goo blog サービス終了のお知らせ 

音と美と文と武と食の愉しみ

自己参照用。今まで紙に書いていたものをデジタル化。
13歳でふれたアートが一生を支配するようです。

20250424 長唄三味線 / 水の流れ

2025-04-24 04:17:21 | 日記

浄土宗のお寺にて収録という動画。

三味線3本のみ。

糸粒の雨滴が大きな水の流れになっていく様を表現したものだという。

合計9本しかない弦で、紡ぎ出される音楽の豊穣さ。

みなさん、手元など見ない。

全部、身体に覚え込ませている。

勝新太郎さんがこの曲を演奏した動画があ理、これも素晴らしいが、リンクできない。

 

 

 

 

 


1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (松浦)
2025-05-17 18:31:02
突然のコメント失礼いたします。
この水の流れという曲の三味線の楽譜が欲しいのですが、どの本に載っていますでしょうか?
長唄の勧進帳の楽譜ですか?
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。