シコシコとね!

エビオスを適当に5錠ほど放り込んで〜

なんとなーく入れている蠣殻粉末、ミジンコを増やすむっくりワークはカニ殼が入っているんだから牡蠣だっていいだろ
バケツもリセット、なんで泡モコモコなんだよー!




はい、ミジンコですがアカムシ出過ぎて
ミジンコは順調だけどアカムシが混入する、メダカの方に
こまるわ〜
そんの訳で調子良いけどリセットだ!
60リットルリセットはもう洪水レベルだよ
容器を綺麗に洗って〜

エビオスを適当に5錠ほど放り込んで〜

なんとなーく入れている蠣殻粉末、ミジンコを増やすむっくりワークはカニ殼が入っているんだから牡蠣だっていいだろ
いや牡蠣はカルシウムやんか
そしてミジンコは弱酸性の方がいいらし
知らんし!今まで蠣殻粉末入れたら増えてるからいいの!

これは入れよう!PSB

これは入れよう!PSB
どんどん使わないと沢山溜まってきた

お空・・・綺麗・・(血溜まり)

これを忘れちゃいかん、PSB作る用の培基

お空・・・綺麗・・(血溜まり)

これを忘れちゃいかん、PSB作る用の培基
最早チートアイテム

鶏糞の代わりに、コウモリのフンバットグアノ

鶏糞の代わりに、コウモリのフンバットグアノ
これに青水を掬ってシェイク!
バットグアノを違う店で買ったらなんか弱くなったの気のせい?
ナフコ◯
コメリ△
あっ青水撮るの忘れた

あとは水道じゃー!

あとは水道じゃー!
浄水器通してるけど、水道水そのままでも大丈夫
PSBの培基を入れてあればな!
エアは絶対いる!水面付近で水流起こらないようにしている(まだ模索中)


バケツもリセット、なんで泡モコモコなんだよー!

セットは出来た
速攻で増えるか、ジワジワくるかどうだろ?

つーか、トノサマガエルが浮いてた日はミジンコ少ないんだよな
ミジンコ食ってんじゃねぇ!
とりあえず投げといた
翌日


リセットして怖いのはちゃんと立ち上がるかどうか、増えてて(元気で)良かった
爆殖はさせません、毎日安定供給です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます