goo blog サービス終了のお知らせ 

         池ちゃんのページ


行政・町内情報、地域活動やスポーツクラブ・昔遊び・ジャズオーケストラの活動などを紹介します

参院選へ井上、倉林氏決意

2025年04月14日 16時08分34秒 | 一言

京都で民医連など有志後援会集会

写真

(写真)声援にこたえる(左3人目から)井上、倉林の両氏=12日、京都市

 参院選の日本共産党躍進に向けて、京都民医連・民医労・共同組織の日本共産党有志後援会は12日、京都市内で決起集会を開き、比例予定候補の井上哲士参院議員、京都選挙区予定候補の倉林明子参院議員が決意を表明しました。

 井上氏は、高額療養費の負担上限引き上げを凍結させたことを強調。一方で無制限な軍拡予算などを批判し「国民の願い実現のたたかいを広げながら、自民党に助け舟を出す政党にも審判を下し、大本から政治を変える選挙。軍事費にメスを入れ、命のために税金を使えとの意思を示そう」と力を込めました。

 倉林氏は、自民党の国会議員までが社会保障の抑制フレームの見直しを要望する署名をしていると紹介。「医療現場の声とたたかいで自民党も動かざるを得ない事態をつくっている。参院選はこれを変えきるチャンスだ。必ず抑制から充実につなげることができる。政治の病を治す役割を大いに発揮したい」と述べました。

 各後援会が寸劇などを交えた要求や期待を発言。看護師は「看護師が全く足りない。身を削りながらいいケアをしようと努力しているが、いまの診療報酬ではやっていけない。全力で応援したい」と訴えました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。