こんばんは🎵
皆さんお変わりありませんか?
私はだいぶ元気になりました~

これでバンバンおやつ食べられます

あ、ほどほどにしときます

さて、今日は金曜日

エレクトーンの研究会でございます🎹
先週アレンジのコンテストの聴きあいをしました

皆さんとてもステキなアレンジでした

私はといえば…
毎年毎年間に合わず

こんな感じで~

と、途中までしか出来ておらず、10日後の締切まで追い込む

皆さんは先週のアドバイスを受けて、家で録音して今日提出されていて

今年は体調不良も重なり、思考停止状態

自粛期間があったんだから、時間はたっぷりあったんですけどねぇ

来年こそ真面目に作ります

という事で、アドバイザリーの先生がご近所なので、明日お休みのところ教室に来て頂き特訓して頂きます

がんばるぞ~

と、言い訳ではありませんが…
今日は2のつく日ですので

今日の曲は月刊エレクトーン8月号より
Remember(The Good Times)です

NHK『世界はほしいモノにあふれてる』のオープニングテーマです

出演しているJUJUさんの歌で、先日亡くなられた共演の三浦春馬さんの追悼として

ちょうど訃報を聞いた頃に発売された号で、その頃から少しずつ練習していましたが、番組を観ていた私は辛くてなかなか練習が進まず

ま、テンポも速く難しいんですけどね

ビッグバンドジャズのカッコいい曲ですが、エレクトーン編曲も素晴らしくて

エレクトーンの機能を多用して、左手とベースはほぼ全音符で伸ばしているだけ

佐々木毬奈さんという方のアレンジですが、最近お気に入り

オタクだな

と思わせるほど機能を熟知されたアレンジで、感心してしまいました

弾いてないのに聴こえる音はアカンパニメントという伴奏機能を使ったモノなので、あえて見えるように手を映しています

編曲の課題があったり発表会の練習で、こちらは練習不足でミスが目立ちますが

…
また言い訳をしてしまった

それではお聴き下さい
