goo blog サービス終了のお知らせ 

脳内楽園@スペースコロニー

Paradise in brain=PIB。日々空想人の頭の中は、宇宙の彼方に…

百・本・達・成

2007年05月10日 | *サイト更新*
やれば出来るもんですなw

PIBシアター


まだ終われない気がしたので、もうちょっとだけ続きますよ~。

最後までこう来たらねぇ?

やって見る価値はあるかなと思っちゃったわけなんですね(何が)


あと、先日から全然関係のないコメントしていく人消えて下さい。

人の楽園を荒らす奴は死ぬまで呪いますよ(爽)

リサイクル…?

2007年05月09日 | *サイト更新*
この前の記事に使ってた画像も加えて、それなりの量になっちゃったので本格始動さす前にページ作ってみた。

でも楽しいのは多分私だけな予感☆(笑)

PIBシアター


はに輪様のところからDLさせて頂いた「戦国無双2人名辞典」がメッチャ重宝しとりますw兼続もそのまま変換出来ちゃうし、闇千代だって一発ですがな。ありがたや!

探してたオブジェクトがいよいよ見つけられないので、代用できそうなモノを見っけてそれで妥協して時を進めることにした…うーんアレはどこにあったんだー(汗)

ペットの餌皿のオブで、それぞれの項目ごとに別々のものでペットの性格を+したり-したり出来るものだったんですが…誰かご存知の方がこっそり教えてくれたしないかなぁ(爆)


更新とは関係ないところでの出来事ですが…

木から振り落とした数個の食べられるオレンジをそのまま放置しておいたら、サーボ君が片付けてしまったんですね。

その時の運び方が…





持ち方、凄っ!!




実験団1・十四&十五日目上映開始

2007年05月08日 | *サイト更新*
いつも思うんですが、シムたちがどこからともなく取り出す小道具たちはいつの間に用意してあるんだろうか。

PIBシアター


DLしようか迷ってたらどこにあるのか忘れてしまったオブジェクト探し中につき、更新が思ったように行かない期間中(長)

戦国キャラで遊びたいのに止まってるのがその家の時間だっていうのがーっ。

久しぶりに竜(猫)くんたち見てこようかなぁ…

もう結果だけ早く出すんでもいいかな

2007年05月04日 | *サイト更新*
基本的に根気無いですから(爆)

PIBシアター


あと26本。

大したことないかなとか言いながら面倒は面倒じゃと思ってても別におかしくないですけど、

そういえば元々なんでこんなことする気になったのかは、忘れてますねぇ(笑)

多分なんか変わった事でもやってみようとか思ってたんですかね。そういえばそんなことをここでも言っていたようなそうでもないような?


明日は新しく作る家族の「仕込み」をしようかと思ってます。アビスじゃあないけど。

作っただけでレビューに出すかどうかはわかんないんですけどね。

試しにやってみて「こりゃ駄目だ」ってボツったのも結構ありますし。バトルロワイヤルとか…(何)

普通に遊べよって言われるかもですが、それだとやる気を保てないみたいなんですよね。

面倒臭いとか言ってるくせにな…w

実験団1・十一日目上映開始

2007年05月03日 | *サイト更新*
GWだけど(だから?)更新にぬかりはないぜ。

まぁ、=暇人ってことでどっちかというと悲しいことカナ?(死)

PIBシアター


またも新しいスキンを導入するか悩み中。

オブジェクトとか新しいのが、日に日に増加中なんだけどなぁ…

一度入れてたけどやっぱり止めとこうと思って抜いたんですよね、TOAのスキン。

でもやっぱりやりたいなと思うので、入れちゃうかどうか迷ってます;


昨日の深夜に拍手頂きました。ありがとうございました!

やっぱりやる気が出ていいですね。

私も出来るだけ見に行ってちょっとでも気に入ったサイト様の拍手ボタン押そうとは思ってるんですがよく忘れます(汗)

買い物に行って買い忘れしたみたいで、ちょっと気分が悪いのです。

完結ぅあ!

2007年05月02日 | *サイト更新*
最終話が無駄に長かった…

そして無駄に時間を掛けた…!

面白く出来てるかあんまり自信ないですけども、戦ドラ、ちょくちょく見てくださる方がいてるようでちょっと安心シマシタw

PIBシアター


冒頭文がついに思いつかなくて(自滅)、久しぶりに「いきなり次回予告」やってみようかなぁと思い立って探したら、見つかったのが「新・いきなり次回予告」でした。

で、「三成」「幸村」「兼続」って入れて何回かやってみて、一番自分的にヒットだったものを冒頭文にしましたw次回というより映画の宣伝ですけど、あんなのあったらホントに見てみたい。

蛇足的に、他にも面白かったのをいくつか。


 次の方程式を解け。

 (1)幸村x+3=三成-6
 (2)兼続y+7=幸村m-10
 (3)三成+三成+三成+三成=幸村-兼続+100

 なお、正解は事情により、ありません。


予告じゃねーですが、(3)を解いたら一体何になるのか物凄く気になりませんかw


 ハイ!アタシ兼続☆
 三成の魔法が暴走して学校が大変なことにッ
 校舎も壊れちゃったの!!
 どうしよう~~幸村先生たすけてぇ

 次回、魔女っこ兼続
 「悲しい記憶 三成の思い出」
 見てくれなきゃヤだよッ☆


兼続のキモさ加減にちょっと惚れてしまった(爆)
てか三成、死んでる?<思い出化されてるし


 兼続「えー?正月だってのに出撃かよ?」
 幸村「仕方ないだろ!
 この世界を守るのが俺達の使命なんだから!」
 兼続「じゃあ、この雑煮だけ
 食べてからにさせてくれよ」
 三成「兼続…幸村…
 お前達と戦えたことを誇りに思う!」

 次回「気高き闘将軍三成~今決する雌雄~」
 どうぞお楽しみに!
 兼続「も…餅が…み、水…」


ツッコミ役が足りてない。


 三成「幸村!100万ボルトだ!!」
 幸村「断る」
 次回
 「兼続!100万ボルトだ!!」
 に続く


くだらないけど、続きは気になる(笑)


あ、コレを基にシムでネタ作るってのも面白いかも?

…無理かな(企画倒れ)

重いかな?重いかも(汗)

2007年05月01日 | *サイト更新*
ああ…ちょっとやりすぎたかな…(色々と)

最後だからいっかと思ったんですけど…

PIBシアター


二分割したのに画像が多いんです。

私の環境ではまだヘッチャラ~ですが、どうんなんだろう、見る人によっては重いんですかね?

枚数は多いけど、多いのに対応させようと普段から小さいサイズの画像使うようにしてるんですが、重かったら申し訳ない…詰め込みすぎてるのかもと思って(汗)

こんなのがもう1回ほど続きます。

えーと、編集してみないと何とも言えないんですが、次もきっとこんな感じに…?

もう結構、疲れました(爆)<あの変なノリに

実験団1・十日目上映開始

2007年04月27日 | *サイト更新*
…やっぱり首根っこ掴んでるように見えるよなぁコレ…(笑)

PIBシアター


オブジェクトとか配布されているサイトとか、うっかりじっくり見すぎてしまって、

また大量にDLしてきてしまった…嗚呼止め処ない、止め処ないっ…(汗)

もういいだろって思ってるんですけどね、新しいの見つけたりするとどうしても!

どこまで増えちゃうんだろう、際限なさ過ぎて怖いわぁ(涙)


なんかレビューにも出てきちゃったんですが(笑)、直江兼続、大河ドラマになっちゃうんですねw

私の中で直江兼続というと大半無双兼続の分しかないんですが、

BASARAで無敵無敵言ってる兼続も「こいつも、バ可愛いなー(笑)」と思ったりしたっけ…

戦国無双2のキャラクター真書がちょっと欲しくなっちゃったり、むしろ戦国無双2そのものがやりたくなったり(持ってないの!)、

で唐突な感じですが、最近ようつべにハマってて、

無双2のキャラクタームービー見てたら本当にやりたくなってきて困っているということです。

なんか話が繋がってない気がする。


多分自分用のリンク(ごっつええ無双)

元ネタはこれかな?

実験団1・九日目上映開始

2007年04月26日 | *サイト更新*
本当に更新記事ばっかりだ…!

そして、まだまだ更新記事ばかりになるかも…(汗)

PIBシアター


こんなにレビューは編集しまくってるくせに、リンクの編集は面倒だってどんな怠慢ですかね…

やっと整理しました。

藍花さんすみません…!(切れたまま放置…!)


さて、そろそろ予約してたモン(本やらCDやらゲームやらetc)がどさっと届きそうなんですが、

最近のパソライフがシムピ中心になっているため、積みゲーに次ぐ積みゲーになりそうな予感。嫌な予感。

アレですしね、ADVっていうか…アドベンチャー。ジャンルによっては、たまにするアドベンチャー。

道が敷かれてる(更に舗装されてる)話っていうのは好きなほうなので、だからやりだすとしばらくそれに付きっ切りになりがちなので、

今はサイトのほうに集中?したいとまでは言わないけれど、まぁそんなこんなでやりたいけど積みゲー化。

そのままやる気無くなったらどうしよう(恐)


どっちかというと、またシムやる気なくなるほうが心配ですけどね。

ただでさえ飽きやすいのに…もうちょっと頑張りたいぞ自分!

ぞく

2007年04月25日 | *サイト更新*
こんなのが一番画像数の多いページになってしまった(笑)

馬鹿だ…(でも楽しー)

PIBシアター



なんか、直径1.5倍の地球に最も似た惑星が発見されたそうじゃないですか。

空想が先入観になって妙な期待とかしないほうがいいんでしょうが多分無理な話だ。

なんにもいないといいなぁ(爆)

そしたら幸せな空想のイメージのままで生きていけるのです。

しかし、こんなところでも私は現実を見る気がないようで…ダメデスネー。