goo blog サービス終了のお知らせ 

脳内楽園@スペースコロニー

Paradise in brain=PIB。日々空想人の頭の中は、宇宙の彼方に…

努力が水の泡かも

2005年11月10日 | 分類不能な話
パソコンを今のに買い換えてから使っていなかったスキャナーを使おうとしたらこのパソでは使えなかった(哀)

窓98/95にしか対応してないんじゃ、売りに行っても売れるかどうかもわからない微妙な存在です…スキャナ自体はまだ余裕で稼動しますけど。勿体無い。

スキャナが使えないので、やろうとしていたことがまるで出来ません。作業所のはファックスだし使い方がよくわからないし、昨日カリカリ描いていたのが全く無意味じゃないか~

だもんで、シムレビューを置こうと思って作っているHPが拍車をかけて地味になりそうです(笑)もう開き直るか、新しいスキャナ買うしかない。でも買ってもこれ以降またしばらく使わなくなりそうな気がする…一番安いのはいくらだろう。


久々の休日でしたが、同居している祖母が昨夜から急激に体調を崩したため病院に行ったりであまり穏やかなものではありませんでした。出来ることがないので私はマイペースにしていましたが、とりあえず帰宅してきたので一安心。

マイペースにゲームではなくHPを作っていたのは、使用する画像が溜まりすぎるといけないので消化しないと次のが撮れないので、シムピも迂闊に進められないため。今日は思ったよりやってません。こればっかりが気に掛かって他が手につかないというか(汗)

しかし、スキャナの一件でモチベーションがかなり低下してしまったのか、作業が思うように進みもしないという困った状態に…それでもやらねば抜け出せないので、なるべく明日に持ち越さないようにもうちょっと今日頑張ってみる所存。

いざ、忍び参る。<どこも忍んではいない

ヤバいのが来た

2005年10月25日 | 分類不能な話
色々やりたいものがあって「あーー!どれからやってけばいいんだ!!」ってなっている時、更に別のものを探す癖があります、何故か(泥沼だ)

ニンテンドーDSなんかなぁとか言いながらもふとnintendogsがやりたくなったり(リアルで犬飼ってるくせに)、やわらかあたま塾や脳を鍛える大人のDSトレーニングとかやってみたくなったり…するくらいならまだいいんですが。

ちょっとオンラインゲームが…やり、たい、っぽいんですよね。
むしろネトゲじゃなく、多分キャラクターメイクが(笑)

昔やってたことはあります。<課金だけでソフトは不要の
セカンドどころかフォースくらいキャラを作ってしまったり(やりすぎ)、そんなだからコミュニケーションは希薄で無駄にお金ばっかり貯めてたり、唯一レベルだけは熱心に上げてたり…なんのゲームだったのかは言いませんが。

そもそもコミュニケーション能力に欠けているのでネトゲには向かないのに…どうにか意識の中から却下→削除せねば。オンラインは金持ちのやるゲームとか言ってる場合ではないです。ない人がやろうとしてはいけません。


ヤバいのといえば、

最近、飼い犬の散歩に土日以外行くようにしてるんですが、散歩ルート1(私が勝手に設定)で行くとほぼ出会う、犬種はなんだろう…結構スラッとしてて日本犬の類だと思うちょっと間の抜けた顔をしたウチのよりもふたまわりは大きい犬がいまして。

名前は知りませんがうちの犬が好きらしくて(性別もわからない。うちのは雌)、出会うたびにうちのより2倍くらい長い(いやうちのが普通に短い)しっぽをぶんぶん振りながら近づいてきたり、こっちの進行先にいるとちゃんと座って待ってたりするのですが、対するうちのは、しっぽ振っているもののおしりを嗅がせない(勢いよく飛び退いて避ける)。何だろう、悪女?(老婆ですが)

それだけならまぁ問題はないのですが、ルート1ではぐるっと回ってもと来た道を引き返していくルートなので、すれ違った後再び進行先に居ることがあるわけですよお互いに。そんな時にその犬が、遠くに?見えるうちの犬に向かって(だと思うんですけど)何とも言えない悲しいような情けないような声で鳴いてたりするんですよ(汗)

「あぅ~ん」って感じの…「あぉ~ん」だったかも。
そんな風に鳴きながら進行先で待ってるんで、道を変えて手前の道を曲がって帰ろうとしたら、やっぱり後ろからしばらく「あぅ~ん」が…苦笑いするしかないですよ(汗)どうしようもないのにどうしろって言うんだーw

散歩ルート2でも見つかると必ず吠えられる犬(家に繋がれている犬)が3匹はいて、(心)静かに散歩が出来ません。もしかして、ヤバいのはむしろうちの犬のほうなのか?躾があまりなってないから?(爆)そこまで粗悪な奴ではない筈ですがw

カルマっていうんですか

2005年10月24日 | 分類不能な話
平井さんの画集の発売日また延びてた…
素敵な発売日だとは思うんですけどね(でもどうせなら25日?)


THE ABYSSの主題歌がBUMP OF CHICKENのだと聞いて、聴かないうちから「CDの発売日はいつだ」と探してみたんですけども、そもそも私はBUMP OF CHICKENがワカラナイです(無謀というか無知)興味がないものの知識は全くナイです(汗)

言われてもどんな歌を歌っているアーティストなのかさっぱりですが、CMでも流れているらしいですが(見たことがない、恐らく)、何でそんななんもわからないものを今から探しているんだろう。ファンの人(と思われる)の評価はいいようなのですが、だから何なんだ自分。

「疾走感あふれる」「清々しい」「アップテンポの」という評価を信じて何となく待ってます(って何を?自分でもよくわからない)


全く繋がりも類似性もないことですが、日本語の「前」というのは、文字通り前と、それに後ろも表したりするんですよね。

目の前とか前方とか英語でいうところのForwardやFrontの意味と、以前とか事前とか英語でいうところのBeforeやFormerの意味とか。

だから何だというわけではないんです。なんとなく思いついただけです。
別に何の足しにもならないようなことはよく思い浮かびます(自慢にはならない)

もう、何がしたいの2

2005年10月19日 | 分類不能な話
冷静に考えてたつもりだったのに早まってた音々です。
というより2つの考え方の狭間で右往左往しますAB型です。ああもういっそA型かB型に生まれれば良かった…のか?

発売日の近い注文はまとめようと思っていて、近くなければ分ければいいかと思っていたので別々にしていた注文を、ふと「これくらいの差ならまとめてでもいいか」と思ってしまったのが運の尽き?でした。

その時はちゃんと考えて了解した上での決定だったはずなのですが、いえ、多分順序が逆だったんですよ。無駄な行動+選択肢を減らすことになるとはその時点ではわからなかったんですから。予想は出来た…筈ですけど…(哀)


機動戦士ガンダム SEED DESTINY COMPLETE BEST(11/2)と機動戦士ガンダムSEED 連合VS.Z.A.F.T(11/17)を分けて注文していた最初。思いつきの了解(でもちゃんと考えての了解だった)によって注文をまとめました。メリットは単に手数料の節約ですが。

しかしその後にふと蒼穹のファフナー交響詩 1(11/2)を買うことを決めてしまい、「あ、しまった…分けたままならCOMPLETE BESTと同じ発売日で良かったのに(失敗その1)」発生。でもまぁ、これだけ別に注文するのもなんだよなぁというわけで、諦めてこれも一緒の注文にまとめました。

しかししかしその後、いつ予約可能になるのか待っていたスーパーロボット大戦J パーフェクトガイド(11/9)が注文できるようになっているのを見つけてしまい、「この発売日なら11/2の2つとコレ+連ザにしとけば一度に色々届くのは避けられたのに…(失敗その2)」発生。DVDとゲームと攻略本が一度に(しかもそれぞれが別のだし!)ってのは厳しいですよ実際。CDはまだいいんですが…。もういっそ手数料の節約でいいと割り切っ(たつもり)て、これも一緒の注文にまとめてしまったわけです。

分割発送にもできるんですが、その場合、発送できるものから順次発送してくれるわけですから、11/2・11/9・11/17の3回に分けて発送されるため手数料が3倍に。しかも11/9ののみの発送には多分代引き手数料もかかるので、それはちょっと…

注文をキャンセルしてやり直せばいいと言われそうですが、そうはできない理由があるのですよ(嗚呼、杞憂かもしれないけれどそれがきっと一番の問題…)。


そんなわけで、「これが一番得な方法だからいいんだッ」と「あーしてれば一度に色々届くのは避けられたしDVDとCDはさっさと届くし…」の納得か後悔か結論の出ない狭間でふらふらすることになりました(汗)何が悲しいってコレ来月の話だってところですよ…<どんだけ気が早いんだと

今からふらふら「コレでよかったのかな…」なんて悶々としてないといけないんですよね来月まで。損な上に馬鹿です。

もう、何がしたいの

2005年10月18日 | 分類不能な話
別に普段が冷静だというわけでもありませんが、たまに「思い立ったが超吉日」方針で物事を決める時があるので、あとから考えて自分何やってたんだという時がよくあります、音々です。

取り返しのつく段階で気付ければいいんですが、基本的に猪突猛進なのでなかなか考え方が切り替わらないんですね。それならそのまま突っ走れればそれはそれで幸せそうなのでいいんですが、そこがAB型の悲しいところ。

突然思考パターンが切り替わって、冷静に考えて全く逆の結論を出してしまったりすると「いやいやいやそりゃないだろ」とばかりに決定をあっさり取り消して方針変えもよくあること。更に思考が反転して「何でアレ止めちゃったんだァ!」と追加後悔することもよくあること。

結果をポジティブに捉えられる時とそうでない時にも差があるので、その時の自分の状態によってダメージにも差があります。でも最近、悲しいことも時と共に風化していく傾向が強くなってきたので楽天家寄りに向かってるようです。


そんな訳で、よくよく考えたらやっぱりポケモンはもうそんなに重要ではないという結論?に達したので購入を見送ったのです。別に発売日に買わなくても手には入るし、新品でなくてもいいし、何より別に焦ることではないしとは昨日の時点ではこれっぽっちも頭にないわけですね(汗)

見つけた!→予約できる?→面白そう!→買おう!→今すぐに!
何らかの要因でテンションアップ中は大体こんな感じで事を急くので、昨日のブログを打ち終わった時点で予約をしたんですが、今日にはもう取り消しました。今回は別に取り消したことを後悔することはないと思います本当に(笑)


そういえば後悔とまでは行きませんが、買おうとしていてキャンセルした十六夜記をどうしようか少しばかり迷っています。やっぱり気になるんですよね。気になるものは気になるんですよね。レジェンディアも結構そうなんですよね。でもやる時間がないってのはどうにもしようがないんですわ(哀)

ちょっとパソが再起動したそうなのでここまで。

うあぁぁ(汗)

2005年10月16日 | 分類不能な話
今したいこと…
弟と従弟に占領されている部屋で思いっきりゲームしたいですけど。ていうかGENERATION of C.E.で思いっきり失敗しまくってて凹んでるんですがどうしようもないですよもう(涙)

P.Aで「高機動オプション」のほうを習得したキラは多分きっと私だけ…orz

使いたいスキンとか入れまくったまま放置してるシムピープルもそろそろやりたいところですが、優先順位で負けっぱなしなので出来ないのも悲しい。あといい加減LOVELESSも見ないと…更にACももう一度!


えーと…以上ですね(それよりゲーム…!)

不能上的台階

2005年10月03日 | 分類不能な話
物事には順序というか段階というものがありまして、
一段一段確実に踏みしめて登っていくものですよね。

段を飛ばして登って、また降りて、登って…を繰り返していては、
効率よく先に進めません。おまけにややこしくなりがちです。

ダムAを見る(THE EDGEとDESTINY ASTRAYをチェック)→コミックを買うかどうか判断→それらのコミックと一緒に第3次αのガイドブックをまとめて注文 … したい私ですが、未だにガンダムAが届かないので足踏み状態。判断はこの際しなくてもいいかと思ってはいるものの、代引きで購入するので手数料を節約するために注文は出来るだけまとめたい。だから先に攻略本だけ、ということも出来ずどうしようもなく進めないばかりか、ダムAの行方すら追えなくてお先真っ暗。しかもキャンセルが出来ないので別の手段をとることも出来ない。カオスの次はアビスに入り込んでしまったようです(爆)

普通に買えと言われそうですが、これには馬鹿らしくても理由があるんですよねェ…しかし今回ばかりはその縛りから抜け出したい今日この頃。でも店まで出かけるの面倒臭ー(死)


しかし、10月。
CDで買うものがないなぁと思っていたら、全くないわけでもなさそうなのが今になってわかってきました。

ひとつは高橋瞳さんの「青空のナミダ」。
別に絶対買うぞと決めているわけではなくまだ欲しいのかどうかもよくわかりませんが、BLOOD+はとりあえず1話を見てみようかなという考え。断片しか聴いたことがないので、そこで青空のナミダに惚れるかどうかが明暗を分けるでしょう。ちなみに今の時点では特にピンと来てはいません(=可能性は低い)。

もうひとつが「蒼穹のファフナー SIDE STORY-STAND BY ME-」。
ドラマCDで、TVシリーズで明かされていなかったエピソードが収録されているものなんだとか。ドラマonlyでありながらサントラと殆ど値段が違わないっていうのはどういうことなんだろう(汗)かなりのボリュームですか??そのあたりがよくわからないので、これも様子を見てから買うかを決めようと思っていますが、発売日がかなり尻の辺なので購入は来月にはみ出す可能性大。今月の買い物ではないかもしれなーい。

ファフナーといえば「蒼穹のファフナー交響詩(DVD)」もあるんですが、物語は耳より目、目と耳で楽しむのが至高の自分にはこっちのほうが合ってるかもしれない。何気にこちらのほうが安いし…(ただし目新しいエピソードはない)。11月発売のこれは1らしいので恐らく2もいつか出てくるのでしょうが、まぁ別に焦って買うものでもないか…


とにかく、不確定の買い物が多い今月。
これ以上増やすと本気でアビスに落ちてしまいそうなので、精神衛生上よろしくない状態が続いてかなり嫌ですな(汗)

生きている内は負けじゃない!!

2005年09月24日 | 分類不能な話
状況によっては負け犬の遠吠えにしか聞こえない台詞だ…(笑)
負けてもいいんです。要は内容です。むしろ、自分が納得できればそれでいいです。何のことかは自分にしかわからなくていいんです。

それはともかく。

あと1話で終わっちまいますよ…<デス種
寂しくなるわぁ。寂しくなるわぁ。寂しいで終わればいいんですけどね(何)

今日は。
イザークがかっこよかったと思いました。
ネオは、というかアカツキはすごいと思いました。アレ見た瞬間、何となくプレアを思い出したのであのような台詞が出てきたんだと思います(↑タイトル)。というかなんでアカツキにもあのようなモノが付いてたんだ…あれはザフトの技術じゃないのー!?造られた時期は…いつ??


「焔の扉」を買いました。
暁の車よりも好きwでも歌詞は暁>焔で、曲は暁<<焔。CDの内容も暁<焔。総合も暁<焔。じわりじわりと来るんですよね…イイ!ってのが。実はHearty editionのほうがやや好みだったり…。instrumental editionも悪くなかったです☆(暁の車のacoustic versionは好きになれなかった)


今日は市で店番出てました。
前回もでしたが…売れないんですよね(前回は餅3つ…だったっけ?)
終了時間より1時間30分程前に撤収してきました…

町興しの一環だというのなら、もっと市があることを宣伝して欲しいんですけどねェ…人が来ない(元々寂れてきてる商店街だし)。今回は白黒の広告がチラシと一緒に挟まっていたみたいですが、目立たないし(汗)それに、人が来たとしても出店する場所によっても人の多さとか違うので、難しい。とりあえず3回ほど出店してみて、ごく安いものなら何とか売れそうだということはわかりました。出展料が固定で高いし、2回目・3回目と出店数が減っている気がするので、市自体が危う~い気もしますが。


とりあえず今月は地味に頑張ったので、それなりに稼げたはずです…。十六夜記を断念したり、食費を無駄に多く貰ったり、贈り物をしたら何故か御礼にそれ以上のお小遣いをもらったりしてしまっていたので、思いの外お金が余ていました。11月の大放出に備えよということなのか。10月はできる限りセーブしようと思います。目標は、本・CD・DVD合わせて1万円以内!(自信はあまりない)

魂の叫び2

2005年09月06日 | 分類不能な話
現在、風が凄いんだか凄くないんだかわからない感じ…
また外れていくつもりなの?(いやまだ明日にならないと)


確かめてみた。<昨日の自分では未確認情報

保志さんだった…!
HOSHISAN DATTA!!(カタコトで)

何だか…どこか…違和感を感じた!
まぁ聴いているうちに慣れてくると思いますがw
そして台詞を聴いていると、だんだん別の何か(人)が思い浮かんできて…

これは…カリンツか!?<Fromマグナカルタ
なんだかとてもカリンツのイメージが被って来るんだと気がついたのでした。あくまで声の感じであって、言ってることはカナードなんだけれど、カリンツが言ってるみたいな…(笑)なんだろう、カナードはもっと男らしい声でもいい気がしていたけれどやっぱりそうだったみたいな(爆)

プレアは小島幸子さんという人でした。
私には馴染みのない人だけれど、こっちは物凄くイメージ通りだった…きっと女の人じゃないかと思ってた。似合う♪


これでスパロボにもX ASTRAYのキャラ出てこれますよね~♪
期待するだけ無駄かもしれないとは思いつつちょっと期待したりして…わかってますよ、例えばSEEDと出たってASTRAYじゃ話に絡めないって(でもバンプレストさんならなんとかしてくれないかなぁ~と思っててもいいですよね…)

携帯機でもいいですし!(夢はでっかく)<小さい…?

魂の叫び

2005年09月05日 | 分類不能な話
勤務日に台風が直撃するー!!!

ものっそい直撃コース…丁度仕事が終わって帰る時間が一番自分にとって危険な刻となりそう。普段はあんまり来ないのにここ一番で大型に当たるというのは運がいいのか悪いのか。ああ、大安だ…出来れば自宅で大いに安らかでありたかった。


GENERATION of C.E.で…
カナードのCVが保志さんだとぅ!?

それは…やっぱり…遺伝子は同じだと…?双子のカガリよりもカナードのほうが血が濃いってことなのか!!(確かに目の色紫だし見た目はカガリよりもカナードのほうがキラに似ていると言えるけれど)

声まで同じなのか!スゲー!?確かめねば!!!<まだ自分では未確認


…あっ、プレアはどうなんだろう?
まさかムウと同じで子安さんとかラウと同じで関さんとか(超無理)