
GC8Cインプレッサで世話になってたファクトリーがやめちゃってた(T_T)
来月が車検満了なので、車検は近所のディーラーを予約していた。
通常の点検とLLC、ブレーキフルードはディーラー在庫分で交換してもらうことにしていた。
エンジンオイルをどうしようかと思ってディーラーメカニックに相談したら、純正品で100%化学合成油は無いからお気に入りを自前で用意して持ち込むことを奨められた。
そこで前回5年間放置してきたインプレッサを起こすときに世話になったファクトリーのオイルを使おうと連絡を取ってみたら・・・
なんと今年の3月でやめてしまったということが発覚!
うう、これは痛い・・・。
マイGC8Cインプレッサは、エンジンオーバーホール、タービン交換、カム交換、CPUセッティング、車高調でお世話になっていた。
この仕様で街乗りが良い感じに仕上がっていた。
私の意向を汲んで適確なアドバイスとメンテナンスをしてくれてたんだけどなぁ。
あとは見た目をよくするためのマフラー作成とミッション強化、リアデフ選択等をお願いしようと思っていたのに・・・。
これからどこに相談しようか・・・。
ノーマルに戻して乗るんだったら話は簡単だけど、それはしたくない。
カリカリのチューニングはしない。
でも街中である程度の速さと快適性は持たせたい。
さらに今後必要となるであろうオーバーホールも込みにしたメンテナンス、アップデート・・・。
降りたくはないんだけどな・・・。
困った(ーー;)
伊藤さん、今までありがとうございました。
またいつかどこかでお会いすることができたら、その時はよろしくお願いします!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます