
今年の体験会12月25日26日を予定。
1日目は土曜日に予定通り実施できたのですが、
26日は前日夜からの降雪で大雪警報が発令。
本番では警報が出ていても実施ですが、体験ではさすがに道中の危険を回避。
火曜日に延期としました。
本番と同じように2日続けてというのが体験できなくて残念ですが、
1日だけで十分辛さは通じたようです。

---------------------
寺小屋は本日も換気、消毒、健康管理等に努めて
生徒諸君を応援しています。
YouTube「寺小屋ちゃんねる」もご覧ください。
--------------------
現在寺小屋が取り組んでいる
「学びを止めない」活動についてお知らせしております。
寺小屋ホームページリニューアル!
どうぞよろしくお願いいたします。
-----------------------------
来年度共通テスト対策や「個性學」セミナーなど
「寺小屋」に興味をお持ちの方は

ブログランキングへ登録しています。ぜひクリックして応援&投票お願いします!


うっかり答えをアップするのを忘れていました。
気になっていた方がもしもいらしたら申し訳ありません。
答えは、トマトでした。
ちょっと味の濃い、昔風(?)のトマト。
生徒たちにはピンとこなかったようで
(お味噌汁の味がする、という意見も)
小学生はに特に「変な味」と不評でした。
大人には美味しいのですが(個人的ではありますが複数意見)
今は栗、柿の味も終わって、
普通のソーダ味やフルーツ系。
なにかまた変わったものを見つけたらアップしてみます。
---------------------
寺小屋は本日も換気、消毒、健康管理等に努めて
生徒諸君を応援しています。
YouTube「寺小屋ちゃんねる」もご覧ください。
--------------------
現在寺小屋が取り組んでいる
「学びを止めない」活動についてお知らせしております。
寺小屋ホームページリニューアル!
どうぞよろしくお願いいたします。
-----------------------------
来年度共通テスト対策や「個性學」セミナーなど
「寺小屋」に興味をお持ちの方は

ブログランキングへ登録しています。ぜひクリックして応援&投票お願いします!

無事、と言っていいのかわかりませんが、
外部から人をいれない形で近隣高校の文化祭は終わったようです。
現在の状況からいって「当たり前」と言われそうですが、
そうではない文化祭、学園祭もあったのを知っているのは
もう現在の3年生だけなのですよね。
さて、なんの脈絡もなくクイズです。

長いマスク生活の間のお楽しみにと
この夏楽しんでいた飴。
スイカ、塩レモン、柚子、そしてもう1種類はなんでしょう?
---------------------
寺小屋は本日も換気、消毒、健康管理等に努めて
生徒諸君を応援しています。
YouTube「寺小屋ちゃんねる」もご覧ください。
--------------------
現在寺小屋が取り組んでいる
「学びを止めない」活動についてお知らせしております。
寺小屋ホームページリニューアル!
どうぞよろしくお願いいたします。
-----------------------------
来年度共通テスト対策や「個性學」セミナーなど
「寺小屋」に興味をお持ちの方は

ブログランキングへ登録しています。ぜひクリックして応援&投票お願いします!

6月、7月にご紹介していた高校生の「絵本プロジェクトの絵本。
無事ネクストゴールも達成し、日本語版英語版共に完成。
御支援いただいた方々の手元にそろそろ届いているのではないでしょうか。
寺小屋にも届きました!

「寺小屋」の小学生以下の生徒対象の授業プログラムには読書も取り入れていますので
その中でいっしょに読もうと考えています。
いっしょの部屋にいるお姉さんたちが作ったんだよ、と言ったら
どんな顔をするかな?
反応を見るのが楽しみです。

英語版は幼稚園や保育所などへの配布のみとのことで残念ですが、
これで豊岡にも絵本にも英語にも興味をもってくれるとうれしいですね。
---------------------
寺小屋は本日も換気、消毒、健康管理等に努めて
生徒諸君を応援しています。
YouTube「寺小屋ちゃんねる」もご覧ください。
--------------------
現在寺小屋が取り組んでいる
「学びを止めない」活動についてお知らせしております。
寺小屋ホームページリニューアル!
どうぞよろしくお願いいたします。
-----------------------------
来年度共通テスト対策や「個性學」セミナーなど
「寺小屋」に興味をお持ちの方は

ブログランキングへ登録しています。ぜひクリックして応援&投票お願いします!

寺小屋PV (2019年度卒業生制作)
「寺小屋」PV