goo blog サービス終了のお知らせ 

とみや音楽教室 のんびりぶろぐ♪

音楽講師をしています。仕事の事、趣味の事、いろいろ日記です。毎日更新しています🎵

スプリングなソロ活動🌊 その5 ラプンツェル

2025-06-04 22:58:00 | ディズニーリゾート🏰🌋
こんばんは

みなさんお変わりありませんか?

今日は気温も湿度も高い「梅雨目前」な天気でした

う〜、雨も暑いのも我慢するから気圧をどうにかしてくれ〜

と、耳鳴りの止まないとみのんでした


さて、1年前にオープンしたシーの新エリア、


ファンタジースプリングスに初上陸?した私、


ネタ探しに散策しております



おっ、こちらは


ラプンツェルのランタン・フェスティバルの乗り場です


アナ雪とピーターパンに乗れなかったので、全力で楽しみます


お城の下の船着場からボートに乗って



年に一度のランタン・フェスティバルに参加するという設定なので、


どこもかしこも舟やランタンの準備中です

そして出発

舟から手を出したりの危険な行為でなければ、フラッシュ以外は撮影可です



まずは外から、


塔の上の



ラプンツェルに会えました



フリン・ライダーや



マキシマスも映画と同じ表情です


名シーンを巡っていきます


不思議な髪の力で癒すところ


城からラプンツェルの無事を祈る王様のランタンが上がります


そして、


感動のシーンですよ

私がディズニーのアニメ映画で泣いたのはここと、「ノートルダムの鐘」です

アップの写真はボツ写真



ラプンツェルの歌声に



うっとりです


アトラクションとしては短いので批判的な感想をいう方も多いですが、逆に

これ以上何を加えるの?

と時間ではなく内容で魅せてくれるアトラクションだと思いました

年に一度のランタンフェスティバル、ボートを降りるとキャストさんからは

「また来年お会いしましょう」

と声をかけてもらえるし、出口には



そうそう、



マキシマスの蹄鉄の跡がありますよ

映画の続きの世界が広がっているのです


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スプリングなソロ活動🌊 その4 FS ピーターパン

2025-06-03 21:22:00 | ディズニーリゾート🏰🌋
こんばんは

みなさんお変わりありませんか?

今日は肌寒い雨の日、いよいよ梅雨突入ですかね

5日前に行った


舞浜は降らなくてよかったです


今日はファンタジースプリングスの


ラプンツェルや



アナ雪ではなく、



ピーターパンのお話



ま、これもアトラクションに乗れなかったのだけれども


エリアに入るとフック船長のジョリー・ロジャー号がお出迎え

奥にドクロ岩も見えます


ロストキッズたちが



道案内をしてくれるので、



私はロスト(迷子)になりません


けんけんぱで遊んだんだ〜


さて、船に近づきますよ


物騒なモノが



あるので、そっと通ります


だってここはスペアの義手がある


フック船長の机、真ん中の鉤爪に手を入れて、記念撮影もできます

…消しゴムマジックで爪が消えてました



いざ、ドクロ岩へ


物騒なモノその3


案内ありがとう



左眼球から船を

岩を抜けるとロストキッズたちが


木の実を集めたのかな?って、



隠れミッキー発見


ドクロの横顔にサヨナラして、



ワニ、スミー、フック船長のトーテムポールのほのぼの顔に癒されて、次のエリアへ

この日は平日なのにすごく混んでいて

おそらく前日までアナ雪のアトラクションが長期メンテナンスで休止していたので、再開初日に合わせて混んだのかなと

やはりアナ雪に集中していましたが、1年我慢して来なかったのにピーターパンは

乗りたかった〜

生徒にも「先生、ピーターパンのアトラクション好きそう」って言われてたので

またピーターパンの映画でも観て、予習です


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スプリングなソロ活動🌊 その3 ショー&グリーティング

2025-05-31 20:37:00 | ディズニーリゾート🏰🌋
こんばんは

みなさんお変わりありませんか?

今日も雨の1日、運動会が延期になったためレッスンを休まずにすんだ生徒ちゃんがいるので、こちらはラッキーでした

でも平日に振替えて運動会って…ねぇ


さておとといの反芻ですよ

今回はキャラクター編


入園できたのが開園から4,50分経ってからだったので、ハーバーでキャラクターには会えず


現在フード&ワインフェスティバル開催中ですが、同時に


ダッフィーの20周年


仲間も増えてよかったね


酔い覚ましに歩いてベスポジ発見


入江がよく見えます

今回すごく混んでいたため、かなりの確率で「消しゴムマジック」を使用しているので、部分的に歪んだ画像になると思いますのでご了承を


さて船に乗って登場したのは、



水上ショー、ダッフィー&フレンズのカラフルハピネスジャーニー



ぐるっと回って、



目の前に



隣のお姉さんが大きなダッフィーのぬいぐるみを持っていたのでファンサービス


ナイスショットが撮れました


湾の端なので、最後までこちらを見てくれるベスポジでした

…って入園1時間で


100枚は反省

そうそう、新エリアの


こういうのはまた後ほど…


エルサは大人気で1時間待ちで諦めて…



あ、こちらも後ほど…


さて事件です

アメリカンウォーターフロントで


泣いてるデイジーに遭遇



どうしたの?


後から追いかけるドナルド


あ〜、怒らせちゃったのね、仲直りして

ソアリンの近くでは


泣いてる赤ちゃんをピノキオ・ゼペット・ジミニーがあやしていてほんわか

美男美女に目を奪われて後ろ姿しか撮れなかった


アラジンとジャスミン


おっ、マックス

キャストさんは「帰るよ〜」って言ってるのに


こちらに向かって走って来てくれて



ハイタッチ



最後までやさしいマックスでした



去年ランドで話題になったアオノリュウゼツランがシーにもあって、鳥がツンツンしてました



アラビアンコーストではアブー、


ジャファー、


ジーニー、そして



やっぱり美しかったジャスミンに会えて

新エリアでは



こういう出会いもありますよ


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スプリングなソロ活動🌊 その2 フェスティバル&グルメ🍷

2025-05-30 19:39:00 | ディズニーリゾート🏰🌋
こんばんは

みなさんお変わりありませんか?

今日は雨の1日

昨日の


舞浜で降らなくてよかったです

だって以前、ランドで



暴風雨で電車止まったことあるので


さて、以前も行われた春のイベント、


フード&ワインフェスティバル

今回はフェスティバルを含むお食事編



ステッカーを頂きました



カラフルなバナーが楽しいです


お酒好きな友人と来る予定でしたが、


都合によりソロ活動…


ま、ひとり遊びは慣れてるの


とりあえずアメリカンウォーターフロントの



雰囲気を感じて気分を盛り上げて



朝から飲むのは身体が持たないので、お気に入りのニューヨーク・デリで


ひとり作戦会議

開園を待ちながら菓子パンを食べたので、ここではウーロン茶とポテト🍟

右はフェスティバルで使えるグルメチケット3枚とボックスセット

ランチボックスは記念になるし、また使えるし

チケット3枚はお得に買えるし…3つは飲み食いするでしょ

昨年6月の新エリアオープン前に来てから、混雑回避でシーには来ていなかったので、


食事も遊びも新エリア方面で(現在地は見切れてる左下辺りで真逆)

アトラクションに乗りつつ、にじり寄る作戦


ショーやアトラクションでウロウロして、混む前にランチをしようと


ユカタン・ベース・キャンプ・グリル


フェスティバル対象店舗で


早速ランチボックスを使ってシュリンプフライとトロピカルカクテル

肉料理のイメージがあったので初めて来たお店ですが、本格的なサルサソースの辛みが好み

トロピカルカクテルは名前だけで勢いで注文しちゃったけど、黄色いフルーツはパインじゃなくてマンゴーでした(マンゴーアレルギー

ラッキーな事に、食べると同時にアルコールで胃を消毒です

もちろんエビ4尾じゃ足りないので、通りがかりに中にクリームの入った


ひんやりチュロスで涼と糖分補給


そして何故かまたアメリカンウォーターフロントに戻る私…


いつも黄昏時に来て写真を撮るけど、この日は曇っていて夕焼けは無理そう

フェスティバルメニューで食べたいのがあって戻ってきたのに、そのお店がすごく並んでいたので諦めて


またニューヨーク・デリ

ブロッコリーのチーズフォンデュ風と、ブラッディ・マリー

ブラックペッパーが効いてます

迂闊な事に


360°回転のレイジングスピリッツの時間…

アルコールが回り過ぎるので(また対角線にいるので)


マンマ・ビスコッティーのタピオカラテを飲みながら酔い覚まし

そうそう

マンマではお土産用にパーク内限定販売の



ランチパックを購入

ランドのハンバーグカレーとシーのビーフカレーの味

3パックセットなので、ダンナさん・時計屋さん、今日ピアノの先生に食べてもらいました

フェスティバル、相棒一緒だったらもっと飲んでたな
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スプリングなソロ活動🌊 その1 平日ですけど

2025-05-29 21:20:00 | ディズニーリゾート🏰🌋
こんばんは

みなさんお変わりありませんか?

今日は練馬から脱出して舞浜へ


久々にディズニーリゾートラインに乗り、



ウキウキ


またいつかお邪魔したいディズニーランドホテルも過ぎ、



海に来ました


平日ですけど、入園までに1時間かかり、


入れたのは10時前

すでに人気アトラクションの有料パスもなく、ショーの抽選もはずれたので

プランB


只今フード&ワインフェスティバル中のシー


ひたすら食べて飲むとしますか


フェスティバルのモニュメントがお花で飾られているので、



春を満喫しながら



フェスティバルのメニューを扱っているお店ごとに


デザインが違います


ホントは友人とお二人様の予定でしたが、急遽ご実家から呼び出しがあって

今日は下見しておくね〜


そう、今日は遠足や移動教室でお休みする生徒がいたため、レッスンをお休みにして来たのですよ

という事は…

修学旅行生が多い

入園ゲートは団体入り口があったようですが、リゾートライン激混み

しかも外国人観光客の方も今までにないくらい多い

いろんな言語が飛び交ってました

こんな時、少しでもお話しできたらなぁ


さあ気を取り直して…

飲食店が多いアメリカンウォーターフロントエリアは樽のテーブルまで出ていて、



オシャレですね

でも、朝イチで飲むのもな〜

ってな感じで、13ヶ月振りのソロ活動報告、

はっじまっるよ〜

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする