関東の道の駅スタンプラリーに挑戦!(2013)
スタンプラリー21日目に訪れた道の駅のまとめです。
スタンプラリー21
スタンプラリー21日目は、山梨県の道の駅を全てまわりました。
下の地図は今回まわった順番です。今回は水色で表示しています。
番号は144番目~145番目。

見やすいように、下にも地図を表示します(実際のルートと一部違う場合もあり)。
この日も訪れた道の駅は、2つだけ。
ちょっともったいないまわり方かなぁ。
144~145
道の駅を訪れた順番に並べました。道の駅の名前を選択すると、
それぞれのページへ記事が移動します。
=====================
駿河湾沼津SA 下り(静岡県)
新東名高速道路にある静岡県のサービスエリアです。

=====================
↓
約46km
=====================
144.道の駅 とみざわ (山梨県)
大きなタケノコが目印の道の駅。
地域特産のワインやお酒等、色々販売していました。

=====================
↓
約31km
=====================
145.道の駅 しもべ (山梨県)
山の中、散策できそうな広い敷地にありました。
道の駅は、お土産屋さんのような雰囲気でした。

=====================
残りは、ついにあと2カ所!
関東の道の駅スタンプラリー、21日目の挑戦!は、
全部で2の道の駅をまわりました。
こちらで山梨県の道の駅を全て制覇!
この時点で、押したスタンプの数は、
145/147。
そして、スタンプラリー21日目は、最初の道の駅をスタートしてから、
この日最後の道の駅までの走行距離が、寄り道は別で、約31kmでした。
残るは、2つ!神奈川県の道の駅だけです。
スタンプラリーは、いよいよ最終日、22日目に突入します!
あと少し。ゴールを目指せ!
●このブログ内のスタンプラリーの記事
:関東の道の駅スタンプラリー一覧
:道の駅スタンプラリー(関東)へ、チャレンジ!した時の記事
:今年のラリー
≪前のスタンプラリーの日:20日目
≪次の 〃 :22日目
≪1つ前の道の駅 :しもべ
≪次に訪れる道の駅:
スタンプラリー21日目に訪れた道の駅のまとめです。
スタンプラリー21
スタンプラリー21日目は、山梨県の道の駅を全てまわりました。
下の地図は今回まわった順番です。今回は水色で表示しています。
番号は144番目~145番目。

見やすいように、下にも地図を表示します(実際のルートと一部違う場合もあり)。
この日も訪れた道の駅は、2つだけ。
ちょっともったいないまわり方かなぁ。
144~145
道の駅を訪れた順番に並べました。道の駅の名前を選択すると、
それぞれのページへ記事が移動します。
=====================
駿河湾沼津SA 下り(静岡県)
新東名高速道路にある静岡県のサービスエリアです。

=====================
↓


=====================
144.道の駅 とみざわ (山梨県)
大きなタケノコが目印の道の駅。
地域特産のワインやお酒等、色々販売していました。

=====================
↓


=====================
145.道の駅 しもべ (山梨県)
山の中、散策できそうな広い敷地にありました。
道の駅は、お土産屋さんのような雰囲気でした。

=====================
残りは、ついにあと2カ所!

関東の道の駅スタンプラリー、21日目の挑戦!は、
全部で2の道の駅をまわりました。
こちらで山梨県の道の駅を全て制覇!
この時点で、押したスタンプの数は、
145/147。
そして、スタンプラリー21日目は、最初の道の駅をスタートしてから、
この日最後の道の駅までの走行距離が、寄り道は別で、約31kmでした。
残るは、2つ!神奈川県の道の駅だけです。
スタンプラリーは、いよいよ最終日、22日目に突入します!
あと少し。ゴールを目指せ!
●このブログ内のスタンプラリーの記事
:関東の道の駅スタンプラリー一覧
:道の駅スタンプラリー(関東)へ、チャレンジ!した時の記事
:今年のラリー
≪前のスタンプラリーの日:20日目
≪次の 〃 :22日目
≪1つ前の道の駅 :しもべ
≪次に訪れる道の駅: