

昨今はあちこちの身体の痛みも消えない上、眼の調子ももう一つで、画面を見つめるのがしんどいので
ブログのお引越しや新規開設もずーっと足踏み状態のお預けになってしまっています。
最期になるかもしれないこのブログアップもせめて好きな空画像で収めようと思います。
4/28 ベランダからの蒼空と白い雲の様子をどうぞ!









とくに78歳記念ではありませんが、昨日は4ヶ月ぶりに美容院へ出向き、ショートカットにしてきました。
久しぶりに5000歩オーバーで歩き回ったので、今日はとても身体が重くしんどい1日になりました。

一応分散してこちらへお引越し考慮していますが…。
夫も9月には78歳。
私も年が明けると78歳。
tikotikoさんとは同級生なのよね。
昨日鹿児島の同級生に電話したら
同居しているお兄さんの介護で疲れている上に
自身の体調もよくないようで元気のない声でした。
自分を含め、周りが年取って行くのを自覚すると
何か切なくなりますが
これが生きるということ!と割り切って
何ごとも先延ばしにせず
一日一日を大事にしようと思います。
私のやり方がまずいのか、
過去全ての画像日記はスムーズにお引越し不可のようで参ってます。
久々、たまに昔懇意にしていた人と電話でやりとりしていたら
やはり年はとりたくない、というか
歳のための必然性であちこちの不調が起こっていて
お互いに無理はしすぎないようにして過ごしましょうね、ということになっています。苦笑
フラットな地面だと杖なしでもふらつきながら歩けるのですが、
階段と坂道となると通院にもやはりまだ杖がないと不安な外出状態です。
人間の身体って繊細で微妙なものでなんだかんだ努力しても
元通りとはいかないもののようで、痛みは消え去りません。
ブログも次に進むには溜まっている画像整理も現在は全く進まず、
躊躇している現状です。
果たしてどう転ぶかは未だ不明…。