goo blog サービス終了のお知らせ 

筑前堀若女将のひかはる日記

福岡市の西区今宿にある筑前堀の女将が、子育てしながらのどたばたな毎日を綴ります。

八雲神社

2009-01-01 15:55:23 | 光と春紀のこと
初詣、初めて八雲神社に行きました。前に夏のお祭りには行った事があるんですが、初詣は初めてです。
・・というのも、お昼から、重要無形文化財に指定されてる青木獅子舞がみられるというので、今まで見たこと無かったので、ぜひ見に行こうということになりました。
とっても寒い中、参拝して、獅子舞をみました。
病み上がりのお父さんは、あまりの寒さに先に帰って車中で待機。光は返ろうとしたら、「まだみる~!」といったので、お母さんと一緒にみました。
獅子舞だけでなく、劇のような演目もあって、これが結構笑えて、おもしろかったです。光も、「おじさんが、なんかしよったね~。」「ししが、ご飯ぱくぱくってたべてしまったね~。」「おじさん(お面をかぶってるので)おめめがみえなかったね~。へんなかおしてたね~。」などと、思い出しては言っていました。「またみたいね~。」まで言うんですよ。・・・来年もいかないといけませんね・・・。
初めて見た、青木獅子舞、これからもこの地域に、子供達に、ずっと継承していっていただきたいものですね・・・。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。