
こんばんは

皆さんお変わりありませんか?
今日は曇り空だったため少し涼しく、過ごしやすい1日となりました

ちょっとポツポツ降ったけど…
さて、投稿していない写真を整理しているので、お付き合いくださいませ

GWに(古っ
)、ベルーナドームに野球観戦に行った時のお話


早く到着したので、近隣をウロウロ

ライオンズの選手が参拝にくる狭山不動尊、へは階段が大変なので行かず

ほら、「山」だから

お隣?の山口観音にお邪魔しました

やはり私たちと同じように野球までの時間潰し?な方が多くて全体像は撮れませんでしたが、

白いお馬さんがいました

ホンモノみたい


義貞公霊馬とあります🐎

鎌倉攻めをした新田義貞の愛馬だそうです

鎌倉攻めの際に立ち寄ったとか、愛馬を奉納したとからしいです

奥に絵が掛かってますね

…ちと目が怖い


奥にもチビ馬ちゃんたちの彫刻がありました

大きな木にたくさん〜

さて、お馬さん以上に、

こちらのタテガミもなびかせて、頑張ってもらいたいです

頑張れライオンズ〜🦁
小学生の頃、親父が山から取って来た高さ2メートルくらい有る巨大な根っこの皮を剥がして紙やすりで磨かせられてたっけな~
最初の内は面白がってやってたけど、何日やっても終わらなくて嫌に成ってやらなく成ったっけ(笑)
そうですね、根に彫刻したのだと思います。
…やすりがけってキリがないですよね〜😅