goo blog サービス終了のお知らせ 

とみや音楽教室 のんびりぶろぐ♪

音楽講師をしています。仕事の事、趣味の事、いろいろ日記です。毎日更新しています🎵

発表会でした~🎵

2020-09-13 22:19:00 | イベント
こんばんは🎵

皆さんお変わりありませんか?

今日は昨日に比べてかなり暑くなりました~

本日私、無事に

発表会に出演して参りました🎹

当日を向かえるまでは、コロナで中止になるのではとヒヤヒヤだったので

ホールは板橋区成増アクトホール

日頃会議している楽器店とは逆方向ですが、駅からすぐで便利です

例年のIMAホールは改装中、こちらのホールは客としてコンサートを聴いた事はありますが、演奏するのは初めてです

区のコミュニティセンターとしての役目もあるので、和室や会議室もあります

父が板橋で作った川柳の句会はここの会議室で行われていました

懐かしいです

入口で検温、そして入口だけでなく舞台袖などあらゆるところに消毒液があったり、客席が1つおきに使えないようになっていたり、感染対策バッチリでした

肖像権のため、会場内の撮影はOKだけどSNSへの動画投稿はダメという事ですみません

演奏は2曲
ジョージアの作曲家アザラシヴィリの「ノスタルジア」
「仮面舞踏会」や「剣の舞」で有名なハチャトゥリアンの「ダンス」

前日に先生から鍵盤もペダルも軽いと連絡を頂きましたが、自分の出番まで他の方の演奏を聴いてみると、やはりペダルがかかり過ぎる感じ

鍵盤は軽いけど、戻りが遅い…

ん~、2曲目には不利なピアノのクセ

体幹をしっかりして、指先は固くするけど前のめりにならないように

との事だったので、慎重に弾き始めました

1曲目は探りながら弾いていて、2曲目で本領発揮ではじけようと思っていたのですが

前のめりにならないように

複雑な曲なので、他の事を考えないようにいつも前のめり過ぎる前のめり

途中まで先生のアドバイスを意識していたのですが、ちょっと指が絡まったので

シフトチェンジ~

好きなように弾かせてもらいました~

結果、辻褄の合わない演奏になってしまいました~、反省

やっぱり戻りが遅い分、ゆっくりめに弾いて攻略できればよかったのですが、弾いたそばから音符が溢れて出ていっちゃう

暗譜苦手子

ピアノの個体差に左右されずに弾けるようになりたいです…

私はスタインウェイと相性悪いです


さて、密を避けて集合写真の撮影はないとの事で早い解散

ちょうどお昼ごはんに良い時間だったので、駅ビルエキア成増の頑者製麺所へ

頑者は埼玉川越が本店の名店ですよ~

いつもお世話になってるスタバは2階~

私、辛つけめん

ダンナさん炙りチャーシュー味噌ラーメン

器の柄と背脂であまり美しくはありませんが、ダンナさんの器に

ト音記号発見🎼

もやし&背脂でした

私はスープ割をして、一滴も残さず完食


さて、今日の発表会は私が尊敬するエレクトーンの先輩先生が来て下さいました

どれだけピアノが上達したかと😅コロナ対策の調査のため~

どこまでも勉強熱心な憧れの先生です

ゆっくり休むようにとお茶頂きました~

言われた通りゆっくり休むとしますか


応援して下さった皆様、ありがとうございました~

昨日の分のエレクトーン動画も早くアップ出来るように頑張りますね~

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする