goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままに人生を楽しまなきゃ

物づくり大好き人間、思いついたら即PC、PC何でもあり、最近パークゴルフにメチャハマり・思いついたら何でもアップします

3D スケッチアップ sketchup

2015-01-01 20:59:40 | パソコン
元旦早々sketchupで3D描画
ま~暇人と言うか TVもつまらないし
何かやってないと落ち着かないし
PCイジってるのが一番落ち着くし
PCで描いてて最終的にはヤッパ3Dでしょう
ジャストシステムの「花子」はお絵描きソフトだし
凡用CADじゃ2、5止まり
六角大王は人物描くのには良いソフトだけど他の物を描くのにはイマイチ
直感的に描けるsketchupが一番使い易い(個人的意見)
で、そこそこ描けるようになったけど!
PCで描いたsketchupのデータをタブレットやスマホで観覧出来るアプリをと
思い、探していたけど!
フリーじゃ良いのがなかなか見つからない
autocad360が今のところ1番使えるかな?
Android版は線だけしか表示されないが
3Dの表現は出来る
けど、Apple系だと2D表示にしかならない>_<私の勉強不足かも
sketchupのアプリが有料千円で
AndroidとApple両方使ってるのでどちらに入れようか?
データはお決まりのDropboxで共有
もう少しアプリ探しするか~

HOーCAD2、70とエクセル

2014-12-27 21:39:14 | パソコン
先日、HOーCADとエクセルのオートメーション話
うまくエクセルが起動しない
って 話しが
いろいろと試したら
エクセルを起動する時
「ctrl」と「shift」押しながらエクセルのショートカットクリックしたら「セーフモード」で起動ってなっちゃう
私はタスクバーにエクセルのアイコンを表示してるのでキーを押しながらエクセルを起動するとユーザーアカウント制御のウィンドが表示されます
ここで、「はい」をクリックすると
HOーCAD2、70とエクセル2010が同じレベルになりオートメーション機能が有効になります。