goo blog サービス終了のお知らせ 

寺小屋ブログ

学習塾・音楽教室「寺小屋」
田舎の中学生、高校生達のモチベーションのアップに少しでも役立ちたいと開設した塾のつぶやき

ホームページ

寺小屋ホームページリニューアル 「将来を切り開く力を育て 入試の先を考える学習塾」寺小屋

映画上映会 新聞掲載写真の裏側

2015年06月10日 | 日記
 塾長に映画上映会の取材時の写真を提供していただきましたので、ご覧ください。
 新聞掲載写真の撮影時の裏側です。
 なぜ塾長が斜めになっていたのか。
 答えは身長を合わせるために少し屈んでいたからでした。
 記事の主役である監督への配慮や全体のバランスのためでしょうか。
 なんだか不自然な角度だとは思ったのですが(狭くないはずなのに少しつらそうなとでも申しますか)こんな苦労があったとは。
 でも、なんだかちょっとかわいらしいポーズにも見えますね。



ブログランキングへ登録しています。ぜひクリックして応援&投票お願いします!

映画上映会 お礼

2015年06月08日 | 日記
 先日の岡本浩一監督映画上映会「ワーキングホリデー」にお越しいただきました皆様、誠にありがとうございます。
 お蔭様で盛況のうちに終えることができました。
 新聞にも塾長と監督ともう一人の同級生と3人でならんでいる写真が掲載されておりまして、見ていただいた方もいらっしゃるかもしれませんね。

 今週末は当塾の進学セミナーです。
 ブログからも何通かお返事いただいております。ありがとうございます。
 ご参加の皆様、週末お待ちしております。
 今回は残念ながら諸事情で御参加いただけない皆様から、何らかの方法で内容を教えてほしいとのご希望は伺っておりますので、ビデオ録画などの方法は検討しております。
 9日締切りですのでお返事がまだの方はよろしくお願いいたします。

 豊岡市民プラザ 市民活動室C
日時 : 2015年6月13日(土)午後2時~
基本的に高校生の塾生の保護者さまは、みなさま御参加いただきますようお願いいたします。

 出欠のお返事は
 1) ブログの)メッセージメッセージ機能を利用(件名:保護者会 本文に6/13寺小屋保護者会の出欠、生徒氏名と保護者氏名を明記して下さい。)、または お送りした手紙の申込み用紙をお使い下さい。
返信締切:6月9日

ブログランキングへ登録しています。ぜひクリックして応援&投票お願いします!

わくわく文庫

2015年05月01日 | 日記
 今年も恒例の「わくわく文庫感想文コンクール」の案内の第一報が届きました。
 生徒のみんなががんばって感想文をかいてくれたおかげで、昨年寺小屋は主催のコスモトピア様より感謝状をいただきました。
 できるだけたくさんの生徒さんに参加してもらいたいと思っていますが、学校の夏休みの宿題もあるのでなかなか大変です。
 今年は、締切が早まったため発表も早く、夏やすみ前から準備ができるので、もしかしたらいつもよりじっくり時間がかけられるかもしれません。そうすると入賞のチャンスがあがるかも?

 ちなみに、まだ詳しい発表はありませんが、昨年の1位の賞品はipadでした。講師の先生方や高校生が代わりに応募したい!といっていましたが、年齢制限は中学生までですのであしからず。

 われこそは、と思う小学生の皆さんは、今からでも「わくわく文庫」を始めませんか?
 「わくわく文庫」は、楽しく読書ができる速読速聴システムです。
 戸牧教室で体験できますので、まずは0796-26-5379までご連絡ください。


どきどきの

2015年03月12日 | 日記
 朝は風雪注意報が出ていたので心配していましたが、本日兵庫県公立高校受験(学力検査日)がやってきました。
 生徒諸君は朝からがんばっていることでしょう。
 来週、元気に報告に来てくれるのを楽しみにまっています。

 このところ大学の方も前期の合格発表があったため、報告に来てくれる生徒たちが多く、大変うれしいです。
 みんなそれぞれ、希望に満ちたいい顔をしていますよ。
 しかし、時間割の都合もあってなかなか生徒の顔が見られなくて残念がっている先生もいらっしゃいます。
 生徒の方も、せっかく挨拶に来てくれたのにお目当ての先生に会えないことも。
 また、ぜひお休みのときにでも顔を出してくださいね。
 そのときは、来る前に寺小屋のメールアドレスにメールをいれて先生方のご予定を聞いておいてくれるといいかもしれません。

 先生はいつも生徒のみなさんに会いたいと思っているし、みなさんはいつまでも寺小屋の生徒です。

春の嵐

2015年03月11日 | 日記
 今日は中学校の卒業式、明日は兵庫県の公立高校の入試(学力検査)だというのに、大変なお天気になりましたね。
 天気予報は見ていましたが、まさかこんなに雪が降るとは思いませんでした。
 豊岡市内でも20センチくらいは積もったでしょうか。
 しかも時間によっては吹雪いて窓の外が真っ白なときも。
 さぞ、寒い卒業式になったことでしょう。
 風邪をひかないとよいのですが。

 明日は天気になりますように。

寺小屋PV (2019年度卒業生制作)

「寺小屋」PV