私としてはちょっと珍しい作品。 . . . 本文を読む
鶴:Xウィング(オリジナルではない)
用紙:15×15cm
創作年:不明
今日の鶴も一風変わったもので、
翼が左右にひとつずつ増えたものです。
正面から見ると翼がⅩになっているのが
分かると思います。
この鶴は、神谷哲史さんのⅩウィング鶴を
思いっきりパクったものです
神谷さんのⅩウィングは神谷さんのホームページにあります。
ちなみにこのように折り図も、
展開図もない他者の作品を折って . . . 本文を読む
「鶴の残像」
用紙:15×15㎝
創作年:2009年9月上旬
(オリジナル)
またまた鶴ですが、
今日は、5首鶴の応用で、
三頭三尾の鶴です
頭や尾が重なっては分かりにくいので
ずらしてみるといい感じになりました
残像みたいですよね
. . . 本文を読む
「細鶴と太鶴」
用紙:それぞれ15×15㎝
創作年:2006年夏
(オリジナル)
今日は一風変わった鶴を...
横に長いのと、縦に長いのです
鶴の基本形という菱形を知っている人もいると思います。
鶴を折る途中のあれです。
あの形の根本的な仕組みを本当によく理解していると、
以前、紹介した「美脚のツル」や「1首 2首...」、
そして本作品のような応用作品が
できるようになります。
ちょっと . . . 本文を読む