動☆かなり
激しいですね!!!

大勢のワンコたんたちの、ご飯ストック作りは
大変な作業でしょうが
み~んなが嬉しそうに、ワシワシガシガシ食べてくれる姿を思えば
楽しい作業になりますね☆

冷蔵庫!!きゃふさん家はさぞ大きいサイズだろうと思ってましたらば
やはり2つ!でしたかっさすが!です

お掃除のお手伝いは嬉しいですね☆ぽちぽち
返信する
Unknown (とも!)
2012-12-17 14:23:37
わぉ~りぼんちゃんまた大きくなりました
目の錯覚でしょうきっと
きゃふさんもマメですがロコ母さんも凄いですね

玉こんにゃく保育園でよく食べてます 爆
美味しいですよねぇ~
返信する
こんにちは^^ (理彩也)
2012-12-17 14:50:15
やっぱり、開放感があると、ひときわ野生児になりますねー♪ (笑)
でも、元気な証拠ですからヨシと致しましょう!!!
それにしても、9チワ居ると食事の支度も大変だぁ~
時間があるときに仕込まないとね^^
それに人間様のもあるし、、、 うーん、手抜きが出来そうにない^^;
ポチポチ☆彡
返信する
Unknown (サファママ)
2012-12-17 15:26:26
なんかさぁ、人間もワンコも楽しそう&おいしそうなんだわ
すごくいい時間だよねぇ
楽しくてさぁ、はっちゃけてさぁ、まさに命の洗濯って感じ
普段忙しい人ほど、時間の使い方が上手なんだろうなぁ
メリハリだよね
私なんかさぁ、毎日の生活を追いかけていくだけで精一杯でさぁ、
だらだらするだけだよ
変えなきゃね

返信する
Unknown (マイケル神戸)
2012-12-17 18:33:22
きゃふさん、こんにちは!
こびんちゃんとあたり様はいいコンビになりましたね。子どもらしさが残るこの頃が一番楽しいのかも。。。(^^)
大人時間まで起きてたんですね(笑)
返信する
( ゜▽゜)/コンバンハ (まゆ)
2012-12-17 18:45:19
わたしもまねっこで
ささみフレークを手作りして
カリカリにかけています^^
すごくよく食べてくれます♪

白丸太ってww
我が家にも茶色い丸太が居ます
でも
本当にご飯の好きな子は
美味しそうに食べるんですよね~

お掃除は得意なので
手が足りない時は言ってね(='m') ウププ
ルンバ持って駆け付けますww
返信する
Unknown (こたろう母)
2012-12-17 19:28:58
朝から、プロレス!
いいですね~、楽しそうです。

ロコ母、マメだし、お料理上手ですね。
こんな気づかい、できましぇ~ん!(汗)
晩御飯も、めちゃ美味しそうです!
返信する
Unknown (まりおまま)
2012-12-17 19:33:46
こんにちは^^
お忙しい方ほどマメでいらっしゃるんですよねえ~
ううう、耳が痛いいたいイタイ・・・

それにしても、美味しそうなポテト入りミートローフ。
そのままニンゲンさまの食卓にも置けそう^^ヾ
返信する
Unknown (小太郎)
2012-12-17 20:53:00
これこれ、このプロレスが見たかったんだよね。
リングサイドに行きたいな♪
返信する
ニックの巨体 (丁稚の伸一)
2012-12-17 21:18:39
ワシワシ食べるニックの姿、白色は膨張色ということもあるけれど、まさに巨体。
でも、その姿と豊かな表情が、たまらなく可愛いんですよね。
こびんちゃんが、ニック伯母さんのような体型にならないことを祈ります。
返信する

コメントを投稿

お出掛け♪」カテゴリの最新記事