昨日はお渡し会を経て手つな公演、ラッキークラクションと
メンバーと顔合わせする機会に恵まれました
ただし普段握手券取っていないメンバーばかりなので
なぜか後ろめたさを感じてしまい話しづらかったです(苦笑)
救いは杉山さんが居てくれたことと
私がたまたま着ていたTシャツにメンバーが反応して
会話のきっかけが出来たことかな
荒井さんが阿弥ちゃんの「まぐれの缶詰」というニコ生の番組で
江籠ちゃんと出演していた時に描いていた番組キャラの「ほんまそれTシャツ」
だったんですけど
お渡し会の時も公演のお見送りでもラキクラの時も
なぜかメンバーがTシャツに興味を示してくれて助かりました
特にお見送りで都築さんが発見するなり声を発しながら指差して周りのメンバーに
一生懸命Tシャツの存在を伝えていたのは何か特別な理由でもあるのだろうか?(笑)
ラキクラの時は混んでいなければカフェに入ろうと様子を窺いにいったら
たまたまメンバー達が来ていたのですが混んでいたので順番待ちの列には並ばず
入口正面の外からから店内の様子を見ていると真木子が外に出てきて私の目の前に立って
「今日は公演来てくれてありがとうございました」と一礼
そして順番待ちしているファンの列に対しても
感謝の意を伝え店内に戻って行きました
さすがはキャプテンの看板背負っているだけはあるなぁと感心しました
店内に居るファンの対応で忙しくて外で順番待ちしているファンにまで
気が回ったメンバーはこの日は真木子ともう一人だけでしたね
さて、問題はそのもう一人である荒井さんなんですけどこれがなかなかに
面白い行動をとってくれたお陰でもう面白いったらありゃしない(笑)
グッズショップの方は既に閉店していたのですが
どうしても気になる物があったのか一人のファンが
仕切り(劇場ではお馴染みのポールとポールをバンドでつないであるやつです)の外から
店内のグッズを一生懸命未練がましく覗き込んでいたところ
その光景を見つけた荒井さんが寄ってきてそのファンを連れて閉店中のショップに
入って行って何をするかと思えば一応誰推しか確認して自分の推しではないと解って
いるにも関わらず自分の写真がプリントされたキーホルダーだったのかな?
それを手に取りそのファンにさり気無く渡して速攻でスタッフを呼んで
わざわざ締めてあるレジを開けさせてまで買わせてしまうという
素晴らしい荒技を見せてくれました(爆)
普通メンバーがそこまでしてくれたら喜びそうなものですが
買わされたファンの人は本当に嫌々買わされた感満載で
推しじゃないメンバーのグッズを買わされたのが納得いかなそうな顔をしているのを見て
笑いが止まりませんでした(爆)
荒井さんなかなかのやり手ですね(笑)
その後そのファンを見送りがてら店内から外に出てきた荒井さんですけど
商魂たくましい荒井さんですから目の前に自分が描いたTシャツを着たヲタが
居るのを当然見逃すはずはありません
早速私に絡んできて順番待ちで並んでいるファンに対して私が着ていたTシャツが
自分の描いたTシャツであることをアピールする訳ですが
まぐれの缶詰を観ていたファンが誰も居なかったのかみんな無反応で
荒井さん(´・ω・`)ガッカリ…状態でした(笑)
もしかしたら荒井さんだとは誰も思っていなかったんじゃないかな
どう見てもメンバーだとは気付いていない反応でしたからね
優希ちゃん(´・ω・)カワイソス
ここでちょっと気になることが一つ
せいぜい気づいても荒井さんくらいで誰も気にも止めないだろうと思って
着ていったはずのTシャルがなぜか妙なことに
まさかTシャツを見たメンバー達が荒井さんに推し変したとか
思ったりしないよね?(¬、¬)
メンバーと顔合わせする機会に恵まれました
ただし普段握手券取っていないメンバーばかりなので
なぜか後ろめたさを感じてしまい話しづらかったです(苦笑)
救いは杉山さんが居てくれたことと
私がたまたま着ていたTシャツにメンバーが反応して
会話のきっかけが出来たことかな
荒井さんが阿弥ちゃんの「まぐれの缶詰」というニコ生の番組で
江籠ちゃんと出演していた時に描いていた番組キャラの「ほんまそれTシャツ」
だったんですけど
お渡し会の時も公演のお見送りでもラキクラの時も
なぜかメンバーがTシャツに興味を示してくれて助かりました
特にお見送りで都築さんが発見するなり声を発しながら指差して周りのメンバーに
一生懸命Tシャツの存在を伝えていたのは何か特別な理由でもあるのだろうか?(笑)
ラキクラの時は混んでいなければカフェに入ろうと様子を窺いにいったら
たまたまメンバー達が来ていたのですが混んでいたので順番待ちの列には並ばず
入口正面の外からから店内の様子を見ていると真木子が外に出てきて私の目の前に立って
「今日は公演来てくれてありがとうございました」と一礼
そして順番待ちしているファンの列に対しても
感謝の意を伝え店内に戻って行きました
さすがはキャプテンの看板背負っているだけはあるなぁと感心しました
店内に居るファンの対応で忙しくて外で順番待ちしているファンにまで
気が回ったメンバーはこの日は真木子ともう一人だけでしたね
さて、問題はそのもう一人である荒井さんなんですけどこれがなかなかに
面白い行動をとってくれたお陰でもう面白いったらありゃしない(笑)
グッズショップの方は既に閉店していたのですが
どうしても気になる物があったのか一人のファンが
仕切り(劇場ではお馴染みのポールとポールをバンドでつないであるやつです)の外から
店内のグッズを一生懸命未練がましく覗き込んでいたところ
その光景を見つけた荒井さんが寄ってきてそのファンを連れて閉店中のショップに
入って行って何をするかと思えば一応誰推しか確認して自分の推しではないと解って
いるにも関わらず自分の写真がプリントされたキーホルダーだったのかな?
それを手に取りそのファンにさり気無く渡して速攻でスタッフを呼んで
わざわざ締めてあるレジを開けさせてまで買わせてしまうという
素晴らしい荒技を見せてくれました(爆)
普通メンバーがそこまでしてくれたら喜びそうなものですが
買わされたファンの人は本当に嫌々買わされた感満載で
推しじゃないメンバーのグッズを買わされたのが納得いかなそうな顔をしているのを見て
笑いが止まりませんでした(爆)
荒井さんなかなかのやり手ですね(笑)
その後そのファンを見送りがてら店内から外に出てきた荒井さんですけど
商魂たくましい荒井さんですから目の前に自分が描いたTシャツを着たヲタが
居るのを当然見逃すはずはありません
早速私に絡んできて順番待ちで並んでいるファンに対して私が着ていたTシャツが
自分の描いたTシャツであることをアピールする訳ですが
まぐれの缶詰を観ていたファンが誰も居なかったのかみんな無反応で
荒井さん(´・ω・`)ガッカリ…状態でした(笑)
もしかしたら荒井さんだとは誰も思っていなかったんじゃないかな
どう見てもメンバーだとは気付いていない反応でしたからね
優希ちゃん(´・ω・)カワイソス
ここでちょっと気になることが一つ
せいぜい気づいても荒井さんくらいで誰も気にも止めないだろうと思って
着ていったはずのTシャルがなぜか妙なことに
まさかTシャツを見たメンバー達が荒井さんに推し変したとか
思ったりしないよね?(¬、¬)