ちょこっと考える

好きなこといろいろ。

どれくらいの数の子供達が嘘をついているのか?

2016-07-29 | プレゼン・映画・書籍・あそび 等
子供の多くが嘘をつく!
という衝撃の事実(笑)。

いやいや大人だってつくでしょ、
それも自分の為だったり悪質だったり、
と思いますが、

今回は、子供が付く嘘について、
我々はどれくらい見抜くことができるのか、
そして将来的にその嘘を見抜く技術が発達するのか、
といったことを語ってくれる、カン・リーさんのプレゼンです。
目の付け所がシャープで・・・はなくて、、
目の付け所がとても面白いプレゼンとなっています。

画像は動画となっております。
ご覧になる際には中央の再生ボタンを押して、
動画を開始してください。
(動画には日本語字幕を付けておりますが、
 ご使用の機器によっては表示されない場合がございます。)


カン・リー /2016
子供の嘘は見抜けるか?








年齢が上がるにつれ子供の嘘をつく確率も上がり、
8割以上にもなるという実験結果がでていました。
それが当たり前のことと話されていましたが、
ちょっと多すぎではない?
あまりの多さに驚きました。
話半分で聞いとくかな

途中に出てきた子供の嘘が分かるか?という動画。
えぇ、私も見事に外れました
みなさんは、当たりました?
表情や仕草など、あれくらいの情報からでは全く分からないですのね。

以前、口で嘘をついても、仕草は嘘つかないと
何かで聞いたことがあるのですけど・・・。
嘘を付いていた女の子、
めちゃくちゃ首を横に振ってるじゃんと(笑)。
大人と子供の違いでしょうか。
それとも深刻度の違いでしょうか。
正直に話した男の子の方がリアクションは静かでした。
嘘を付く人の方が必至だから
行動や発言があまりにも大げさになる場合もあるのかな。

しかし嘘を見抜ける技術が進化するというのはすごい。
その技術、コワいなぁ。

で、今回のプレゼン、
そんな嘘を見抜く技術があったらちょっと試してみたいと思った、
そんなプレゼンでした。面白かったです!

嘘はあまりね、付かない方がいいと思います。
自分が相手に言う言わないじゃなくて、
嘘を付かれたら相手が嫌な気分になりますからね。
それに嘘の言葉を使うと自分をも否定しかねない、
自尊心が傷付く可能性もありますし、
誰かからの信頼を失うかもしれません。
ましてその誰かが、大切な人だったらどうします?
かといって、何でも正直に言えばいいってものでもないし、
確かに嘘が必要な時もあるけれど。

でも、嘘よりなにより、
聞いてしまった友人なり知人なりの誰かの秘密や、
その相手にとってマイナスになるようなこと、
例えば相手が傷付いたり、相手の評価を下げるようなことを、
得意げに「知ってるよ」的な態度で、
何も考えずにペラペラ話してしまう人って結構いますけど、
あれは何が楽しいのか分からないです。
俺、もしくは私、知ってるよ自慢?
ああいう人の方がよっぽど好きではないな。うん。
なんだか自分自分の人で相手を思いやれない感じ(ーー)。
他人の噂話を話題にするっていうのは、つまらない話でして。
足の引っ張り合いをしているアメリカの選挙やTVに出る有名人や
それを追いかける週刊誌の方にも、
似たり寄ったりな印象がなくもないですが・・。

逆に自分や誰かに危害を加えるような人のマイナス面なら
話してもどうぞどうぞと思えますけどね。
最後に、話がずれましたな。
今日も世間話ですな(笑)。
これ、誰が読むんだろう?




コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。