goo blog サービス終了のお知らせ 

音と美と文と武と食の愉しみ

自己参照用。今まで紙に書いていたものをデジタル化。
13歳でふれたアートが一生を支配するようです。

20241118 キャベツと塩昆布の温サラダ

2024-11-18 04:31:25 | グルメ

キャベツ刻んで塩昆布、オリーブオイル、少量の塩を混ぜてレンチンするだけ。簡単すぎる。

でも美味しい。無限系。

好みで細切り生姜混ぜてもいける。

 

 

キャベツと塩昆布の温サラダ 作り方・レシピ | クラシル

キャベツと塩昆布の温サラダ 作り方・レシピ | クラシル

「キャベツと塩昆布の温サラダ」の作り方を簡単で分かりやすい料理レシピ動画で紹介しています。電子レンジで作る、キャベツの簡単副菜のご紹介です。しんなりとしたキャベ...

クラシル

 

 


20241111 杏仁豆腐プリン

2024-11-11 03:31:13 | グルメ

プリンは美味しい。

杏仁豆腐も美味しい。

この二つは似ている。

で、合わせてしまうというレシピ。

多分、すごく美味しい。

 

 

はっきり言って自信作!杏仁豆腐プリン♪ by すがみほ

はっきり言って自信作!杏仁豆腐プリン♪ by すがみほ

「はっきり言って自信作!杏仁豆腐プリン♪」の作り方。✿✿杏仁霜が入手できたら、絶対に作ってみてください!とろ~っとした舌触りで、杏仁豆腐よりおいしい~♪♪ 材料: 牛乳...

Cookpad

 

 


20241104 秋刀魚の塩焼き / 塩のタイミングについて

2024-11-04 03:33:54 | グルメ

今が旬のサンマ。

私は焼く直前に塩を振っていましたが、やはり何事にもタイミングというものがあるようです。

 

 

美味しいさんま塩焼きの塩のタイミングについて:白ごはん.com

美味しいさんま塩焼きの塩のタイミングについて:白ごはん.com

白ごはん.comの『秋刀魚(さんま)の塩焼きにて、いつ塩を振って焼くと美味しいか?』を検証するレシピページです。直前なのか、30分前なのか?実際に塩を時間差で4段階ず...

白ごはん.com:おもてなしから基本まで いちばん丁寧な和食レシピサイト

 

 


20241028 一汁一菜 / しらす丼と白菜浅漬け

2024-10-28 04:06:51 | グルメ

一汁一菜(土井善晴さん)って画期的な概念だと思う。

アレンジは無限。

このメニューも美味しそうだ。

 

 

しらす丼と白菜浅漬け、ほうれん草と卵のみそ汁の献立|白ごはん.comの献立シリーズ:白ごはん.com

しらす丼と白菜浅漬け、ほうれん草と卵のみそ汁の献立|白ごはん.comの献立シリーズ:白ごはん.com

白ごはん.comの『しらす丼、白菜浅漬け、ほうれん草と卵のみそ汁の献立』を紹介するレシピページです。白ごはん.comの「しらす丼」では卵黄や薬味をのっけていますが、もっ...

白ごはん.com:おもてなしから基本まで いちばん丁寧な和食レシピサイト

 

 


20241021 もずくの三杯酢

2024-10-21 05:00:03 | グルメ

もずくを常備すれば小腹が空いた時に単品で対応できる。

三杯酢の代わりに①鮨酢小さじ2②コメ酢大さじ1③ストレートめんつゆ大さじ1でも十分美味しい。

生姜はチューブでも。

 

つるっとサッパリもずくの三杯酢 作り方・レシピ | クラシル

つるっとサッパリもずくの三杯酢 作り方・レシピ | クラシル

「つるっとサッパリもずくの三杯酢」の作り方を簡単で分かりやすい料理レシピ動画で紹介しています。暑い日につるっとサッパリ食べられるレシピです。さっぱりとしたものが...

クラシル