goo blog サービス終了のお知らせ 

とみや音楽教室 のんびりぶろぐ♪

音楽講師をしています。仕事の事、趣味の事、いろいろ日記です。毎日更新しています🎵

奇跡の結果🙌

2017-04-29 17:53:03 | イベント
川柳大会が終わりました✨

大会は事前に知らされた兼題4つ、当日出される席題2つを各3句作ります。

今回は練馬区が板橋区から独立して70年という事で、「祝い」や「節目」などのお題が出ました。

昨夜も2時過ぎまで考えて、諦めモードで会場につき、席題をみてまたガッカリ😖⤵難しいお題でした。

という訳で悪あがきもせずにさっさと提出して前の投稿の天丼に至った次第😅

結果は13位🙌図書券getです✨
今回は120名くらいの参加だったと思います🎵

私は4句選ばれ、1つは地の位、いわゆる天地人の地、2位に入りました☺

ちょっとふざけた句なので恥ずかしいです😱

9月に練馬文化センターで行われる70周年の記念行事に展示されるので、ここでは発表しませんが、また近くなったらお知らせします🎵

とホッとしたついでに図々しく講談師の神田織音さんにサインを頂きました✨

月間エレクトーンの'16年12月号の記事に、モーツァルトの生涯をエレクトーンの音楽に乗せて講談する織音さんの写真が載っていて、次お会いしたら絶対サインを頂こうと持ってきました✏

知り合いだと生徒に自慢出来ます💪

織音さんには何度かお会いしていますが、毎回挨拶程度だし、父の名を出してお話していたので、今日は自分の欲だけで突っ走ってしまいいきなり失礼をしてしまいました。

織音さんごめんなさい🙏💦💦

今日は最後の最後に父の名を出したので、話がすれ違ってしまい申し訳なかったです😅


会が終わり、ちょっと自分にご褒美タイム

上島珈琲の豆乳ミルク珈琲とグラン・オペラ

頭使ったので、チョコは必須です🍫

帰宅してから賞を父の写真の前に置き報告、雑誌を教室に飾り生徒に自慢❤

発表会に向けてちょっと元気出ました💪
父は夢の中でちょっとでも誉めてくれるかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川柳大会です✨

2017-04-29 13:40:46 | イベント
今日は石神井公園に、練馬区春の区民文化祭の一環で行われる川柳大会に来ています。


年2回、春と秋に行われるこの大会も、父が練馬区で川柳連盟を立ち上げ、教育委員会の協力などを得ながら区民文化祭として開催されるようになって56回になりました✨

私が大学の頃はもちろん川柳など作った事もなく、成人式の振袖を来て記念品渡しのお手伝いにかり出され…

あきらかにお小遣い目当てですね😅

現在は父の事を知らない方がだいぶ増えましたが、それでも(この歳で)私をお嬢さんと呼んで挨拶に来て下さる父の生徒さん方がいるので、句は下手でも参加しています。

DNAがどうのこうの言われても、出来ないモノは出来ません💦

諦めて締め切り前に句を提出し、母とランチです。

石神井公園でちょっと気にななる稲田屋さん

はじめて入りました。

ガッツリと海老天丼セット。

タレは甘めですが、やはりおそばは美味しかったです🎵

割合によってソバも食べられるようになりました😅

これから講談の口演と、採点の発表です。

結果は気にせず講談を楽しみたいと思います🎵
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする