goo blog サービス終了のお知らせ 

脳内楽園@スペースコロニー

Paradise in brain=PIB。日々空想人の頭の中は、宇宙の彼方に…

終わった気がしない!

2008年03月28日 | マンガやアニメの話
遅れてGX最終回見ました。

なんというか、不思議な最終回でした。

いやむしろ不思議なのは4期全体でだったんですけど。4期のストーリーって一番最近見てるのに一番印象が薄かった(汗)

それにしても…

清々しいくらい三沢の存在がなかったことになってるのはどうしてなのか説明を頂いてみたい。

中途半端に出すよりはゴニョゴニョ…と思ったけど(笑)


さぁ次は5D's デスネ!

既に主人公が蟹とか呼ばれてたりCMと予告だけの少ない素材からMADが作られまくってたりそのMADが新人イジメとか言われてたりするので、

はじま…った後がとても楽しみです。

何に期待をしてるのかと聞かれると自分でもよくわからないけど!

今日のアレルヤさん#24

2008年03月22日 | マンガやアニメの話
予告で散るって(汗)

まあもう…終わるけどさぁ…


なんだかんだと前回で16機は落としていたようでジンクス、

カティ大佐もセルゲイ中佐も帰りたそうでしたが、なんか増援があるってことで引き続き攻めて来られました。

ソレビも、大事な部分(マイスターの総意がどうとかって、私の個人的な意見だけど)が省かれていたような気がしなくもない流れの中で迎撃に出ました。

増援とは、アレハンドロの乗った金色のモビルアーマーでした。

中の人までキンキラキンの見た目も強さも困った奴でした。でもリボンズどこやったの?乗ってるようには見えなかったし。

その金ピカが暴れまくったせいでトレミー撃沈・ナドレ被害甚大(コーラと相撃ち寸前?)・キュリオス半壊、

リヒティとクリス(とモレノさん)がお亡くなりに。

キュリオスは最初から生存本能MAX状態のハレルヤ君で飛び出してきましたが、金ピカやめてくれよ…むしろ、ラッセと刹那、そいつのほう向かってたんなら攻撃をひきつけておいてくれと…

なんというか、今回の流れからすると…「死亡フラグを立てたか」に加えて「生存フラグも立てているか」がキモな感じがしたので、

アレルヤさんはもう駄目な気がしますな(爆)


その他の見所:リヒティの全般




最後の最後で、そんな秘密が明かされるとは…

いつぞやの水着はまさかコレの複線だったのか!?とか変な考えに至りかけました。別にそんなことはないと思う。多分。

ところで、次回が最終回らしいんですけど…

もっと明かして欲しい部分は、まだ明かさない気なのかなーなんていう歯痒い予想しかできないのであります。

今日のアレルヤさん#23

2008年03月15日 | マンガやアニメの話
今日の放送が、何回目だか言ってみろー!!(涙)


生き残ったネーナが何処へ行ったのかがわからないんですが、

宇宙のトレミーは26機ものジンクスに攻められました。

スローネツヴァイもサーシェスに持って行かれて一緒に来ました。結構損傷してたろうに、そんなにすぐ使えんで欲しい。

1人だけ宇宙にいたからわからないところ、聞いたらちゃんと答えてくれて嬉しかったよティエリア…(安心したというか)

トランザムは諸刃の剣ながら、使うと大抵の相手は怖がって逃げてくれるようで、まだ使用後の機体性能の低下部分は知られていない模様。

アレルヤさんも、ハレルヤ君が量子干渉を遮断してくれつつ、トランザムを使ってティエリアとともになんとか撤退に追い込む事が出来ました。

そんな便利スキル持ってるんならもっと早くから使ってあげてくれよハレルヤ君。

自重してるのか、やる気が無いのか…

が、サーシェスの話が出てきて殺気立っているロックオンを無理矢理閉じ込めておいても結局出てきてしまい(一応作戦のうちだったようだけど)、

色々あって、

合流の為に上がってきた刹那がトランザムも使って全速力でロックオンのところに向かったけど…


その他の見所:ティエリア??




うう、ハロの無機質な声がまた更に泣けてくる(涙)

まだ先はあるもんね…自分の中で結論は出さないでおくくらいはきっといいのさ。

でもカレンダーの3・4月がロックオンなんだよ…

今日のアレルヤさん#22

2008年03月08日 | マンガやアニメの話
編集中に記事がふっ飛んだorz

もう いやだ ねる


再稼動エネルギー充填完了。

えーとうーんと(記憶遡り中)

そうだ、刹那とラッセが地上に降りる時に見送る3人が話してる時のアレルヤさんの作画が、最凶だったじゃない?


そう、ロックオンが思ったよりも元気そうだったので物凄く安心しました。負傷した右目は治さないでやっていくつもりらしいから、今まで以上に頑張れハロ。

自分より他人を気遣うロックオンはかっこいいんですが、相変わらずティエリアとの会話ではアレルヤさんがアウェー状態なのが泣けるでぇ…

刹那はラッセとともに、ミッションプランなのかよくわからないものを渡されて絶体絶命(兄らは既に絶命…)のスローネ兄妹のところに介入しましたが、スローネ2号機を盗用したサーシェスに苦戦。

丁度宇宙でヴェーダを好き勝手やって調子に乗っていたアレハンドロのお蔭で、間一髪・エクシアが進化して赤くなって強くなって助かったようです。

…出番が少なかったわけではないけど、全体的にもやっぱりアウェーなアレルヤさんでした。おしまい。


その他の見所:フェルトのリアクション




むしろ、ロックオン「自身」の精密射撃ぶりと言ったほうが…

ロックオンすごい。

眼帯してもすごいのか、そこが見所だねきっと。

本日も

2008年03月03日 | マンガやアニメの話
浮上してみるも、特に話題もなかったりする(汗)


容態不明のロックオン兄貴の!ばぁすでいですが、

とても祝える状況に現在?がなってないところなのがね…

なんだか可愛い日にお生まれでいらっしゃるのがちょっと和む筈なんだがそうもいかない感じですが~

少し楽しくなったのでニコ動のだけど載せておこう(笑)


嗚呼、その存在を知らなかったあの頃に…

戻れるなら記憶だけでも戻りたい!

2日分だけでも!(何かの限定版を買い逃したようです)

今日のアレルヤさん#21

2008年03月01日 | マンガやアニメの話
なんという作画…


なんだろう、こう徐々に鬱っぽくなってきてて(私が)、

何故か記事を書く気になれないんですよ。

折角アレルヤさんに並の出番があったというのにね(´ω`)

それにしてもハレルヤ君はホント、

ソーマがいないと存在感がないねぇ(汗)


その他の見所:刹那の白昼夢




白昼夢のマリナ様は、「ソラ」って言っていた?

なんかこう、刹那のほうの流れが多少急な気がして、

自分1人だと理解が追いついていけなくなっているようですわ。

OOって難しいねー(投げ遣りなだけですが)

今日のアレルヤさん#20

2008年02月23日 | マンガやアニメの話
「何かあった?」って、

見てるこっちが寂しくなるようなやり取りを…(;ω;)


で、様子見してたら、

トリニティ兄妹が出撃してって、人革連の10機のGNドライブ搭載MS(名前なんだろう)に追っ払われました。

あれナドレのトライアルシステムがあれば無問題なのかなと思ってたけど、

ヴェーダにリンクしてないような気がするし、アレハンドロもなんかヴェーダの本体見つけて何かやりそうだし…何より予告で既にどうにかなってる感じじゃない。

そして沙慈とは比較にもならないレベルだけど、トリニティ兄妹がちょっと気の毒な感じになってきた。

絹江姉さん…


その他の見所:コーラくんとカティさん




何事もなかったように出て来て良かったコーラサワーw

しかし、大佐のロングヘアーは予想外すぎた。

才色兼備と…いや、考えようによっては両方とも才色兼備と言えるかな!(笑)

そんな2人を全力で応援したい。

応援するまでもなさそうだけどw

あとはあれです、アレルヤが足りない。

あのモロヘイヤみたいな緑色の髪型がもっと見たいねー(なんだそれ)

今日のアレルヤさん#19

2008年02月16日 | マンガやアニメの話
…………(言葉もないらしい)


はぁ…憂鬱だ、遊砂さんは非常に憂鬱でございます。

各所では帰国したり、ラグナとは何ぞやの真実に迫ったり、ソレビ(なのかわからんけど)からなんか情報が流れてきたりしてましたけど、

そんなことをいちいち考えるのも億劫でございます。

マイスターたちは一番先に飛び出した刹那に続いて、

宇宙のトレミーから飛び降りてきたティエリア、

スメラギさんに(ほぼ)任されて実は自分も行きたかったロックオンまで加わってトリニティ兄妹にケンカを売りに行き、しかもシメがコメディ染みていたという面白い様相を呈していたのに、

自重してトレミーを守ってたアレルヤさん。

当然、その展開には加われない。

立派だけど色々と本当に残念でならないよorz


その他の見所:自他公認ガンダムバカ・刹那(笑)




いきなりチート染みた能力を披露したティエリア(しかもナドレだし)とか、抜け目無くヨハン兄がしれっと機密情報を暴露して去っていくのも楽しいですけど、

今回の見所はやはり戦闘というかケンカ後の3人の会話に限りました。

まぁ戦闘の時からして既に面白いフォーメーションになってましたけど、

会話時のフォーメーションと会話内容が違和感ありまくりで、決して楽しい会話してるわけじゃないのに、

妙な笑いを誘われまくってた私はアレルヤ不在でおかしくなっていたのだろうか。

そしてそれまでではありえないくらい和やかに〆られた会話は、もう自分の中で殿堂入りになりました(何のだろう)

ガンダムバカと言われて「最高の褒め言葉だ」と感謝の意を述べる刹那。

笑い話というよりむしろノロケ話に聞こえたのは、多分刹那のなせるわざ。ガンダムとお幸せにねwww

3人がいい感じで親交を深めているのに、アレルヤだけハブられているようで非常に切ないんだ。とてもいい感じだっただけに余計。

あそこまで3人がはっちゃけられるのも、きっとアレルヤが残ってくれるとみんなが思ったんだと、信頼されているからなんだと言い聞かせてみてもやっぱ寂しいんだなコレがorz


予告のアレハンドロとリボンズは何に乗ってるんだい。

というかあの2人は一体何やってるのかな?

今日のアレルヤさん#18

2008年02月09日 | マンガやアニメの話
また出番がー!orz


ティエリアとトレミーで待機中のアレルヤさんは、

クルーとスローネ&トリニティ兄妹について議論しておりました。

が、実質出てたのはそこだけな上、

刹那とロックオンが待機してる地上ではトリニティ兄妹(の特に妹様)が普段は文句も言わず大人しく引っ込んでるハレルヤ君がまともに見えるくらい狂気沙汰だったり、

それに巻き込まれた形で沙慈とルイスが悲劇に見舞われていたりと見所満載な展開だったため、

殆ど出番が無いに等しいくらい地味でした。

寧ろ全く無いより寂しいかもしれない(哀)


その他の見所:グラハム周辺




髪降ろしてたカタギリがちょっとキm(自主規制)

30分にしては色々なところの色々な動きが見えたので、結構見ごたえのある内容だったと思ったのですが、

個人的にはそんな中でも出てこなかった、

コーラサワーの動向が気になる。

あの後ちゃんと大佐の所まで帰れたのかと。<迷子の犬のようだ

そうだ、勝手に大佐とプライヴェートレッスン中(放送できない内容の)だと納得しようと思ってたけど、無事帰れたかどうかまだわかってないじゃないか!

まあ、そんな心配しなくても実はもうちゃんと帰ってるかもしれないしw

なんか今回の、沙慈の作画がえらい可愛かったせいで、ルイス共々の悲劇さが際立ってたような気がします。

さあどうなる沙慈。軍人たちよりこれからが気になるぞー。

そして次回予告がまた不穏な…ソレビって怖いね?(違)

今日のアレルヤさん#17

2008年02月02日 | マンガやアニメの話
映ってるんだから、もっと喋ろうよ(ノД`)


いきなり80年前から始まり、ネーナ様(もう呼び方これでいいや)のお持ちのハロがかなりのヴィンテージモノであることが明かされたりしましたが、

それを「兄さん」と呼ぶロックオンのハロも実はかなりで?

弟と妹を手運びでトレミーにいらっしゃったトリニティ兄妹ですが、こっちは勝手にやる云々好き勝手言ってやってさっさと帰ってしまいました。

ソレビの真の目的に感づいたことに感づいた誰かの指示によりスローネたちにエイフマン教授(+ハワード准尉その他大勢…かな?)が殺されてしまいましたが、トレミーのほうでは兄弟らが何の目的でやったのかわかりません。連携する気はないようですし困ったものです。

しかし、そんな時でも映ってるだけの今日のアレルヤさん。

こういう時はアナタも一緒に文句の一つくらい垂れてくれないと、見てるこっちが寂しくなっちゃいますぜ?


その他の見所:トリニティ兄妹




私、なんという思い違いを…先週のコメントは忘れてください(死)


う~む、ハレルヤは気にならない(笑)のにトリニティ兄妹が怖い。

恐れ多くてコメント出来ないってことにしておこう。

うん。そうだ。それがいい。

沙慈サイドの進行がいやにゆっくりしてると思ってたんですが、どうやら来週から大きく動き出しそうで密かに楽しみにしています。

OOのストーリー進行って早いようでやけに鈍足に感じる…いや、ゆっくり見せてるようで結構端折られてる感じ?なんですが、二期が決まっているからこんなものなんだろうか?

長く楽しめるのはいいことですけど、本当に長く楽しめるかはわからないからなぁ。

なんとなくもやもやする。MADは楽しいよ(ぉ