もう何度目だ?


Lightningケーブル騙されるの・・・

確かネットでまとめて買ったんだけど、充電出来ないのは当たり前
USBハブに刺しっぱにしているとLightning側アンカーの印刷してある所が掴めないくらい暑くなる
ちょっと溶けたからね?
端子部分の汚れを拭いたら一旦落ち着いたが
またもや過熱
もう充電も出来ないので交換、家に転がっていたのは・・・アンカーだ
交換直後はなんとも無い
暫くしてまた熱くなり始める
高速充電タイプがダメなのか?おっそいのに戻してもやはり熱い
なのでもうエディオンに走る、ロジテック・・・は無いエレコムが最低価格か
購入問題無し
使っているのはUSBタイプA、iPhoneの付属品でもタイプCLightningが入ってる

一時期PDにしていたんだけど外れですぐ抜ける、後iPhone純正ケーブルは硬すぎる
27Vも出てるのは内緒な、一応トラック対応のUSBだ
これでエレコムも熱くなるならもう知らん
いや多分アンカーが悪い
昔からそう
ウマ娘のオート育成回し初めてからメチャクチャバッテリー食うようになった
今メンテで出来ないからこれ書いてる訳だけど、データ吹っ飛ばないかなーそうしたら楽になるのにw
追記、エレコム全く問題なす🍆
熱くもならなけりゃ、抜けもしない
多少コードが太く硬いけど、つまり太くて硬い🍆
アンカーはダメ