こんばんわ。めっきり夜が涼しいですね。
今日はビックリ移籍ニュースが3つもありましたな。
「あぁ、やっぱり」から「ヤメテよ、それ」まで。
率直な思い、記しときます。
レアンドロ。
ふーん(遠い目) あ、またなのね(呆)
オイルマネーで高いギャラ積まれりゃあ、
そりゃ「プロ」としては気持ち揺らぐでしょ?
彼自身を責める気にはなれないよ。
人は、自分がやったことと「同じ報い」を受ける。
この教訓をガンバ大阪というチームに贈ろう!
他チームから奪ったやり口がどんなだったか。
それと同じ火の粉が降りかかっただけのこと。
「人のつながり」としてのチームづくりを、
そろそろ本気で考えた方がいいんじゃない?
キクチ。
あ(><)ウチのミラバケッソじゃないよ?
「未成年淫行」でドイツに高飛びした奴のこと。
声をかけるチームもチームなら、
簡単に戻ってきちゃう奴も奴だ。
なんつーか、喉元過ぎれば熱さを忘れ…ってか。
本気で改心したのなら、それプレイで見せてな。
それと、大分のチーム事情を我がモノにすること。
しかし、納得いかねーよな。
奴が「復帰」できるんなら、シゲはどーなのよ!?
(どなたか、シゲの近況知りません?)
最後に、チュンソン。
あー すんごくヤだ、さみしい(T_T)
「出番がない」って、チーム内の競争に勝ちなよ。
チュンソンのいないレイソルなんて想像できなひ。
2006年J2時代を知る者たちは絶対に忘れないよ。
ゴール裏でサポと同じ目線で叫んでたキミを。
「20番」のレプリカ、今のうち買っとこう。
でもね、キミなら広島で活躍できると思う。
そして、あの頃の泥臭いチュンソンを取り戻せ。
日本代表として戦うために帰化したんだろ?
サンフレッチェとの対戦、楽しみにしてるよ。
バイバイ、黄色いチュンソン
はぁ~
にしてもショックだぁ(絶句)