goo blog サービス終了のお知らせ 

高橋よしあき 「日々を綴る。」

高橋よしあき 2005〜2012 ブログ履歴 (以降は更新していません) 

ACL決勝戦チケット。

2009-09-13 11:39:00 | サポーターの私
昨夜のことはすでに「過去」。
なるよーにしかなりません。
どんな「裁定」になろうとボクらの道は唯一つ。
タイトル目指して戦うだけです。ね?

ってことで、今朝10時から早割販売始まってます。
「11月は3日も7日も国立へ」
ですぜ\(^O^)/
同志諸君、お忘れなく!



八百長としか思えない。

2009-09-12 22:14:00 | サポーターの私
この程度の雨で「中止」なんて前代未聞。
残り15分ちょっとだろ?
ふつーは「続行」します。
雷鳴ってたわけじゃないし。

ジャスティスは住友金属にいくら積まれた?
「イラン講座」以来もってたシンパシーは、
今夜ですべて捨て去ることにするよ。
こちとら過密日程の中でクソ田舎まで来たんだ。
往復のバス代まで支払えや(><)

鹿はリーグ戦しかねーけど、
こっちはACLもナビ決勝もあるんだよ。
いつ「再試合」を組むつもり?
代表組が出れない時期なんてヤメテよね。
(水曜空いてるの、その時期しかないような…)

しかし、どー考えてもあり得ない。
あーあぁ、東京駅何時に着くんだろ?
終電ないわさ。
ったく(怒)


水掻き見に来たんじゃないんだけど

歩み寄ろう。
せめて「3‐1」から15分の再試合にしろや!
誰がどう考えたって理不尽なんだから。
喜んでるのは(馬)鹿サポだけよ( ̄^ ̄)

内容より結果。

2009-09-02 22:06:00 | サポーターの私
「つまらないサッカー」で勝つ。
中盤省略、しっかり守ってカウンター。
いいじゃないの、いいじゃないの…
「自分たちのサッカー」はできたのに勝てない。
そんな歯痒さはトーナメントには不要です。

さぁて、日曜日に向けて乾杯だぁー



今夜のMVPさん

マチガエタ… こっちこっち

にしてもダ。
ホント、よくぞ勝てたなぁ~の展開。
「内容」で評価したらドローでも御の字だった。
マリノス決定力無さ過ぎ…なんてヤジってみたが、
守備の集中が切れなかったフロンタを讃えるべき。
シュート、枠ん中に飛んでたからね。

第2戦=後半90分、早い時間にもう1点奪うこと。
これに尽きる。
気を引き締めて日産スタジアムへ。


小瀬です。

2009-08-29 18:30:00 | サポーターの私
2年ぶり、かな。
立派なものができててビックリ↓
まもなくキックオフ。
雲が真っ黒だけど2時間もってね(祈)


あの「停電」も、もはや伝説か



スマン。
充電切れで「つづき」書けませんでした。
天気はもったんだけどね。
バッテリー容量減っちゃったな…

さて、今季のヴァンフォーレを観るのは2回目。
先月、新潟帰りに立ち寄った敷島でのザスパ戦。
あの日はトックン目当てだったけど、
現甲府のチーム力に唸らされたのよね。
去年の低迷の理由はわからないけど、
「4強」として昇格争いしてるのはまぐれじゃない。
何故か「仲良し」フロサポとしてはうれぴいさ。

で、相手チームはカターレ富山。
試合はおろか、ユニフォームを見るのも初めて。
という新鮮さだけじゃなく、
JFLからの「昇格」3チームの中で一番順位が上。
しかもヴァンフォーレに「2勝」してる。
実に見応えあるカードだったのよ、たまたま。

ホームチームの「1‐0」勝ち。
一見地味に見える試合結果で終わったけど、
どーしてどーして見応え十分なゲーム。
他チームサポの自分もこの遠出を悔やまない。
ヴァンフォーレには昇格争いに競り勝ってほしい。
カターレには今後も「大物食い」を期待したい。

…って書いて気付いた(汗)
フロンタ、天皇杯3回戦で当たる可能性あるわ!
うーん( ̄~ ̄;
ま、ほどほどにガンバれやぁ~ 富山ぁ

あんな移籍、こんな移籍。

2009-08-26 23:58:00 | サポーターの私
こんばんわ。めっきり夜が涼しいですね。
今日はビックリ移籍ニュースが3つもありましたな。
「あぁ、やっぱり」から「ヤメテよ、それ」まで。
率直な思い、記しときます。


レアンドロ。
ふーん(遠い目) あ、またなのね(呆)
オイルマネーで高いギャラ積まれりゃあ、
そりゃ「プロ」としては気持ち揺らぐでしょ?
彼自身を責める気にはなれないよ。

人は、自分がやったことと「同じ報い」を受ける。
この教訓をガンバ大阪というチームに贈ろう!
他チームから奪ったやり口がどんなだったか。
それと同じ火の粉が降りかかっただけのこと。
「人のつながり」としてのチームづくりを、
そろそろ本気で考えた方がいいんじゃない?


キクチ。
あ(><)ウチのミラバケッソじゃないよ?
「未成年淫行」でドイツに高飛びした奴のこと。
声をかけるチームもチームなら、
簡単に戻ってきちゃう奴も奴だ。
なんつーか、喉元過ぎれば熱さを忘れ…ってか。

本気で改心したのなら、それプレイで見せてな。
それと、大分のチーム事情を我がモノにすること。
しかし、納得いかねーよな。
奴が「復帰」できるんなら、シゲはどーなのよ!?
(どなたか、シゲの近況知りません?)


最後に、チュンソン。
あー すんごくヤだ、さみしい(T_T)
「出番がない」って、チーム内の競争に勝ちなよ。
チュンソンのいないレイソルなんて想像できなひ。
2006年J2時代を知る者たちは絶対に忘れないよ。
ゴール裏でサポと同じ目線で叫んでたキミを。
「20番」のレプリカ、今のうち買っとこう。

でもね、キミなら広島で活躍できると思う。
そして、あの頃の泥臭いチュンソンを取り戻せ。
日本代表として戦うために帰化したんだろ?
サンフレッチェとの対戦、楽しみにしてるよ。


バイバイ、黄色いチュンソン

はぁ~
にしてもショックだぁ(絶句)