


蒸し蒸し非常に暑苦しくて、不安定なお天気の日々が続きます。
ちまちま、気がついた時に撮った画像載せておきましょう。
果たして、ワクチンの反応とも思えませんが、背中や腰辺りが重苦しく痛みが続いていて
歩きに出ても、重く痛くスッキリしない身体はイヤな感じです。
お兄ちゃんの体調不良も続いているので、なかなかワクチンを打つ日を決められずにいます。
先日の夕焼け空を久々撮ったので…


そして、今日はちらっと用事で出た際のご近所ショットから…






梅雨の終りに近づくにつれ、
盛んに咲いていたこの時季旬のお花達も終りを告げています。

心身がスッキリしない中、不規則はまた悪循環ですが、気分転換としては都合よく

決勝戦に行くにつれ、さすが男女ともに良い試合が続き見応えがありました。


ただ週一2時間足らずだけの、心身の気分転換できる時代がありました。
中判では、体育館のテニス教室に月一指導にきてくださっていた
亡き、加茂公成さんに、「いいボール打てるねぇ、テニスは80になっても出来るから、
是非続けてください」と


昨年までは、もしかしてチャンスがあれば、また少しでもテニスが出来るかもと、
実に儚い夢を持っていましたが、今となっては冴えないこの身体では
すっかりその夢も消えてしまって久しく…


果たしてちゃんと上手く無事開催を進めることができるのでしょうか

選手達や期待に胸膨らませてきた観客たちのために、コロナのせいにばかりしないで、
出来るだけの努力をして入場制限の考慮等観戦を進めて欲しいものです。
人生めったに無いチャンスと、家族で観客として日本に引っ越してきた人たちの
無観客で観戦出来ないという、夢と希望を失わせた責任は
いったいどこに持って行き場があるでしょうねぇ。


経済的にも五輪に関わる世の中の人たちにとって大損害真っ只中です。
そんなあれこれを耳にすると気の毒に思うばかりです。
どうか、上手く、気持よく、安全に大祭が進められますように

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます