goo blog サービス終了のお知らせ 

脳内楽園@スペースコロニー

Paradise in brain=PIB。日々空想人の頭の中は、宇宙の彼方に…

暇つぶしにどうぞ

2007年06月14日 | どーでもいい話
チラシみたいなのに載ってた心理テスト?らしい。

なんでも、人生の優先順位がわかるとか。


*あなたは客船の船長。あと数日で港に着く予定なのに燃料もれ、着けるかどうか微妙な状態。さ~どうしますか?


 とりあえず自分だけの秘密にする

 乗客乗務員、全員を集め打ち明ける。

 乗務員全員に知らせる。

 信頼できる2、3人にだけ知らせる。








選びましたか?

↓結果はこちらです。




…あなたは周囲の人から自分がどう見えるかにこだわっています。出世やお金持ちになることを重要としています。リッチになるけど、さみしい余生かも?

…あなたは正直なので、自分が夢中になれる事や物に重要性を見出しています。趣味に没頭するタイプ。時には家族サービスも忘れないように!

…あなたは目的に向かって冷静に動けるタイプ。仕事でもプライベートでも能力アップを生きがいとしています。でも手段を選ばないところがたまにキズ?

…あなたは家族や身内と思える人を大切にします。自分のことより優先させるので更に絆は強まります。だから裏切りには激怒していませんか?




ちなみに私はBです。凄く当たってて噴いたwww

遂に来たか…

2007年05月26日 | どーでもいい話
シムピをやる気が規定値を下回ったようです。

具体的には…

やろうと思ってもMPが足りませんみたいな(死)

まぁ丁度いいので、少し早めですがこのまま積みゲー消化期間に突入します。

更新自体は後一回分は編集できる分あるので、MPが少し戻った時にやろうと思います。

でもまだ肝心のゲームをやる気もあまりない(汗)


相変わらず動画にハマってて今はニコニコ動画に入り浸ってるんですが、

そこで見かけた「マリオシーケンサー」なるものに興味が沸き、どこからかDLしてきてなんぞ出来ないもんかイロイロと考えていました。

アレですね、SFCの「マリオペイント」にある…なんていったかな、名前忘れたけど音を並べて音楽にするやつですね。

半音がないし音も3つまでしか重ねられないので編集は寧ろ難しいというアレです。

それでも神懸かった作曲(というか再現)をされている方もいるので、音好きの自分としてはなんか憧れのあることですね、そういうのは。

でも人に聞かせるようなものは作れないZE☆


また自分用ブクマ

FFⅦ家の食卓

これは本当に自分用

スピリチュアルな…

2007年05月07日 | どーでもいい話
占いなんだそーです。

まーたそんなの見つけてきたのかって自分でも言いたくなりますけど(汗笑)


古代ケルトから伝わる樹木のメッセージ

木精占い…ですって。


04月01日 ~ 4月10日生まれのあなたの守護樹
ナナカマド(霊感の樹)

博士っ!?(ポケモン)


あなたのブログやホームページに、あなたの木精占いの結果をはってみませんか? あなたのブログを守護樹が見守ってくれますよ。

って書いてあったので、結果はリンク先にあると思います。


SQ Life 木精占い


いかん、ナナカマドっていうとどうしてもナナカマド博士が…木の影から見ている気が…!(笑)

ナッシーとかの後ろから「人を許しなさい」って諭してくれるのかなぁ…駄目だ、博士しか思い浮かばないwww


って、無かったよ結果(爆)


ペパーミントグリーンの葉が、いっせいに芽吹くころに生まれたあなた。

「白い女神を咲かせる」といわれる、その白い花のように、繊細で清らかな印象を与えます。

突然、身にふりかかった出来事も、すべて愛そうとします。悲しい裏切りや、取り返しの付かない失敗、大切な人との別れなど、どんな人生の荒波にも立ち向かおうとします。

ナナカマドは、それらの出来事を予知する能力も、あなたに与えています。危険を察知でき、進むべき道はおのずと分かるはずですから、成功を焦らないこと。心優しいあなたですが、不必要な詮索によって、大事な友人をなくしかねません。

ナナカマドは「人を許しなさい」と諭します。怒りや悲しみが静まるまで時を待ち、縁を再びつないでください。傷ついた時間もまた、新しい幸せをつかむためのナナカマドからの贈り物です。

●相性のいい樹木・・・ポプラ、カエデ、サンザシ、ナナカマド


人を許しなさい、か…

縁に関してはむしろ、私の方が許してもらえなければ再びつなぐことは叶わないような切れ方をしているほうが多いのですがね(苦笑)

前立てー

2007年04月28日 | どーでもいい話
最近ずっとシムピしては編集、を毎日のようにやってたからなのか、

今日は朝も昼になってもシムピを起動する気が起きなくて、シムサーチから色々なサイト回ってレビュー眺めてたんですが…

家の中まで暖かいせいで、猛烈に眠くなりました。

でも昼寝はしたくありません。

中途半端に寝ると、起きた時気持ちが悪くなってしまうので(汗)


寝みーを頭の中で連発しながらなんとか犬の散歩に行ってきたんですが、

帰って来てふと見つけた直江兼続の特集ページかなんかから色々調べていたら眠気が飛んでました(笑)

当時のセンスはよくわかりませんが、浮いてなかったんですかね…




この兜…っていうか前立て。


さてっ、何やらやる気が出そうなのでシムピ起動して参るー

あまりにも衝撃的

2007年04月19日 | どーでもいい話
毎度、「自分探し」好きな音々の癖でつい精神年齢鑑定のリンクをクリックしてしまい…

鑑定していただいたところー、


鑑定結果
あなたの精神年齢は22歳です。

あなたの精神年齢は、もう少しで大人です。しかしまだまだ若者らしさがあり、青春を謳歌している年頃です。社会的には、ある程度人と接する術を知っていて、普通に暮らすことはできます。

実際の年齢との差-1歳
あなたは実際の年齢より少し子供っぽいところがあります。しかしそれは正常の範囲内で、心配する必要はありません。ただし、『自分は少し子供っぽい』という自覚はしておきましょう。


多分、ここまでは喜んでもいいところでしょうが…


幼稚度72%(!?)
あなたは3才児並みの幼稚さを持っています。手を洗うくらいは一人でできそうです。よかったですね。

トイレにも1人でいけるもん(爆)

大人度32%
あなたからは少しだけ大人っぽさが感じられます。しかしまだまだ大人とは呼べません。

ご老人度31%
あなたからはかなりおじいちゃんっぽさが感じられます。そろそろゲートボールがしたくなったりしませんか?

ならねーよ!(涙)


3つ合わせて100%でというのではなく、それぞれの度数に理想値があって、大人度は高ければ高いほどよく、逆にご老人度は低ければ低いほどよく、幼稚度は15%前後なのが、活発で頼りになる理想的な人…なんだそうです。

私は…う~ん…

駄目ですね(間違いなく)


しかし、それの遥かに上を行く衝撃だったのが、


あなたとお友達になれそうな人
出川哲朗
ワリオ

いらNEEEEEEEEEEEEEEEE!!

(出川さん、スミマセンw)

『お友達になれそうな人』とは、精神年齢や幼稚度などがあなたと似ている人です。これを期に、自分を見直してみてはいかがでしょうか?

はい。とても見直してみたくなりました。とてもね…

byりゅうりゅうの精神年齢鑑定Ver.4.0

こっそり

2007年04月11日 | どーでもいい話
浮上中。

でもきっともう…ダメだ!(サイトとか)


ツンデレ度チェーック♪

…というのがあったんです。

※ツンデレとは、「生意気な態度が、あるきっかけで急にしおらしくなる」あるいは「本心では好意を寄せていながら天邪鬼に接してしまう」という様子を言い、特に恋愛形態について好ましく捉えた言葉。もとは日本のギャルゲー業界に発祥し、アニメ・漫画を含むオタクサブカルチャーでは萌え対象として一ジャンルを形成している一方、マスメディア上でも同語が用いられることがある。

↑Wikipediaより。

別に自分では自分のことをツンデレかツンデレでないか考えたこともどっちかだと思ったこともありません。

が、


音々さんのツンデレ度は、89度です。(やってみたらこうなったという)

ランク:A (A~E)
偏差値:61.4
順位:29,613位 (240,732人中) <高…??

総評
ツンデレすぎです。
ツンデレのせいで嫌われずに気を付けてくださいねッ。<文章が変な気がする

音々さんのラッキーアイテム:ピンクの小物

<謎

きっとこんな一面もあるってだけです。きっと。

私はただヒネているだけだ。


ツンデレッテイイナと思っていた時期が、私にもありました。

でも結局、私はただツンツンしてるだけでも可愛ければそれでいいという結論に達しました。

誰かのことですか。


あと、鳥取県民って惚れっぽいって…(昨日、テレビで)

あの放送内容はかなり「そうか???」と思ったんですけど、付き合って2週間で結婚を決めたというのは惚れっぽいから…なのか…それは手が早いだけなんじゃないか…?
私は県民性には係っていないと思いつつも、意外すぎて非常に複雑でした。

でもほんの僅かに少しだけ思い当たるような気もして、やけに心に残りました。トラウマ?

あけましておめでとうございました

2007年03月16日 | どーでもいい話
そんな人は多分いないでしょうが、
安否確認のために書き込んでみました。もう3月も半ばなんですけども。

まぁなんというか…出来るけど、出来るけどこんなことはしている場合じゃないんです。

やってることは多分、去年までとあまり変わりませんが、状況が違いますのです。
恥というものは、金繰り捨てられないものですな…!


というわけで、新年の挨拶も済みましたので再び潜伏します。
次また浮上してこれるのはいつになるかわかりませんが、ごきげんよう!

午後はコタツから抜けないからな

2006年11月07日 | どーでもいい話
この辺の日中最高気温は12度らしいです。

ちょっと離れたところでもあられが降ったりみぞれが降ったりしてるところもあったみたいなので寒くてもここはマシなほうらしい。

でもいきなりこんなに寒くならなくてもいいのに。即席衣替え(一部)でも気分は一気に冬です。


今日より明日の天気のほうが気になります。明日は作業所の人と一緒にフォーゲルパークなるところへ行ってくるのです。

フォーゲルはドイツ語なのにパークは英語なのはこれいかに。

明日がこんな(寒い+風が強い)だったら翌日寝込むんじゃないでしょうかね。風邪が酷くなって…

やめたほうがいいような気がしてきました…けど、そこにはわたしのだいすきなとりさんがいっぱいいるにちがいないんです。どうかとめないでください。

「普段あげる機会もそんなにないからね」ってお土産代をねだってみたら1万円ももらってしまいました。置く場所もないのに残るもの(菓子以外)を買って来てしまいそうで心配です。そこは誰か止めて欲しいです。


なんか頭痛がしてきたので今からもう薬飲んでコタツでぬくぬくしてきます。

明日にもこんなではイケマセンのでね~

独り言

2006年11月04日 | どーでもいい話
久しぶりに喉が痛いのと鼻が詰まる(片方だけ)の普通っぽい風邪を引きました。久しぶりに風邪引いたって気分です。

しかし音楽に合わせて歌えないしティッシュはあまり手放せないし全然よくありません。のど飴が気休めにもならないって一体…

調査アンケートが1時間でも終わりません。最初のより大分薄いけれど2冊目もあるし、昔学校の授業でやった「時間内に○○をいくつ書けるか」みたいな能力テスト並にダルいです。

ゲーム部屋にニンテンドー64にポケモンスタジアムが刺さってるのが出しっぱなしになっていたので、久しぶりにミニゲームで遊んでみたら楽しかったです。

しかし、バトルしようと思って引っ張り出してきた銀のデータが吹っ飛んでいたので一気にテンションが下がりました。金とクリスタルは無事だったのに何故銀だけが…

土曜の昼間ってテレビもあまり面白くなくってゲームをするのもダルいとか思ってても、他に何もやらなくてホントごめんなさい家のみなさま_| ̄|○ il||li

しゃべる!DSお料理ナビとかで夕飯のレシピが一番の悩みの種だと言っているお母さんのお手伝いとか親孝行になりますかねぇ…