goo blog サービス終了のお知らせ 

風と

犬とオートバイとその他の日常の些末な出来事について

仙台に行ってきました(3)

2006-05-01 | motorcycle
shigwさんのお宅に二泊して今日は家路につく日ですが・・・
天気予報では晴れのはずが、小雨が降っている様子。

仕方が無いので帰りますが(笑)

小雨だったのでそのまま高速に乗ったのですが、ペースをあげると雨が少々気になり菅生SAで合羽を着込みました。
一時雨脚が強くなりましたが、それを除けば合羽を脱ごうかこのまま着て走り続けようか、判断に困る程度の雨。

結局、完全に空が晴れるまで走り続けることにして合羽を脱いだのは安達太良SAでした。


平日とは言え(僕のように)休みの人も居るのでしょう、交通量は多めです。
が、東北道はそんなことお構いなしにover120km/hで流れます。


が、今度は暑い!
走っていてもアスファルトの焼ける匂いがしてくる!まるで夏が来たようだ!


蓮田SAで東北道最後の休憩をとり、首都高→中央道へ。


談合坂SAではまたも一人ぼっち。

目だった渋滞も無く無事帰宅しました。


虫がいっぱい。


いつものようにLUNAさんの散歩をしてshigwさんに御礼のTELを入れ、夕食を摂り入浴した後BLOGを更新。

う~ん、ちょっと疲れたかな・・・・

仙台に行ってきました(2)

2006-04-30 | motorcycle
さて二日目ですが、何のプランも立てずに出かけてきた私。
天候もイマイチという事で車で観光していただくことに・・(お世話になります。。)

まずは蔵王の「雪の回廊」。

すげー!
GWにこんな量の雪を見られるとは思っていませんでした。
つーか、こんな雪の壁見たの初めてだし!

山頂に上がってお釜(火口に水が溜まってる)を見に行きました。
水が抹茶色に染まっていてその日の天候によってその色が変化するそうです。
今日の山頂付近は良く晴れているのできっと鮮やかなエメラルドグリーンに見えるはず!(わくわく)






・・・・・・・・

白いですね・・・・

凍っていましたー!
まぁ、珍しいものが見られた、という事で。



岩手側に抜けて天童市まで行き名物「板そば」を食しました。

二人前×2

麺が太く強い歯ごたえが特徴のこの蕎麦、風味が良く最後まで美味しくいただくことが出来ました。

次は山寺

まぁ、ココまで800段程の石段を登ったわけですが(ぜぃぜぃ;)

閑さや岩にしみ入蝉の声の松尾芭蕉の句のは↓の岩だそうで。

この下には「せみ塚」なんてモノがありました。





岩肌のあちらこちらにはこんな感じに彫られています。

仙台に行ってきました(1)

2006-04-29 | motorcycle
連休を利用して仙台のshigwさんのお宅に遊びに行ってきました。
shigwさん並びに奥様には大変お世話になり、ありがとうございました。



中央道から首都高を経由して東北道に入り仙台宮城ICまでの行程です。

まずは中央道・談合坂SAで一休み。
連休初日だけあってバイクがいっぱい・・・・・居ませんね。
バイクスペースには僕のゼファーだけがぽつんと置いてあってちと寂しい・・

首都高の渋滞をなんとかパスして東北道に。
途中立ち寄った上河内SAで宇都宮餃子広場なるモノを発見!


そういえば以前TVで見たことがあったな。
確か、宇都宮の有名餃子店の餃子が週代わりで食べられるとか・・

と言うわけで4店程の中から「みんみん」の餃子をチョイスしてみました。

餃子240+ライス150(安っ!)

オーソドックスな餃子でさっぱりといただけました。
もう一枚頼めば良かったかな・・

チョット物足りなかったので次にとまった安達太良SAで「べこまん」なるモノを食してみました。

福島牛入りの肉まんと言うことでしたが・・・う~ん、いまいち?(笑


仙台宮城ICまでshigwさんに迎えに来ていただいて、マンションまで先導していただきました。
shigwさん・奥さんとお会いするのは久しぶりですね~。
この日は美味しいお鮨を食べに連れて行っていただきました(^^)ご馳走様でした~。


サイドカーレース

2006-04-09 | motorcycle
今日は知人がサイドカーレースに出場すると言うので応援(と言うか冷やかし)に行ってきました。


マシンはこんなの。


パッセンジャはこれが初めてのライディングと言うことでしたが

こんな感じでコースイン。


ライダーとパッセンジャの息は余りあっていない様子でしたが(笑)





































他のチームがマシンのセッティングに余念が無い中

車載カメラ取り付け位置に一番時間を掛けていたのは秘密。

OIL交換

2006-04-08 | motorcycle
前回が何時だったのか覚えていないほど久しぶりのオイル交換です。
あ、期間は開いたけど距離はそんなに走っていないよ。4,000kmくらいかな?

エキパイを集合部から外して・・・

ドレンボルトを外して・・・


うゎおっ!

写真で見るとすんごい色に・・・コーヒー牛乳かよ・・
実物はちゃんとした(?)黒い廃オイルだよ。

なんか、妙に泡立ってはいますが・・・



んで、新しいオイルを入れて


完成!










おまけ



桜も盛りを過ぎて散り始めていますが・・・・



富士山はまだ真っ白だね。