朝、
諸々用事を済ませて少し遅くなったが、白いZUNOWで岡山に向かって走り出す。
2号線を西へ向かって数㎞走ったところで、今朝急いで取り付けたパーツがグラグラしているのに気づいた。
歩道に自転車を停めてツール缶の中の六角レンチを探すが、緩んだボルトに対応する大きさのものだけが見つからない。
指でつまんでみたりプラスドライバーで無理矢理回してみたが、緩まないところまで締め付けるのは無理だったため諦めていったん帰宅。
再出発の時点でもう10時半近かったので岡山は諦め、近場でのポタリングにきりかえた。

林田川~揖保川の左岸を南下。
風がきついがポタリングなのでノンビリ走ればいい。

揖保川沿いにて、緑が綺麗だったので休憩。

「あぼしまち交流館」前の公園でも休憩。
あまりにも良い陽気でしばらくボーッとしていて、気づいたらたくさん蚊にかまれてました。


河口付近にて


なぎさ公園でも休憩。

波が作るキラキラに癒される。

夏場は影を見ると気が滅入るけど、この季節は写真を撮りたくなる。


綺麗に色づいた紅葉を見たのは、去年もこの公園が最初だった。

夢前川右岸CRで

突然あらわれたスーパーはくと
今日は動作の遅いコンデジを持ってきたので若干ピンぼけ。

ついでにベンチで休憩。

姫新線と記念撮影して帰宅。
温かい日差しを楽しみながらノンビリと45㎞のポタリングだった。