グリーンパークから岳越山を往復しました。
山歩きに絶好の天気
グリーンパークではアメリカフウが紅葉を見せてくれました。
これから登る岳越山です。山頂には桜の木があります。
途中のコスモス。まだつぼみがいっぱいです。
オシロイバナ
R6.10.30
グリーンパークから岳越山を往復しました。
山歩きに絶好の天気
グリーンパークではアメリカフウが紅葉を見せてくれました。
これから登る岳越山です。山頂には桜の木があります。
途中のコスモス。まだつぼみがいっぱいです。
オシロイバナ
R6.10.30
熊野神社と鷺白山に行ってきました。
熊野神社は鷺白山にあります。この山が鷺白山で熊野神社があります
熊野神社鳥居
鳥居を入るとこんな案内がありました。見えにくいですが後ろの方に「拝殿の奥から続く山道を登った先にある鷺白山の頂上は玄界灘を見渡せる眺望ポイントになっている」と書かれていました。玄界灘の眺望を期待して鷺白山に登ってみることにしました。
阿弥陀如来像板碑
狛犬
拝殿
山道を登ります。ほとんど道はありません。本殿の屋根が見えます。
奥の方に平らに見えるのは池です。道らしい道はありません。
ようやく山頂です。標高はかいていませんが75mです。玄界灘の眺望はありません(T_T)
R6.9.12
今日はママコナを目当てに来ましたがすっかり刈り取られていました。しかし隅っこの方に少しだけ残っていました。たまたまそこに居た方と話していたら北アルプスによく登っているそうです。話がはずみました。さらにセンターに戻ったら前に松本ナンバーの軽が止まっていました。お話した方のとは違うようでした。
ママコナ
オニヤンマ:道の横にとまっていました。あまりに動かないので偽物かと横に回って撮ろうとしたら逃げました。
クレマチス・ウィタルバ(センニンソウの仲間?)
アキノタムラソウ
R6.8.24