goo blog サービス終了のお知らせ 

TIBと仲間たち

TIB(トロピカルインモラルボーイズ)と素敵な仲間たちのブログです。

12月17日 冬ライブ

2022-11-21 15:58:29 | ライブ情報
 12月17日土曜日、ブリック・ブロックでライブやります。またコロナ感染増えつつありますが、感染対策十分に施してやります。現在はゴンザレスが仕事で山籠り中、残りの3人で練習してます。今回は、前半の頭にアコースティックな曲まとめて入れてみました。お楽しみに。一応セトリ載せときます。

 テューリップの曲『サボテンの花〜青春の影』がカバーです。ゴンザレスが一番影響を受けたギタリストがチューリップの安部俊幸さんで、ゴンザレスも弾くGibson ES-335は、安部さんの愛機でもあります。安部さんは2014年インドで64歳でお亡くなりになりました。今年のチューリップのライブで財津和夫さんがライブからの引退ほのめかしたこともあり、ゴンザレスの希望でチューリップの曲入れました。ゴンザレスなりの『安部節』期待してください。


冬晴れの空
あかね
My Hometown
オレンジ
涙のフィルター
サボテンの花〜青春の影
僕の人生が修羅ならば
愛しい人
そらみつ
ZIPPO
月と金星


ナルキッソス
L.L.
I'm a dreamer
Masquerade
ごめんなさい
1543
明日の朝に
僕の言葉は
夢は終らない
進めまめ



『進めまめ』で人気の(自分で言うか、、、)オリも7歳になったぜ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

with COVID19

2022-11-07 13:14:09 | ライブ情報
 未だ流行(感染者数)の衰える気配のないコイツと付き合っていく方法とは?症状軽い人もインフルエンザより長い隔離期間が続き、医療現場のみならず混乱しています。しかし一方で色々な緩和が叫ばれ、若い世代はワクチン接種も積極的でない人も多いようです。お年寄りや、自営業や、医療関係者や、介護職員は自主規制かかったままだというのに。『with コロナ』なんて言いながら、指導者たちは僕らをどこへ導いているのでしょうか?


 
空は晴れたか

空は晴れたか 君は元気か
こちらはまだ気圧 不安定
いつになったら また会えるだろう
いつまで我慢すればいい

雲の切れ間が見えたら
峠の向こう側 陽の射すところ
風を切って 思い切り走ろう
愛する君のいるところ


君に会えたら まず伝えよう
何年もの無為な足踏みを
停滞していたのは世界だけ
心抑えようもなく 狂おしい

昔よく行った高原
これからのことを話そう
湖畔 全く止まってた時間
二人で進める方法


流れ行く 雲の速さ
予測不能な エピソード
眩しい光 草の匂い
一人生きてることが 息苦しい


こんな世界になったから
変わったことも多いけど
変わらないことの積み重ね
二人で確かめよう さあ 行こう

空は晴れたか 君は元気か
僕もそろそろ動き出そう
空は晴れたか 君に言おう
この世の全て 愛してる
君が愛しいゆえに
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思い出のかけら

2022-10-12 15:31:24 | ライブ情報
 僕の学生時代の写真はほとんどない。あの頃の『今』は唾棄すべきもので、すぐに忘れ去ろうとさえしていた気がする。容姿も知識も劣っていた。カメラなんて持ってなかったから物珍しいと言い訳のように、撮る側に回っていた。詩を小説を書きたかったけど、所詮手の届かぬ夢だったと思い知った。時間はだらだらとゆっくり過ぎて、僕を蝕んだ。
 そんな学生時代の最後に、この時間は永遠に続かないことに気付いた。いつもたむろしていた友とも散りじりになり、永遠の別れになることにも。誰ともなしに僕らは海へ向かい、帰らぬ青春の総括をした。


テトラポッドの上で

酷い週末 金はわずかしかなくて
時間は有り余るほどあって
僕らはポンコツ車で海へ向かった
誰もいない埋立地の海へ

照りつける陽射しの下 みんなで
まだ新しいテトラポッドの上 寝転んで
叶わなかったたくさんの夢を語った
叶うかもしれない明日を呪った

『あの娘があいつを裏切ったって』
『やっぱそうか そんなやつ』
『可愛い綺麗な娘なのにね』
『俺、好きだな』
『...』寝たふり

何も持ってないことには焦っていた
でも持ちたいモノがなんだかわからなかった

いつも いつも 叫んでた
内なる何かに向かって


卒業旅行 誰もいなくなったキャンパス
僕らだけ仲間はずれみたいな気分
今あるものといえばタダ同然で
妄想だけタダ膨らんで逃げ出した

テトラポッドの下泳ぐ魚の群れ
時に規則正しく 時に乱れながら
テトラポッドの上寝転ぶ僕ら腹ペコだけど
その夢は深くそれぞれあったはず

『卒業したら新車買おう』
『奨学金返済が使命』
『今付き合ってる娘はどうするの?』
『勉強一からやり直し』

何も知らないことにはすでに気づいてた
手当たり次第 見るもの全て 知りたがった

いつも いつも 叫んでた
まだ見ぬ 愛に向かって
まだ見ぬ 苦しみに向かって
まだ見ぬ 叡智に向かって
まだ見ぬ 終末に向かって


あの酷い週末 僕らは海へ向かった
見上げる空は違ってゆく 覚悟を決めて
テトラポッドの上で 覚悟を決めて
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

@nai カスタムブライス

2022-10-02 08:58:01 | ライブ情報
久しぶりに次女が家に帰って来たので、押し入れから@naiカスタムブライスを出してもらいました。
追悼の会は仕事やコロナで行けず、写真のアップも遅れてしまいましたが、許してくれるよね。


当時高校生だった次女のおこずかいで出来たカスタムです。それほど凝ったものではありませんが。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まるでシークレットライブ

2022-08-31 16:40:19 | ライブ情報
前に進むことの難しさを思い知った。
でも前に進んだからこそ新たな出会いもあった。
結局今まで僕らが築いてきたことは間違っていなかった。




さあ行こう!ご一緒に。



ゴンザレスKojo ギターにキーボードに大忙し。


ギターはP-proと335 いつもに増して鳴いてます



on BASS B.H. Satoya
あれ?お揃いのTシャツは? 無くしたと。着れなくなったんじゃ、、、

今回はカバー曲も歌ってもらった。

誰か邪魔してるし。





お次は おひさー 岡太郎。 ギーター&パーカッション


顔よく見えんし。カスタムショップ ストラト見えればいいか(笑)








さあお待ちかね。MIYO neighborhood barefoot !!



MIYO様の脚にひれ伏せ!!



何見てる?



今回のギターは カスタムショップテレキャスとKS J45



リバーサル中、熱中症になるは、腰は痛いは、老いは隠せません。
アップにも耐えられません(泪)





暑い、熱い、夏は終わった。
夕方の蝉の声もどこか寂しげ。
アキアカネが、まめと僕にまとわりつく。
こんな世の中だけど、もう少し生きてみる。
また会えるかな?


photo Seiji Mitarai
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする