goo blog サービス終了のお知らせ 

つるかめ日記

博多華丸・大吉さんをのんびりと応援する日々の記録

ニジ☆ゴジ3/16

2007-05-19 | Weblog
はじめにこちら からお読み下さい。

この回の『ラジかるッ』 のその後です。

オープニングにて。
大谷アナ「たった今ですね、華丸さん、大吉さん到着しました。まさに!今到着しましたよね」
つのせアナ「何秒か前ですよね」
華「iPodついたままですよ」

スタジオ(笑)
つのせアナ「本当だ~(笑)」
大「僕らのポリシーとして、こういう風なね、若手流行ってるんですよ。サイフをチャラチャラする」

大「絶対にこういうので人前に出ないというのが我々の約束なんですけど、2人ともまぁ、サイフも持ったままで」
大谷アナ「まんまね」
大「まんま。ごめんなさい。本当」
大谷アナ「いや、とんでもない。間に合ってね」
つのせアナ「よかった~」
大谷アナ「ありがとうございます」
華大、2人とも、頭を下げながら
大「よろしくお願いします」

『ふるさとマイスター』のコーナー。

大「ある道の達人や凄腕のいろんなジャンルの方々が登場するこのコーナー。今週も頑張っていきたいと思います」
華「はいはい」
大「いきましょうか」
華「はい」
大「うん」
華「あの~ある道という事で、僕はあの~いわゆる道のマイスター」
大「ンフ(笑)いや、初耳なんですけど。何?道のマイスターって」
華「道というか、通りを熟知してまして」
大「あら!」
華「はい!」
大「色々ね?ややこしくて、僕なんか名前もちょっと思いつかん感じなんですけども」
華「何々通りってあるじゃないですか。全っ部入ってます」
大「はい(笑)じゃ、ちょっと教えていただけないですかね~」
華「まずは1番に、昭和通りとか、明治通りとかありますよね?」
大「はいはい」
華「ね?」
大「うんうん」
華「で、渡辺通り」
大「はいはいはい」
華「親不孝通り」
大「ふんふん」
華「次反対、西通り」
大「はいはい」
華「え~…え~っと…」

大「もう、もう詰まる?」
華「ん~」
大「いやいや、だから、ほら」
華「ん?」
大「あなたそうやって、知らないでしょ?」
華「その通り!」

大「いやいや、それ言いたいだけやん!」
華「どうもありがとうございました~」
大「ありがとうございました~」
大「さ、それでは審査結果の方、こちらの方でお待ちくださ~い」

華「間が悪かったかな~」
大「やれる事はやったと思うよ!」

つのせアナ「面白かったです」
大「いや、いや、そんなフォローいらんよ」

という感じでした。
最後のミニコントが面白かったです。

木下さんのブログ によると、映画の撮影も順調みたいで、より見たいと思ってしまいます。