あんにょん、
こちら、昨日スペースに記事していますが。
こちらにもご紹介。
6月1日にチェジュで慰問列車のコンサートが有るようですよ~。
早速、公演の記事がでてましたよん
2012デジタルケーブルTVショーに済州で慰問列車
放送通信の専門家の5月の済州島で総集合!
2012デジタルケーブルTVショー “5月31日に済州で開幕
新技術サービス展示·専門家会議·視聴者の招請行事など多彩
5月末国内放送通信の専門家3千人が大挙済州島を訪問するように見える。
放送通信サービスを提供しているケーブルTVの現在と未来を一席で見て、論議する第10回
2012デジタルケーブルTVショー “が5月31日(木)から3日間、済州国際コンベンションセンター(ICC)で開催されるのである。
韓国ケーブルTV放送協会(会長ヤンフィブ)が主催し、放送通信委員会と文化体育観光部、済州特別自治道が
後援する今回の行事は、ケーブルTV、デジタルサービスとコンテンツの展示、専門家会議では、視聴者の招請行事など
飾られる。
今年のイベントは、 “Shared Digital、Shared Life”をスローガンに掲げ、放送のデジタル移行に伴う情報格差に
発生することになる疎外階層のためのメディア中に実装と事業者間の共生に焦点を当てている。
会議では、世界的なメディアの政治経済学者、英国ラフバラ大学のグラハム·マードック氏(Graham Murdock)
教授は、最初のキーノート(Keynote)連写に出る。マードック氏は、メディアの公的サービス機能と公共性を研究
してきた代表的学者で、この日のキーノートでは、 “デジタル革命は、その利益分割について”をテーマに発表する。
以外にも、放送通信委員会などの政府機関とケーブルTV業界、学界の専門家がデジタル変換、スマートサービス、
コンテンツなどのテーマ別問題提起と討論に参加する。キャンペーン期間中に無料で開放されている展示場には、ケーブルの新技術と
Nスクリーン、スマートTVサービス、人気のケーブルコンテンツが展示され、様々なイベントを繰り広げる。
以外にもイベント期間中には、2012ケーブルTV放送大賞 “、”ケーブルTV家族の夜 “、”広告主招待媒体説明会 “、
“国軍TVコンサート”が開かれ、最終日の6月2日には芸能兵士たちと一緒に “分かち合いTV今年の道トレッキング”を残す。
イベント関連の詳細については、2012デジタルケーブルTVショー “の公式ホームページ(www.kctashow.com)を参照してください。
連絡先:韓国ケーブルTV放送協会広報チーム
栗ツアーが出ています。
参加希望の皆さんは参考にどうぞ~。
The 2012デジタルケーブルTVショー鑑賞ツアー 5月14日締切
RAIN6月20日’護国報勲の月’ハイ-ファイブ(HI-FIVE)ファッションショーで公演
ファッションブランド ヌブティスは来る6月’護国報勲の月’を迎えて統一をコンセプトにした’ハイ-ファイブ(HI-FIVE)ファッションショー’を開催すると19日明らかにした。
ヌブティス側は”護国報勲の精神を再確認するためにファッションショーを提案することになった”として”特に分断の悲劇的な歴史を逆説的に愉快で節制された華麗米のファッションに昇華させる”と説明した。
ヌブティスは’ハイ-ファイブ ファッションショー’を毎年’護国報勲の月’記念行事に開くという計画だ。
来る6月20日ロッテホテル ソウル小功点(店)クリスタル ボールルームで開かれるファッションショーには国防広報院で放送装備を支援してワールドスター ピが公演を広げて軍人と一般人が共に参加する舞台で作られる予定だ。
また、この日行事場所で運営される市場収益金一部は国家報勲処に寄贈される。
一方ヌブティスは繊維デザイン(衣装、ネクタイ、スカーフ)ウェブデザイン、視覚デザイン分野人材を募集中だ。 支援条件は35才以下の専門大卒業者以上だ。
6月には、ステージでのジフン兵に会えるようですね~~
眠れなくて…(>_<)
悩んでも仕方ないのに…
では…また明日に…
メールありがとう~ あれえ眠れませんでしたか~?気になって仕方無いですよね~。
でも、会えるチャンスはこれからも沢山出てくると思うのであわてないでケンチャナ~。
昨年のデジタルケーブルTVはイ・ジュンギさんがMCして大邱での開催だったようですよ~。
今日もジフニのラジオが聞けますね~~
なんと電話で会話もできるコーナー有るので超裏山です~~。
来年秋には日本に来てコンサしてくれるかなあ~