goo blog サービス終了のお知らせ 

だんだん

線状降水帯!




⤴️
鉢植えの枇杷
(大きくなってきました)


🫠🍀

こんにちは!

昨夜は
まだ日付の変わらない時間に 
市の防災速報で起こされた。

近くにあるH川の水量が
危険水位を超えたとの報せ。

それから、気になり眠れなかった。
夜中を過ぎたあたりから
少し雨足が弱くなって
横になれました。

しかしこの線状降水帯と言うのは
恐怖ですね。

経験された方がいらっしゃれば
よくお分かりだと思います。

バケツを
ひっくり返したような雨とは
よく言ったものです。

ああ言う雨の降り方が
何時間も続けば
当然被害も出るでしょう。

これからは何があっても
おかしくない時代に
なっていきます。
(世相が変わって来ました)

落ち着いて行動できるように
常日頃の準備が
必要だと感じました。

あんな雨に打たれても☔️
先日 植えたトマトの苗は
元気で頑張っています。🫠



⤴️
約10cmの苗が、50cmぐらいに(^^)

(ワンクッション遅れたけど
一つ位つかないかなぁ)



ご訪問ありがとうございました。♪

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

つわぶき
@juriahappy さんへ。
おはようございます。

最近、雨がひどくて、ざー!と降ります。

昨夜も、避難勧告が出ました。

今朝早くに治まって ホッとしてます。

気候が変ですね。
juriaさんも お気をつけて^ ^

トマト🍅遅がけに種を蒔いたけど
何とか育っています。

実が一つ 付いてくれたら…(^O^☆♪

コメント、ご心配ありがとうございます♪
juriahappy
つわぶきさん おはようございます

防災速報・・・
危険水位を超えたとの報せ・・

どんなに怖かったことでしょう
特に夜間だと恐怖が増しますよね
今年は(も?)天候が定まらず
早く梅雨明けしたと思ったら 雨が続いたり・・
自然相手ではどうしようもないですが
できることをしなければ、といつも思います

そんな中、順調に育ってくれたトマトさん、
嬉しいですね
つわぶき
light77さんへ。

こんばんは!

今も変な雨の降り方です。

トマトの🍅実が沢山付いてくれたなら嬉しいのですが…^ ^

コメントありがとうございます♪
light77
こんばんは。

それは落ち着きませんでしたね。
そして、無事で良かったです💟

昨年のミニトマトは冬までもちまぢたt。
たくさん身をつけます様に!
つわぶき
@goo327anazann さんへ。

待ちぼうけ、知ってます♪
楽しい歌ですね。

枇杷の木が大きくなってきました。

そうなんですね。
今の時期に、
1mm程を切り込み入れるんですね。

コメントに情報ありがとうございます♪
goo327anazann
追記です。

枇杷苗、大きく育っていますね。

この時期に、ちょっと切り目を入れると
そこから新芽が出ますよ。
1㎜程度です。
水遣りしっかりとね。
goo327anazann
つわぶきさん、こんにちは。

待ちぼうけ。
この歌、ご存じかしら?

単調な曲で、繰り返す歌ですが
妙におかしくて・・・
憎めません。

わたくしも、トマトの種を蒔いたのが発芽してます。
楽しみましょう。

最新の画像もっと見る

最近の「記事」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事