goo blog サービス終了のお知らせ 

とみや音楽教室 のんびりぶろぐ♪

音楽講師をしています。仕事の事、趣味の事、いろいろ日記です。毎日更新しています🎵

営業時間…

2021-02-18 23:35:00 | 教室
こんばんは🎵

皆さんお変わりありませんか?

今日は陽射しはあるものの、寒い1日でした

って一年前も同じ事言ってました

という事で一年前の記事に被せて野球ネタ

西武ライオンズのファンクラブの記念品がだいぶ前に届いていました

記事にするタイミングがなくて

DVDのジャケットに熊代選手は意外でしたが
ファンの方ごめんなさい

カレンダーと

選手名鑑の裏表紙がレジェンドユニフォームでグッときます


ってまた音楽と関係ないネタですみません

ちょっと落ち着きたかったので


今日高校生のレッスン中に自転車を降りずに前輪で自動ドアを開けた人がいて…

もうその時点でプンスカなのですが…

男「何時まで?」

私「日によってですが近くに住宅もあるので、音出しは21:30までにしています」

この時点でレッスン希望者か騒音などのクレーマーかわからないので、冷静に対応

男「あぁん?時計屋だよピアノなんて関係ねぇよ

ブチッ(何かの切れた音…)

私「失礼しました、関係ないんでしたらお引き取り下さい、レッスン中なので

男「あ、わりぃ…で、時計屋もう閉まってんだけど…」

私「はい、6時までです」

男「もっと遅くまでやってなかったっけ?」

私「コロナで短縮営業になる前は7時まででしたが、19時と(午後)9時と勘違いされてませんか?」

と、21:10に来店された方でした

どちらにしてもアウトです

…このブログを読んでない事を祈りますが、高校生に

「先生のブチッって聞こえた~
「先生の背中から怒りの湯気見えた~🔥」
「あの人、先生怒らせるなんてチャレンジャーだね」

と私もさんざん生徒にいじられてますが

ウチに来て13年の生徒ちゃん、私の

MAX優しい & MAX恐い

の両方知ってる空気読めるいい子です

その後「もっと先生キレたら止めようと思った」と言ってくれて…

ウチのベテラン選手はみんな、私の保護者のようです

はい、とみや音楽教室、みんな楽しくレッスンしています

教室は金・日以外営業中~

頑張れ~✊

こんばんは🎵今日はあったかいのか寒いのか…教室に入る陽射しは暖かいのに北風ピープー教室にいても足から冷えてきて結局寒いんじゃんんでもって北風が運ぶ花粉季節が混じって......

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一週間前は…

2021-02-17 22:37:27 | グルメ
こんばんは🎵

皆さんお変わりありませんか?

今日は暖房のいらないポカポカ陽気だったのが、夕方から

グンッ

と冷えてきました~

三寒四温、皆さん体調に気をつけて春を迎えましょうね~

私は

生徒くんから頂いたみかんをおこたで食べながら春を待ちます🍊

お母様のご実家から送られてきたとお裾分けでたくさん頂いたのですが、ご出身はどちらだったかしら?

美味しく頂戴しております


さて、食べ物ネタはしばらく控えると言いながら、まだ記事にしていなかった先週の横浜ごはん

用事で横浜に行き、

マンホールや

面白い雲や

山下公園の氷川丸や

動くガンダムは紹介したのに

確定申告も終わり前日が結婚式記念日だった事もあり、ダンナさんが行きたがっていた

聘珍樓に行きました

入り口に大きな龍、春節ですね~

予約してませんが、ちょっと待って入れました

案内されたのは

ステキな照明の

個室~

これも感染対策なんでしょうね

ダンナさん、にやけが止まらないの図

ダンナさん、やたらぐるぐる回すの図

車で来たので、ダンナさんジンジャーエール、私ライチジュースで乾杯

マスク入れが用意されてました

ランチメニューが思ったよりお手頃価格で安心

前菜、クラゲとホタテ

すべて取り分けて頂きました

追加のサラダ、グー

ワンタンスープはエビとお肉が1つずつ、お肉しんどいので、ダンナさんと交換すれば良かった~

でも、初めにアレルギーを聞いて下さる、流石のホスピタリティーでございます

メインは、ダンナさん豚トロの黒胡椒炒め

私、ハムユイと豆腐の煮込み、隣はエビチリ

お肉じゃない方、と注文したハムユイは塩漬けした魚を発酵させたモノだそうです

ひき肉みたいな食感でした

本日のチャーハンはジャコ

これが本格派チャーハンか~

と、3ヶ月毎日食べ続けてもいいくらい美味しかったです

デザートは豆乳の杏仁豆腐

豆の香りと甘みが感じられて、半年毎日食べ続けてもいいくらい美味しかったです

食後の中国茶でお口さっぱり、ごちそうさまでした~

お土産に生チョコと

杏仁豆腐のスプレッド、パンに塗って頂き


とても良い結婚式記念日のごはんでした

が、

贅沢した分、先週の実家ごはんは

持参のおにぎりとインスタント味噌汁

毎週同じメニューで飽きたし、キッチンを片付けていたらパスタを見つけたので、今週はパスタソース持って行って作ります


って今日も食べ物ネタ~

ここ最近、教室の中を立ち止まって覗いていたり、教室の前で看板の電話番号を写真に撮っている方が多いので、音楽ネタにしなきゃいけないのにすみません

こういう食いしん坊先生です

あ、パンフレットあるので教室覗くだけじゃなく、お声かけて下さいね~

噛みつきゃしませんよ~

お待ちしてます


さて、また明日は冷え込む模様~

皆さん体調に気をつけてお過ごし下さいね
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

捨てられないモノ😅

2021-02-16 23:17:01 | 日記
こんばんは🎵

皆さんお変わりありませんか?

今日は春の陽気~
 
ダンナさんが花粉症の薬をもらいに行きました

そうです、春=花粉の季節

ま、私は秋のブタクサの方がひどいですが🐷


耳鼻科が空いてたと聞いたので、私も~

夫婦揃ってお世話になっております

「どうされましたか?」に

「フルコースで」

耳・鼻・喉のフルコース

お薬どっさりもらってきました

2週間で治るといいな~


さて、先日実家でのこと…

少しずつ断捨離しているのに捨てられないモノ…

父が使っていたタヌキの灰皿です

ま、兄が使うと思うので、処分する理由もないのですが思い出深いモノでもあります

私が子供の頃は父がパイプを吸っていた事もあり、父の膝の上に座ってパイプ掃除を見ているのが好きでした

父の部屋にまだパイプあるのかな~

こちらは

母の使っていたミシン

私もかなり使いました

高校が私服だったので、自分で服作って着ていたため👕

発表会の衣装も作った思い出いっぱいのミシンです

まだ動くか分かりませんが、愛着があるのでこれも処分出来ません

ウチのミシンは数年前に安いのを買ったため、裾の三つ折り縫いで針が折れたり止まったりですぐ修理…

厚手のモノは縫わないで下さい

って、じゃあ何縫うの

と思いつつ、昨年はひたすらマスク作ってましたね

ウチのが壊れたら母のをもらおう

と、実家に行く度に

待っててね

と話かけています


あ、また音楽と関係ないネタになってしまった~

最近問い合わせも増えてきたので、音楽ネタにしなきゃですね~
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コトコトりんご🍎

2021-02-15 23:43:00 | 日記
こんばんは🎵

皆さんお変わりありませんか?

地震のあとの悪天候、被災された方にお見舞い申し上げます

今日は月曜日、今週も元気に参りましょう


といっても、今日の私は天気のせいで耳鳴り&坐骨神経痛

片頭痛が出なかっただけラッキーです

雨で鍵盤が重くて練習がキツかったですけど
肩の痛みは湿布にかぶれて貼れないので、ロキソニンを飲みましたが、

箸持っても痛い

ま、注射は3日しかもたなかったので、テスト前にまた整形行きますか


さて、こんな話はやめにして

健康祈願、もとい建国記念の日に

コトコトりんごを煮ました

お義父さんが青森出身なので、たくさん林檎を頂きます

毎朝半分そのままで食べていたのですが、

祝日になるとお菓子作りをしたくなる病

アップルパイにしました

味は美味しく出来たのに見た目が残念

コロナ対策で大きな型では焼かずにタルトレットの型で

しかも4つ作りたいのに型が3つずつしかなく、2個2個で

こちらも失敗作~

結局、最大のミスは

卵黄塗り忘れ~

焼き上がってから

あれ?ツヤがない

と気付く始末…

オーブンが予熱で温まってチンと鳴ったので、慌てておしゃれな見た目も形作れず…

こんなところまで「プレッシャーよわ子」です~

ケーキ屋さんになるのが夢だったのに~

でも多めに煮た林檎は上手に出来たし、ジャムとして翌日パンに塗って堪能しておりました

今月はまた祝日があるから、今度は何を作ろうかな~


さて食べ物ネタついでに…

先日

プロ野球チップスならぬ侍JAPANチップスを購入~

プロ野球チップスはカードが2枚だけど、これは1枚

ダンナさんに「西武二人しかいないよ」と言われたけど2つ購入

「2つでいいの、出るから」と根拠のない自信

そして

ソフトバンクの嘉弥真と、出ちゃった西武の外崎~

1枚だからみんなキラカードみたいです

運を使っちゃうというか、

見聞色というか…

今回だけでないので、ダンナさんに気味悪がられてます


最近また食べ物ネタが増えてきましたね

先生らしくしなくっちゃ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハッピーバレンタイン❤️

2021-02-14 19:58:01 | グルメ
こんばんは🎵

皆さんお変わりありませんか?

昨夜の地震で被災された方にお見舞い申し上げます

教室ではプーさんのぬいぐるみが1つ落ちただけで済みました

関東でも停電した地域があったらしく、不安で寝つけませんでした~

の割りに、休日は目覚ましかけてないのに普段より早く目覚める異常体質

なんか損した気分です


さて、今日はバレンタインデー

日曜日なんて、コロナじゃなかったら街中にハッピーが広がっていたでしょうね~

今日は時計店はお休みなので、昨日のうちにお義父さんとダンナさんに同じチョコをプレゼントしました

以前池袋西武のイベント、チョコレートパラダイスに行った事は記事にしましたが、その時は

ピアノと声楽の先生にベルアメールのチョコを購入したとだけ記事にして、実はダンナさんたちの分も買っていたのです

先生方からもプレゼントを頂き、結果的に交換

みんな甘いの好きなのです

声楽の先生からは池袋の隠れ家的焼き菓子のお店、タントルテのお菓子

苺の甘酸っぱい感じが口に広がります

ピアノの先生からはフーシェのオリンポス

ピアノの楽譜のファイルが

天文宇宙検定のファイルで、私の星好きをご存知なので

あ、プーさんのファイルじゃないんだ~、と思った方

プーさんのファイルがあり過ぎてうっかり中身を確認せず間違えた事があるので、ピアノだけは変えているのです

さて、ダンナさんたちのチョコですが

パレスホテルの

腕時計型チョコにしました~

チョコレートパラダイスのサイトを見た時、

私が買わずに誰が買う~

と、時間のない中、ダンナさんに怪しまれないように池袋に行った訳です

店員さんに「ウチ、時計屋なんですよ~」と言ったら

「10:10が文字盤が一番美しく見えるらしいので、そういうデザインになっています」

と教えて頂きました

ちゃんと針も浮いていて、凝った作りです

革バンドとメタルバンドの質感も全部チョコ

昨日お義父さんに渡した時にもすごく喜んでもらいました


「すごいな~

と感心しながらベタベタ触って

↓お義母さんに叱られるの図

仲良くしてね~


さてウチはと言えば、ダンナさんはもう少し観賞するらしいので今日チョコは食べず、代わりのおやつに

ハートの雪見だいふくを食べました

以前購入して今日までがまんしていたモノ

私がアイスをがまんするなんて、大人になりましたね~

先日はダンナさんに小2扱いされたけど


さて皆さん、また明日からの一週間、お仕事に勉強に頑張りましょうね~

地震の余震などの心配もありますので、気をつけてお過ごし下さいね
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする