さて、
名古屋駅前8時発の長距離バスで帰ってきました。
新宿駅前着、14時過ぎ。
高速の渋滞で1時間近く遅れちまって…
復路も、青春18きっぷの各駅がヨカッタかな。

ご存知でしょうか、キラキラ号。目立ってカワイイよね?
では、ゆうべのライブ記を↓
2007年9月9日 Live at 名古屋HUCKFINN
競演/RULOW、Romeo's、THE BALLAD、GULF POAT
1.三月の朝
2.JUSTICE
3.カワサキ
4.神様になりたい
5.がんばれニッポン

「音」のカテゴリーはバラバラ…それがロックってもん

スキンヘッドの私を初見の人は,誰か分んなかったらしい
6月の札幌以来、3ヶ月ぶりのライブ。
いいタイミングに呼んでもらえたもんだ。
今夏は、毎年恒例の地方巡業ができなかった。
東京でのブッキングライブは気が進まないが、
ブランク期間は長くしたくない。
呼んでくれたルロウに感謝。
ここハックフィンは3回目。
以前来たのが1990年と2002年だから、
現在と明らかにレパートリーやステージングが異なる。
これを、どう聴いてもらえるのか?
現在の自分を推し測る尺度として臨んだステージ。
何よりスンナリと歌えた。
リラックスと緊張感のバランスもよく、
ヤリタイことをコンパクトにまとめられた。
ダメな時って、不用意にダラダラ長いからさ。
「待ち疲れ」のない2番手という出番と、
お客さんの素直なリアクションにも助けられたね。
もし、あと1~2曲プラスできる持ち時間だったら、
さらに新曲を加えたろう。
もっと作風のチガウやつね。
それで、「トータルな世界観」を提示できるか?
に、チャレンジしたかったな。
ま、これは次の機会に。
…って、
次のライブ、決まってナイじゃん(^^;

ドラムレス。まるで“ALFEE”みたいだったTHE BALLAD

ブっといベース音とグルーヴで酔わせてくれたRomeo's

最後はもぉビールかけまくりの乱れ放題。トリのRULOW
名古屋駅前8時発の長距離バスで帰ってきました。
新宿駅前着、14時過ぎ。
高速の渋滞で1時間近く遅れちまって…
復路も、青春18きっぷの各駅がヨカッタかな。

ご存知でしょうか、キラキラ号。目立ってカワイイよね?
では、ゆうべのライブ記を↓
2007年9月9日 Live at 名古屋HUCKFINN
競演/RULOW、Romeo's、THE BALLAD、GULF POAT
1.三月の朝
2.JUSTICE
3.カワサキ
4.神様になりたい
5.がんばれニッポン

「音」のカテゴリーはバラバラ…それがロックってもん

スキンヘッドの私を初見の人は,誰か分んなかったらしい
6月の札幌以来、3ヶ月ぶりのライブ。
いいタイミングに呼んでもらえたもんだ。
今夏は、毎年恒例の地方巡業ができなかった。
東京でのブッキングライブは気が進まないが、
ブランク期間は長くしたくない。
呼んでくれたルロウに感謝。
ここハックフィンは3回目。
以前来たのが1990年と2002年だから、
現在と明らかにレパートリーやステージングが異なる。
これを、どう聴いてもらえるのか?
現在の自分を推し測る尺度として臨んだステージ。
何よりスンナリと歌えた。
リラックスと緊張感のバランスもよく、
ヤリタイことをコンパクトにまとめられた。
ダメな時って、不用意にダラダラ長いからさ。
「待ち疲れ」のない2番手という出番と、
お客さんの素直なリアクションにも助けられたね。
もし、あと1~2曲プラスできる持ち時間だったら、
さらに新曲を加えたろう。
もっと作風のチガウやつね。
それで、「トータルな世界観」を提示できるか?
に、チャレンジしたかったな。
ま、これは次の機会に。
…って、
次のライブ、決まってナイじゃん(^^;

ドラムレス。まるで“ALFEE”みたいだったTHE BALLAD

ブっといベース音とグルーヴで酔わせてくれたRomeo's

最後はもぉビールかけまくりの乱れ放題。トリのRULOW