goo blog サービス終了のお知らせ 

ちょこっと考える

好きなこといろいろ。

ボスポラス海峡を、ヨーロッパ沿いにクルーズ。

2015-03-15 | 海外
トルコのイスタンブールで乗船した、ボスポラス海峡クルーズの続きです。
ヨーロッパ側の景色を見ながら船は進みます。

次に見えてきたのは2008年にオープンした高級ホテル、
フォーシーズンズ イスタンブール アット ザ ボスポラス
宮殿を改装したそうです。



海峡沿いには高級ホテルも多いですね。泊りたくなっちゃうな(^^)。
フォーシーズンズのホテルを上から見た地図です。



フォーシーズンズのすぐ近くには、19世紀に建設された
チュラーンパレスがあります。
こちらの建物は(株)熊谷組が大規模な修復工事をしたそうで、現在は高級ホテルの
チュラーン パレス ケンピンスキー
イスタンブール

となっています。



上から、チュラーンパレス ケンスピンスキー イスタンブールのホテルを
表示した地図です。



こちらも先程と同じく、宮殿ホテルのチュラーン パレス ケンピンスキー
イスタンブールですね。青く見えるのは屋外プールかな。



下の写真は、ガラタサライ大学
黄色が綺麗ですね。



下の写真で真ん中あたりにある建物、きれいそうな建物だなと思ったら、
こちらもホテルでした。ベシクタシュ地区のオルタキョイにある、
ラディソン ブル ボスポラス ホテル イスタンブール
というホテルなんですって。



続いて、手前に見えるのはバロック様式の建物、
オルタキョイ・ジャーミィです。
覆われてしまっていて見えていないですね。




オルタキョイ・ジャーミィを上から見た周辺地図です。



この辺りまで来るとオルタキョイ・ジャーミィの向こう側に、
ボスポラス大橋が見えてきました。


◎外務省 海外安全ホームページ
トルコのの危険・広域情報

○このブログ内にあるボスポラス海峡クルーズの記事
前の記事:ボスポラス海峡クルーズへ
次の記事:ボスポラス海峡クルーズは、ボスポラス大橋の辺りへとやってきました。



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。