2日目はシーへ。
開園が9時なので、のんびり起きて行きました。
10時からファンダフルの限定パーティーへ。
主人がデイジーがいなくてガッカリしてました。ダッフィーの出番が多かったな~。
終了後、ウォーターフロントパークのダッフィーグリ近くでファンダフルのクイズラリーのハガキを書いていたら、ミッキーに会うためのダッフィーに遭遇。

立ち止まることなく、キャストさんに連れられ行っちゃいましたが、ゆっくりなので、ばっちり写真撮れました~。
娘は途中までついていってました。
ケープコッドに向かいスーベニアカップ&プレートをGET!
マイフレンドダッフィーは行列でした。11月の貸し切りシーの時に見ようかな??
そして我が家のシェリーメイを娘が真剣に選んでお迎えしましたー。

この写真でみるより、目がぱっちりしていて可愛いです
グッズやシェリーメイのコスもGETし、向かうはアクアトピア。夫婦で普通コース、昨日よりちょっと元気に息子と娘でびしょ濡れコースへ。
普通コースの方が空いているので、写真スタンバイしながら待ってました。
毎年乗っているのに、なかなか滝コースにならなかった息子ですが、今年は滝コースになり思いっきり濡れました


もちろんパンツまでビッショリです
着替えてエレクトリック・レールウェイでアメフロに戻り、ニューヨークデリでファンダフルパーティーの限定コースを食べました。
食後、息子にどこに行きたいか聞くとフォートレス・エクスプレーションの大砲で遊びたいというので、トランジットに乗るついでに寄ろうと向かいました。
が!!
ザ・レオナルドチャレンジをやりたーい!と1時間くらいかかってしまった
時々、腹痛を訴える体調では水浴びも「いいよ!」と即答できないし、可愛そうなので、息子がやりたいと言うのならと待つことに。
途中、クールサービスデラックスが始まり、娘とガリオン船上から見てました。
リドアイルの人たち、楽しそうだ~
レオナルドチャレンジを終えて、アラビアンコーストへ。
我が家のおきまりコース、ワゴンゲームチャレンジタイム(爆)
4人1回ずつチャレンジして、あっさりと主人と娘がGET

デイジー好きな主人が喜んでましたわ。
シェイブアイスを食べて休憩。私がレジに並んでいる最中にキャラグリがあり、娘がドナルドのサインを貰い、写真もしっかり2ショットで撮って貰っていました。

休憩後はシンドバットへ。待ちナシで乗れました。
シンドバットの後は、ボンファイアーダンスの鑑賞エリアで待ちしてボンを堪能

キビータとカッガリービ。今年は響とWコロンネタでした。呪いに爆笑な我が家!

サルタン王の眉毛…もう少し自然にお願いしたかった




早き替え前のコス。ミッキーはキラキラだ~。お似合い

↑この写真、めっちゃお気に入り



ジーニー&サルタン王。

今年も踊りまくりで楽しかった
ミッキーが「歌舞伎~!ハハッ」のあとゲストから「かわいい~!」といっぱい声が聞こえると、ミッキーが頭を掻いて照れる仕草の可愛さに、会場に黄色い声が上がってました。萌~~
ボンのあと、そのままカスバに流れ込み夕食。息子のトイレ回数も減ってきて、安心して夕食を食べられましたわ
夕食後は、マーメードラグーンへ行き、子供たちはプレイグラウンドを堪能。
娘の希望で、フライングフィッシュコースターに子供たちでライド。親は荷物いっぱいなので、待ってました。だんだん子供だけでライドできるようになってきて、なんだか嬉しいな
とことこ歩いて、またエレクトリック・レールウェイでアメフロへ戻り、マクダでお買い物。
お友達の娘ちゃんに頼まれたシェリーメイや、ダッフィーコスやポーチを買って満足
2日目終了です。
開園が9時なので、のんびり起きて行きました。
10時からファンダフルの限定パーティーへ。
主人がデイジーがいなくてガッカリしてました。ダッフィーの出番が多かったな~。
終了後、ウォーターフロントパークのダッフィーグリ近くでファンダフルのクイズラリーのハガキを書いていたら、ミッキーに会うためのダッフィーに遭遇。

立ち止まることなく、キャストさんに連れられ行っちゃいましたが、ゆっくりなので、ばっちり写真撮れました~。
娘は途中までついていってました。
ケープコッドに向かいスーベニアカップ&プレートをGET!
マイフレンドダッフィーは行列でした。11月の貸し切りシーの時に見ようかな??
そして我が家のシェリーメイを娘が真剣に選んでお迎えしましたー。

この写真でみるより、目がぱっちりしていて可愛いです

グッズやシェリーメイのコスもGETし、向かうはアクアトピア。夫婦で普通コース、昨日よりちょっと元気に息子と娘でびしょ濡れコースへ。
普通コースの方が空いているので、写真スタンバイしながら待ってました。
毎年乗っているのに、なかなか滝コースにならなかった息子ですが、今年は滝コースになり思いっきり濡れました



もちろんパンツまでビッショリです

食後、息子にどこに行きたいか聞くとフォートレス・エクスプレーションの大砲で遊びたいというので、トランジットに乗るついでに寄ろうと向かいました。
が!!
ザ・レオナルドチャレンジをやりたーい!と1時間くらいかかってしまった

時々、腹痛を訴える体調では水浴びも「いいよ!」と即答できないし、可愛そうなので、息子がやりたいと言うのならと待つことに。
途中、クールサービスデラックスが始まり、娘とガリオン船上から見てました。
リドアイルの人たち、楽しそうだ~

レオナルドチャレンジを終えて、アラビアンコーストへ。
我が家のおきまりコース、ワゴンゲームチャレンジタイム(爆)
4人1回ずつチャレンジして、あっさりと主人と娘がGET


デイジー好きな主人が喜んでましたわ。
シェイブアイスを食べて休憩。私がレジに並んでいる最中にキャラグリがあり、娘がドナルドのサインを貰い、写真もしっかり2ショットで撮って貰っていました。

休憩後はシンドバットへ。待ちナシで乗れました。
シンドバットの後は、ボンファイアーダンスの鑑賞エリアで待ちしてボンを堪能


キビータとカッガリービ。今年は響とWコロンネタでした。呪いに爆笑な我が家!

サルタン王の眉毛…もう少し自然にお願いしたかった





早き替え前のコス。ミッキーはキラキラだ~。お似合い


↑この写真、めっちゃお気に入り




ジーニー&サルタン王。

今年も踊りまくりで楽しかった


ボンのあと、そのままカスバに流れ込み夕食。息子のトイレ回数も減ってきて、安心して夕食を食べられましたわ

夕食後は、マーメードラグーンへ行き、子供たちはプレイグラウンドを堪能。
娘の希望で、フライングフィッシュコースターに子供たちでライド。親は荷物いっぱいなので、待ってました。だんだん子供だけでライドできるようになってきて、なんだか嬉しいな

とことこ歩いて、またエレクトリック・レールウェイでアメフロへ戻り、マクダでお買い物。
お友達の娘ちゃんに頼まれたシェリーメイや、ダッフィーコスやポーチを買って満足

2日目終了です。