新曲のセンターが発表になり
杏実ちゃんの話題が取り上げられがちなのは仕方ないとして
もう一人のセンター綾巴の成長振りにも注目して欲しいと思っています
現段階でセンターに相応しいかどうかはさて置き
そのパフォーマンスは確実に成長していることが見て取れます
私が綾巴の成長振りをハッキリ認識したのは6月のAiiA Theater Liveでのこと
当時その時の感想をブログに書きましたけど
MVPとして綾巴の名前をあげたはずです
当時のSKEは大組閣の影響なのか一言でいうと混沌とした雰囲気が漂っていて
これは私の偏見のせいなのかもしれませんが
ステージで踊るメンバー達を観てもまるで澱んだ空気の中で踊っている
様に感じていました
そんな中ただ一人強い輝きを放ちながら踊るメンバーが綾巴でした
何の迷いも感じさせずステージで踊ることが楽しくてしょうがないという
オーラをバンバン発しっている綾巴を見て勇気付けられたのを覚えています
その時、昔コメダであんにゃが言っていた言葉で
「綾巴が心の底から公演を楽しいと思ってくれる様になれば安心出来るし
それが成長の証」というのを思い出し
「綾巴は遂にそこまで来たんだ」としみじみ感じました
綾巴は自分には足りないものがたくさんあることを十分に自覚していますし
それら一つ一つと真摯に向き合って克服しようとしています
公演を観ていても解りますが振りや表現方法を色々試して努力しています
そんな努力当たり前と思うかもしれませんがその頻度と数はなかなか侮れない
もので研究生時代の杏実ちゃんを彷彿させるものがあります
よく先輩メンバーが後輩達のことを手が掛かってしょうがないと
いいますけど
綾巴も絶対に手が掛かる後輩の一人ですよね(笑)
年端もいかない女の子が大きなプレッシャーと真正面からぶつかって
戦っているのですからそりゃ周りの支えがないとやっていけるはずありません
だから綾巴は遠慮なく先輩達に手を焼かせてあげてもいいと思います
なんやかんや言いながら先輩達は後輩を育てるということを
楽しんでいるはずですからね
杏実ちゃんの話題が取り上げられがちなのは仕方ないとして
もう一人のセンター綾巴の成長振りにも注目して欲しいと思っています
現段階でセンターに相応しいかどうかはさて置き
そのパフォーマンスは確実に成長していることが見て取れます
私が綾巴の成長振りをハッキリ認識したのは6月のAiiA Theater Liveでのこと
当時その時の感想をブログに書きましたけど
MVPとして綾巴の名前をあげたはずです
当時のSKEは大組閣の影響なのか一言でいうと混沌とした雰囲気が漂っていて
これは私の偏見のせいなのかもしれませんが
ステージで踊るメンバー達を観てもまるで澱んだ空気の中で踊っている
様に感じていました
そんな中ただ一人強い輝きを放ちながら踊るメンバーが綾巴でした
何の迷いも感じさせずステージで踊ることが楽しくてしょうがないという
オーラをバンバン発しっている綾巴を見て勇気付けられたのを覚えています
その時、昔コメダであんにゃが言っていた言葉で
「綾巴が心の底から公演を楽しいと思ってくれる様になれば安心出来るし
それが成長の証」というのを思い出し
「綾巴は遂にそこまで来たんだ」としみじみ感じました
綾巴は自分には足りないものがたくさんあることを十分に自覚していますし
それら一つ一つと真摯に向き合って克服しようとしています
公演を観ていても解りますが振りや表現方法を色々試して努力しています
そんな努力当たり前と思うかもしれませんがその頻度と数はなかなか侮れない
もので研究生時代の杏実ちゃんを彷彿させるものがあります
よく先輩メンバーが後輩達のことを手が掛かってしょうがないと
いいますけど
綾巴も絶対に手が掛かる後輩の一人ですよね(笑)
年端もいかない女の子が大きなプレッシャーと真正面からぶつかって
戦っているのですからそりゃ周りの支えがないとやっていけるはずありません
だから綾巴は遠慮なく先輩達に手を焼かせてあげてもいいと思います
なんやかんや言いながら先輩達は後輩を育てるということを
楽しんでいるはずですからね