先に言っておくと昨日は菅原との間に舌戦は勃発しませんでした(笑)
それといつもは無愛想な玲音名さんが珍しく笑顔でお見送りしてくれたのが
予想外で少し戸惑い気味のブログ主で御座います(笑)
それはさておき
チームE公演で以前から後藤楽々さんについて一つ気になっていることがありまして
選抜ではあれ程輝いているのになぜか劇場公演になると急にその輝きを
失速させてしまうという謎なんです
少なくとも私にはそう見えてしまうんですけど
そう見えてしまう理由が全く見当付かないんです
もしこれが楽々さん以外は先輩ばかりのメンバー構成というのなら
場数を踏んだ経験値の差という説明もつくのでしょうが
アンダーで研究生も出ているしそれこそ菅原も居る訳ですから
ちょっとその説明では納得出来ない
残るは楽々さんの個性というか属性の問題かとも思うのですが
楽々さんの天真爛漫で明るい性格を知っているだけに属性というのも
イマイチ納得がいきません
そうなると観る側である私の問題なのかなぁとも思うのですがどうかなぁ
ライバルともいえるユナナがあれだけ劇場公演で暴れている姿を見てしまうと
その違いにどうしても首を捻らざる負えません
現状ではチームE公演を観る際の今後の課題としていくしかないと思っております
公演が変わればまた何かしら変化があるかもしれませんね
そして本日のチームS公演について一言
アンコール後の「チームS推し」ですが
あの程度ではまだまだ高柳チームK2が演じたチームK2推しには遠く及びません
こちらの予想を遥かに超えるおバカ振りを発揮してくれることを期待しております
まだまだ行けるはず
それといつもは無愛想な玲音名さんが珍しく笑顔でお見送りしてくれたのが
予想外で少し戸惑い気味のブログ主で御座います(笑)
それはさておき
チームE公演で以前から後藤楽々さんについて一つ気になっていることがありまして
選抜ではあれ程輝いているのになぜか劇場公演になると急にその輝きを
失速させてしまうという謎なんです
少なくとも私にはそう見えてしまうんですけど
そう見えてしまう理由が全く見当付かないんです
もしこれが楽々さん以外は先輩ばかりのメンバー構成というのなら
場数を踏んだ経験値の差という説明もつくのでしょうが
アンダーで研究生も出ているしそれこそ菅原も居る訳ですから
ちょっとその説明では納得出来ない
残るは楽々さんの個性というか属性の問題かとも思うのですが
楽々さんの天真爛漫で明るい性格を知っているだけに属性というのも
イマイチ納得がいきません
そうなると観る側である私の問題なのかなぁとも思うのですがどうかなぁ
ライバルともいえるユナナがあれだけ劇場公演で暴れている姿を見てしまうと
その違いにどうしても首を捻らざる負えません
現状ではチームE公演を観る際の今後の課題としていくしかないと思っております
公演が変わればまた何かしら変化があるかもしれませんね
そして本日のチームS公演について一言
アンコール後の「チームS推し」ですが
あの程度ではまだまだ高柳チームK2が演じたチームK2推しには遠く及びません
こちらの予想を遥かに超えるおバカ振りを発揮してくれることを期待しております
まだまだ行けるはず