goo blog サービス終了のお知らせ 

くじゅう大好き! その3

くじゅうは遠くなったけどこのタイトルを続けます。健康のためウオーキングをしていますが、出会った花などの画像です。

四王寺山 こどもの国付近

2024-08-29 06:00:00 | 山歩き

四王寺山県民の森センターからすぐのところにこどもの国があります。その付近の花

カンナ

 

 

トチの実

 

 

 

ヘクソカズラ

 

 

R6.8.24

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四王寺山 104

2024-08-28 06:00:00 | 山歩き

 台風10号は遠く離れたところを通る予報で、今年は九州は嫌われているのかと思っていたら、あれよあれよのうちに熊本県上陸、大分県に抜けてほぼ中央構造線沿いに日本列島を全部通り抜ける様になっていた。しかもノロノロ台風で強い台風だそうだ。今日スーパーに買物にいったらすごい混雑。どこも非常食を買いに来ているようだった。

 8月24日台風が来る前に四王寺山に行ってきました。

大城山山頂

 

毘沙門堂

 

不思議なきのこ?

 

 

 

船石(船の形をした石)沈没寸前??

 

前?から見たら船には見えない。

 

R6.8.24

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

許斐山山頂から

2024-08-10 06:00:00 | 山歩き

許斐山(このみやま)山頂です。271m

 

裏側から

 

宗像四塚が見えます。左から湯川山、孔大寺山、金山、城山です。

 

下りに見たカマキリ。前から撮ろうと前にでるとついてきて撮れませんでした

 

キンポウゲ

 

ムクゲ

 

ボタンクサギ

 

R6.8.2

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

許斐山 登山道の花

2024-08-09 06:00:00 | 山歩き

木々の間から見える空には雲ひとつありません

 

登山道は木陰になっているので直射日光を避けられますが、ほとんど階段なので汗が吹き出ます。あじさいがまだ頑張っています。

 

山いちじく

 

久しぶりに見たハグロソウ

 

 

 

ヤブミョウガ

 

ヤブラン

 

R6.8.2

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

許斐山、許斐神社

2024-08-08 06:00:00 | 山歩き

あまりに暑いので日陰の多い許斐山に行ってきました。

駐車場から10分足らずで登山口です。

 

登山口までに小さな公園があり睡蓮が咲いていました。

 

 

 

 

登山口からすぐに許斐神社があります。すこし階段を登ります。

 

ここのはこれが狛犬だと思わせるようです

 

 

許斐神社

 

R6.8.2

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする