goo blog サービス終了のお知らせ 

気まぐれ日記

とりあえずスポーツ中心に。

マンチェスター・ユナイテッド優勝

2008-05-22 16:42:15 | サッカー
UEFAチャンピオンズリーグ決勝はPK戦の末、
マンチェスター・ユナイテッドが9季ぶり3度目の優勝を決めました。

スコールズが鼻血を出したり、
ドログバとランパードのポストに弾かれたシュートがあったり、
ギグスのシュートをテリーがヘディングで防いだり、
ドログバが一発レッドで退場になったり、
クリスチアーノ・ロナウドが巧みなフェイント(?)でPK外したり、
テリーも雨で滑ってPK外したり、
とにかくいろいろなことがあった試合だった。

そして最後にPKを止めたのはファン・デル・サールだった。
いやーいい選手だねぇ。

これでマンUはプレミアリーグ制覇に続いて二冠達成。
ロナウドはプレミアとCLで得点王。

これでクラブワールドカップ出場が決まったわけだ。
さぁ日テレの持ち上げが始まりますよ。

キリンカップ 2

2008-05-19 23:25:12 | サッカー
4月4日の記事とセットで。

キリンカップのコートジボワール代表と、
パラグアイ代表が発表されました。

やはりドログバは来ませんか。
やはりサンタクルスは来ませんか。

そしてチラベルトは…。

なんとなくパラグアイのほうが強そう。
というわけで注目はパレデス。

レッズ対ガンバ

2008-05-18 21:33:52 | サッカー
昨日のレッズ対ガンバの試合で起こった例の出来事について、
公式サイトのコメントを読んでみた。


浦和レッドダイヤモンズ公式サイト
冒頭に「お詫びとご報告をさせて頂きます」とあったが、
お詫びの言葉はなかった。

ガンバ大阪公式サイト
冒頭に「謝罪とご報告をさせていただきます」とあったが、
謝罪の言葉はなかった。


「お詫び申し上げます」と言って謝ったつもりになってるようじゃ…。
まぁ「遺憾です」とか言ってごまかそうとする奴よりはましか。


個人的にこの出来事は「遺憾」だ。

ミシェルじゃないよ

2008-05-17 22:48:02 | サッカー
J1 第13節
コンサドーレ札幌 1-3 名古屋グランパスエイト

前半はよかった。
宮澤のプロ初ゴールは見事。
左足一閃!楢崎を貫く!(謎)

後半は個の力の差を痛感。
杉本1人の交代であれだけ変わるのか。

今シーズンはPKを4本防いでいたが、
今日与えた5本目でついに決められた。


17位勝ち点10という成績で中断期間に入ります。
このままじゃ確実にJ2降格です。
しっかり修正してくださいな。

FW

2008-05-11 22:10:40 | サッカー
J1 得点ランキング 5月11日現在

1 マルキーニョス(鹿島) 8
 →ブラジル
2 バレー(G大阪) 7
 →ブラジル
3 田中マルクス闘莉王(浦和) 6
 →DF
3 アレッサンドロ(新潟) 6
 →ブラジル
3 ヨンセン(名古屋) 6
 →ノルウェー
6 エジミウソン(浦和) 5
 →ブラジル
6 鄭大世(川崎) 5
 →北朝鮮
6 ロニー(横浜M) 5
 →ブラジル
6 ジウシーニョ(磐田) 5
 →ブラジル


今さらだが日本人FWは?

点を取るだけがFWではない byやなぎさ(ry

首の皮一枚

2008-05-10 22:56:09 | サッカー
J1 第12節
大宮アルディージャ 1-2 コンサドーレ札幌

やっと勝ちました。
オウンゴールだろうが何だろうがいいんです。
とりあえず勝てばいいんです。

今日はダヴィと宮澤の2トップでした。
これからもクライトンはボランチで。
サポーターの総意です。

次はホームの名古屋戦。
引き分け狙いなんていらん。とにかく勝て。

崩壊

2008-05-07 00:36:28 | サッカー


J1 第11節
コンサドーレ札幌 1-3 東京ヴェルディ

完敗です。
というか崩壊です。

前半は最悪でした。
ブラジル人トリオに好き放題やられました。

後半はクライトンをボランチに下げ、ボールが回るようになりました。
ダヴィと宮澤の2トップにも可能性が見えました。
どうして前半からこういう試合ができないのか。
これに尽きます。

まぁとにかく次の大宮戦は勝つしかないわな。