goo blog サービス終了のお知らせ 

とみや音楽教室 のんびりぶろぐ♪

音楽講師をしています。仕事の事、趣味の事、いろいろ日記です。毎日更新しています🎵

もういくつ寝ると… 暮れのディスプレイ

2023-12-26 23:06:00 | 教室
こんばんは

皆さんお変わりありませんか?

今日は午前中に



所沢へ

整体院で今年の歪みをスッキリ



行きも



帰りもライオンズラッピング電車



しかも帰りは栗山様の前

うん、いい日だ

でも…

整体院は池袋線と新宿線の交わる辺り、駅の東西口のどちらからでも行けて、しかもインスタで道順の動画が上がっていて

先月は西口から行って、同じ道で帰ったつもりが何故か東口に到着

「トミヤさんは東口からの方が分かりやすいかも?」

と、私の方向音痴をご存知の整体師さん、ありがとうございます

見事に本日、東口から行って

西口に出ました

駅が見えた途端に放心状態…

こういう時は気持ちを落ち着けようと



所沢の初めてお邪魔するスタバ



ちょっと深呼吸しましょう


さて、帰宅してからは夕方の補講まで教室のお片付け

クリスマスツリーは昨夜のうちに片付けておいたので、細々としたものを



エレクトーンの上のプーさんは、クリスマス軍団から干支の皆さんにバトンタッチ


新入りはランドで購入したタツさんと、生徒さんがプレゼントしてくれたディズニーストアのタツさん🐲

来年よろしく



「もういくつ寝ると…」は、年明けに「富士山」になります



少し前に100均ワッツで準備していた


お盆に乗せてみました

コタツみかんのぞうさんと、茶飲み友達なフクロウさんとクマくん



こちら、もう宴が始まってますね



ワッツのガーランドをつけて、



以前作った東海道五拾三次の折り鶴を飾って、



ハッピーニューイヤー

時間がなくてやりたいことが全部完成してないので、明日また続きをしますね

だって、



松竹梅の手ぬぐいとファブったトナカイが並んでるくらいだから
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弾いてみました🎵 vol.139 アヴェ・マリア

2023-12-25 23:29:00 | エレクトーン・ピアノ演奏動画
こんばんは

皆さんお変わりありませんか?

そして…

メリークリスマ〜ス

皆さんのところにサンタさんは来ましたか?

私はつい先ほどサンタさんから



サンタブーツならぬ、



アクションカーブーツをもらいました〜

…デカい

ちゃんと動くし、



水が出せるし

あまりの喜び様にサンタさんが引いてますが、



まさに対象年齢なので


さて、教室にもかわいいサンタさんが来たのですよ

別の曜日に来たお姉ちゃん情報で私が仮装してることを知り、準備してきてくれました

しかもサンタの帽子とトナカイのカチューシャ

かわいかったので、2パターン写真を撮りました

お母様、写真送ってくださ〜い


さて、ホントは今日が仕事納めの予定…

ま、月2回の大人の方は別として、午後は教室の大掃除をするつもりが、体験レッスンなど入ってしまい…

ま、職業病みたいなもんですが、休むと体調崩すので、仕事できるのはありがたいのです


という訳で、今日も



月刊エレクトーン2023年12月号より

アヴェ・マリア 5級です

クリスマスコンサートで弾いてからちょっと日が経ってミスばかりですが、昨日ジングルベルを弾いた時に、

あ、大人向けも弾こう

と突貫的にダダダッと練習して

アヴェ・マリアは三大アヴェ・マリアと言われるくらい有名なモノが3曲あり、そのうちの1曲です。(あとはカッチーニとシューベルト)

これはグノー作となっていますが、元はバッハの平均律クラヴィーア曲集1番、それに歌詞を乗せた作品になっています

あ、ちょっと真面目になっちゃった



…どっちも私です

さて動画ですが、昨日トナカイだったので、今回はサンタで

それにしても、今年は2のつく日以外に弾く事が多かったですね

やっぱり弾くのが好きなのかもしれません

ま、季節の曲だからお披露目しなきゃという気持ちもありますし

そうそう

クリスマス関連でいうと、



発表会でお世話になった花屋の花子さんでポインセチアを購入して飾ったり



声楽の先生からディズニーランドのクッキーを頂いたり(先月私が行った時は売り切れ)



ちょっとひと月前の写真を見て反芻しております



それではお聴きください


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弾いてみました🎵 vol.138 ジングルベル

2023-12-24 22:34:00 | エレクトーン・ピアノ演奏動画
こんばんは

皆さんお変わりありませんか?

今日はクリスマスイブ



私は引きこもり

秋から毎週日曜日は何かしら用事があって出かけていて

あえて用事も入れずに家の片付けでもしようと家にいたのですが、

ひたすらテレビみてました

録画したドラマが溜まっていたので、年末年始の特番など撮ったらどんどん見られなくなるなぁと、一気見しました

夕方になって、

あ、今日のネタがないと、慌てて

ジングルベル

はい、2のつく日じゃないけど、クリスマスなので



楽譜は走り書きが残っていたので、大昔の機種のエレクトーンの頃にサポートデータ付きの楽譜を採譜したんだと思います


支部の親睦会でも先生方に言ったのですが、今、楽器弾いている時が人生で1番楽しいのですよ

幸せっていうかなんて言うか…

美輪明宏さんの著書「正負の法則」ではありませんが、こんなに幸せだとこの後にどんなどん底が来るのかと怖くなるくらい

そりゃ、肩の腱が切れてたり、肘の腱鞘炎がひどくて箸も持てなかったりしてますが、毎日笑顔で過ごせているのでありがたい毎日です

ついさっき弾いたほやほやのジングルベルと、先月ランドで観たディズニーランドバンドのクリスマスメドレーをお裾分けします

皆さんのところにサンタさんが来ますように

メリークリスマス




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イブイブ🌲

2023-12-23 23:05:00 | 教室
こんばんは

皆さんお変わりありませんか?

今日は土曜日、今週もお疲れ様でした

教室の通常レッスンは25日までなので(大人や振替はあり)、

良いお年を〜

にまみれてます

意味もわからずにお母様に促されて挨拶する子も

ま、そんなもんです

今日は午前中にサンタ、午後はトナカイで過ごしました

教室に来て日の浅い生徒ちゃんにはトナカイは刺激が強いので


今日はクリスマスイブイブ

クリスマスまでの1週間、いい子たちにサンタさんから



ミニ色えんぴつセットのプレゼントがあったようです

サンタさん、私のところにも来るかしら


でも今日は生徒さんからプレゼント


クリスマスマーケットに行ってきたそうで、大きなアイシングクッキーを頂きました


ディズニーシーのお土産をくれた子も

あ、私にもサンタさん来てましたね


さて、クリスマス寒波と言われる寒い週末になりますが、皆さん体調に気をつけてステキなクリスマスをお過ごしください

先週見た



実家近くの木々も



昨日はだいぶ葉が散っていましたし

(すぐバスが来たから昨日は撮れなかったの

これが全部ライトアップされたらいいのに、と思ってしまいました

うん、近くの住人大変ね


さて、ウチのクリスマスケーキは



時計屋さんと半分つにしました

待ちきれないので、頂きます
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弾いてみました🎵 vol.137 クラクラ

2023-12-22 23:23:00 | エレクトーン・ピアノ演奏動画
こんばんは

皆さんお変わりありませんか?

雪の影響が出ている地域の方にお見舞い申し上げます


さて、今日は金曜日



スタバに行きました

実家に何もないので、ランチがてらピザトーストと、クリスマスだからストロベリーメリークリームケーキ、珍しくアイスコーヒーで

そうそう、午後は三つ巴レッスン(三味線・ピアノ・声楽)でしたが朝の研究会はなく、午前中は眼科と実家へ

コンタクト入れて0.2って、こりゃヤバいな

乱視がひどくなってるみたいですね

…だからってわけではありませんが、本日の選曲、


月刊エレクトーン2023年12月号より

クラクラ 5級です

お〜、久々の5級…

ま、5〜3級がヤマハの講師のグレードなので弾けて当然なのですが、何せ12月号

11/20に発売されて必死に練習して、12/10のクリスマスコンサートで弾いた訳ですよ

全部で5曲弾くため、こればかりを練習した訳ではなかったのですが無事終了

短期間で追い込みました

その時に録画しようと思ったのですが、人数が多くて撮影出来なかったため、翌日に

ま、トナカイでしたし

この曲はアニメ「SPY×FAMILY」の第二期のオープニング曲で、Adoさんが歌ってます

だから速いの

アレンジは菅野よう子さん、さすがです

すごく洗練されたオシャレな音です

それをさらにエレクトーン用に編曲した和田侑記さんも素晴らしいです

かわいいし


さて、服装は「いばら姫」をイメージして

正体を隠して生活する殺し屋「いばら姫」、返り血が目立たないように服装は赤か黒…

ってことらしいので、髪型も真似てみましたよ

顔色悪く見えるから、撮影の間だけでも化粧したらって生徒に言われてたのに忘れてた

「SPY×FAMILY」だから、アングルも防犯カメラ的な位置から撮ってみましたよ


それではお聴きください


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする