こんばんは

みなさんお変わりありませんか?
今日は気温も湿度も高い「梅雨目前」な天気でした

う〜、雨も暑いのも我慢するから気圧をどうにかしてくれ〜

と、耳鳴りの止まないとみのんでした

さて、1年前にオープンしたシーの新エリア、

ファンタジースプリングスに初上陸?した私、


ネタ探しに散策しております

おっ、こちらは


おっ、こちらは

ラプンツェルのランタン・フェスティバルの乗り場です



アナ雪とピーターパンに乗れなかったので、全力で楽しみます



お城の下の船着場からボートに乗って

年に一度のランタン・フェスティバルに参加するという設定なので、


年に一度のランタン・フェスティバルに参加するという設定なので、

どこもかしこも舟やランタンの準備中です
そして出発

そして出発

舟から手を出したりの危険な行為でなければ、フラッシュ以外は撮影可です


まずは外から、

塔の上の

ラプンツェルに会えました

ラプンツェルに会えました


フリン・ライダーや

マキシマスも映画と同じ表情です


名シーンを巡っていきます



不思議な髪の力で癒すところ



城からラプンツェルの無事を祈る王様のランタンが上がります



そして、


感動のシーンですよ

私がディズニーのアニメ映画で泣いたのはここと、「ノートルダムの鐘」です

アップの写真はボツ写真



ラプンツェルの歌声に

うっとりです


アトラクションとしては短いので批判的な感想をいう方も多いですが、逆に
これ以上何を加えるの?
と時間ではなく内容で魅せてくれるアトラクションだと思いました

年に一度のランタンフェスティバル、ボートを降りるとキャストさんからは
「また来年お会いしましょう」
と声をかけてもらえるし、出口には

そうそう、

マキシマスの蹄鉄の跡がありますよ

映画の続きの世界が広がっているのです
