鉄っちゃん写真ブログ

定期更新⇒不定期更新になります
諸事情により御勘弁下さい
連続で載せたり、2週間空いたりします

カローラにのっていこうよ 真島昌利

2011年11月05日 | K-r

カローラに乗っていこうよ 1400の4ドアさ

カローラに乗っていこうよ FENでヒットパレード

カローラに乗っていこうよ 夜が君の顔をしてる

となりのシートでねてる リクライニングでねてる



ボクの想像のなかではとても

やさしい君なのにホントはいじわるばかり

何だか悲しくなるなぁ



日野橋をわたる時に 君を揺り起こしてあげる

多摩ニュータウンがみえる 僕の友達が住んでた



カローラに乗っていこうよ 夜がねがえりをうってる

カローラに乗っていこうよ どこへ行くあてもないけど


最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お早うございます (大阪のおっちゃん)
2011-11-05 07:22:30
見直しました、鉄ちゃんに詩のセンスがあるなんて!!
カローラの詩、トヨタに使ってもらえないかな
夢があって、生活感があって楽しいよ!!
返信する
こんばんは (むろんた)
2011-11-05 20:19:11
You are listening to FEN Tokyo.

ちょっとこう言ってみたかっただけです。

いつもコメントをありがとうございます。
返信する
いい感じですね (時次郎)
2011-11-05 20:33:24
こんな発想は、私には無い(汗)

1400SR スプリンターに乗っていました。


返信する
鉄っちゃん、今晩は (ten-zaru)
2011-11-05 20:51:02
な、なんとカローラが猛スピードで走ってる~。
ボンネット開けてエンジン見てみたいな^^
返信する
こんばんわ (J蒸す)
2011-11-05 21:15:06
1枚目のカローラは小さい頃親父が乗ってました。
実物に覚えはないけど写真があったような。

自分らの頃のレビトレってAE86かAE92なんで新しいけど、既に20年以上たってるんだなぁ。
ず~みんぐでスゴいスピード感。やってみないと(汗)
返信する
こんばんは (自転車親父)
2011-11-05 23:10:34
こんばんは。
古いですね。
一枚目は3億円のカローラでしょうかね?
違うかな?
最後はレビンかな?
インジェクションになってからの2T-Gのエンジンしか乗ったことが有りません。
カリーナの4ドアで乗ってました。
返信する
クラシックカー (てるえ)
2011-11-05 23:25:06
鉄っちゃん
こんばんわぁ~~~♪

車の免許もって無いので車の事は全く判りませんが

クラシックカー頑丈そうで 良いですね (^^ゞ
流し撮りも良いわぁ (^^)v

ああぁ~~~自転車の免許しな持っておりません(笑)
返信する
大阪のおっちゃん (もひかん鉄っちゃん)
2011-11-06 07:43:02
おはようございます

いやーちがうんです
ブルーハーツのギタリストの唄なんですよ
アセアセo(●´U`●

4ドアカローラもあればよかったですが
ちょいと残念です
返信する
むろんたさん (もひかん鉄っちゃん)
2011-11-06 07:46:03
The Nack5 is heard in fact

本当はですね☝でございます
スナップの勉強させていただいてます
返信する
時次郎さん (もひかん鉄っちゃん)
2011-11-06 07:47:14
おはようございます

TE→AE90までの歴代バンが我が家の自家用車でした
親父の仕事の関係ですね
BS勤務でしたんで
返信する

コメントを投稿