本日の犬小屋地方は
チワワの皆様方におかれましては、本日も元気いっぱい
家族が多いので誰が誰だかわからないよぉ~
どんだけ居るんだよぉ~って、方は 『家族紹介』 を見てね
今日のこびんの様子はこちら 「こびんの内緒話」
blogのお引っ越しをなさった方の体験記事やアドバイス
本当にありがとうございます
お引っ越しをなさった方の実感は、とても参考になります
引っ越した後も使い勝手がわからず
大変だって事も予想が付きました
仕事と平行しているので『せれぼ』のお引っ越しは
まだ、ちょい先になりそう
まずは、こちらを書き進めていきます
2025年4月2日水曜日
朝食後に、みんなでラン活
ひみつ
上機嫌なみごとちゃん
実弟のラウレア君も一緒だからね
ラウ君、背後から狙われてる
って、叱られて
何事も無かったかのように走るモアナ君
小さな弟君は、お兄ちゃんに対しては
なかなかの威張りん坊です
犬小屋の威張りん坊は、この子
ランキングに参加しています
下の二つの画像を応援クリックしてくださいまし
スマホの方も、2ポチっ☆と、よろしくです
にほんブログ村
ブログ更新の励みになりますので
お帰りの際は、ポチっとよろしくお願い致します
私のブログはデータは無事引っ越しできましたが約約4日かかりました。
私のパソコンが古いせいもあるかも知れませんが。
それからさらに、新しいブログの画像フォルダーに入れるには、更にかなりの時間がかかるようです。
どれくらいかかるかわかりません(笑)
また、文字の大きさが決められており、太字にしたり、色を変えたりすることは出来ますが、文字の大きさもフォントも変えられません。
ですが、これは、他のブログも同様のようです。
gooは、やはり使いやすかったということですね。
それから有料のブログにしないと、私たちのようなブログは、色々制限があって難しいようです。
私は、きちんと責任をもって移行してもらいたかったので(関係ないかも知れませんが)、初めから有料に登録して料金支払い手続きをすませてやりました。
とにかく、私たちのように長く続けて、思い出がいっぱい詰まっているブログは、まずは残すことがいちばん大事ですよね。
フォントは変えられませんが、文字の大きさは、<小80%、標準100%、中150%、大200%>と変えられるところがありました。
今日気が付きました。
はあ~、大変です。
色々教えて下さってありがとうございます
全て参考にさせていただきます
ありがとうございます。