goo blog サービス終了のお知らせ 

ツーリングお知らせ板

バイクとキャンプとご飯のひとりごとです。

ZX-6R サスペンションセッティング19

2023年05月16日 | ZX-6R

プリロードを抜いてサスペンションのストロークに余裕をもたせている。サスペンションの動きの制御については、フロントテンションは遅めにリアテンションはより速めとなっている。フロントを遅めにしているとはいえ、やはりリアが主なので乗り心地が良い。フロントも固め寄りとはいっても、どちらにしろ好みの方向性。車体の動きを楽しみながら走れるようにセッティングしたつもり。

 ※1回転で4段階を示すため、あえてx/4表記としている。フロントプリロードはちょっと前のように x/6表記の方が良かったような気がする。。。

 ※説明書をみると調整範囲を超えても回る場合があるけど、減衰力は変わらないとのこと。

フロント

 プリロード     標準 -2 1/4 → -2

 テンション     標準 +1 2/4

 コンプレッション  標準

 

リア

 プリロード     標準 -1 → -1 2/4

 テンション     標準 -1 2/4(最弱)

 コンプレッション  標準


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ZX-6R 試してみたい事 | トップ | ZX-6R トラコン »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。